学校だより第4号

画像1 画像1
画像2 画像2
先日発行しました学校だより第4号を掲載します。新着配布文書と併せ、ご覧ください。

不審者対応

関係各位
いつもお世話になっています。子どもたちが楽しみにしている夏休みが、いよいよ明日から始まります。学校中心の生活から家庭・地域中心の生活になります。子どもたちが安全・安心に過ごせますよう、保護者や地域の皆様の目配り・気配り・声掛けのご協力をお願いします。
さて、警察署と教育委員会より、不審者への対応について以下のとおり連絡がありましたので、お伝えします。
「最近の報告事案から、警察への通報が、学校への報告後になっている場合が多く見られます。犯人を特定するのは時間との勝負であるため、最初の一報は警察に入れていただきたいと考えます。不審者への対応はまず身の安全を確保し、その後はすぐに警察に通報することを周知していただきますようよろしくお願いします。」

民生委員児童委員学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、与板地区民生委員児童委員協議会15名と与板支所中野晃市民生活課長が来校されました。2限に授業参観、その後懇談会を設けました。

本日新潟日報掲載

先日、5・6年生を対象に実施しました「国際協力出前講座」の様子が、本日付け新潟日報17面に掲載されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31