〜和島小学校へようこそ〜

離れていても 心はひとつ 〜6年生に感謝する会 大成功!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に感謝する会をリモートで行いました。5年生教室をキーステーションとして、6年生は体育館で、他の学年は各教室でつないで中継を行いました。(子どもたちのために、ぜひ6年生に感謝する会を実施したいとの思いで、全職員で知恵を出し合い、実現にこぎつけました。昨日は、放課後の時間を使ってリハーサルも行いました。今日は、強力助っ人のICTサポーターの先生もお呼びしました。手前味噌ですが、和島小の職員にあっぱれ!です。)
 6年生入場はライブ中継で。5年生が考えた6年生の紹介が素晴らしかったです。出し物は、あらかじめ録画した動画を配信。各学年が個性あふれる、いい味出してる出し物ばかりで楽しかったです。6年生の出し物も圧巻でした。(体育館でライブ中継)ちょっとした短編映画のようでした。最後の各学年へのメッセージの垂れ幕も、「私たちが卒業してもがんばってね!」という気持ちが伝わってきました。
 リモートでも、子どもたちのたくさんの感謝の気持ちが伝わってきて、6年生に感謝する会を実施できて本当によかったと思いました。心温まるすばらしい1日をプレゼントしてくれた子どもたちに感謝です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31