5月21日 5年生の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から晴天に恵まれ、5年生が、
先週から延期になっていた田植えをしました。

地域の方の力を借りながら、
力を合わせて田植え定規を転がして印をつけた後、
1列に並んですき間がないように苗を植えていきました。
初めて田んぼに入った子は、
泥の感触に思わず声を上げていました。

5年生みんなで、30分かけて田んぼの半分に苗を植え、
残りの半分は、機械植えの様子を見せていただきました。
子どもたちは、広い田んぼにあっという間に
真っすぐ苗が植えられていく様子に驚いていました。
最後に、周辺を散策して、
信濃川から水が引かれている様子も見せていただきました。

昔ながらの手植えを体験することで、
機械を使った農作業の進化も実感したようです。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31