〜和島小学校へようこそ〜

「朝活」 〜1便バス新5・6年児童ボランティア活動スタート〜

画像1 画像1
 3月8日、今年度の残り登校日数が10日となりました。夏休み明けから始まったスクールバス1〜4年生児童の図書室での待機、5・6年生は7時55分まで委員会活動や窓開け、教室整理等の活動を進めてきました。新体制に変わる前に、新5・6年生予定児童が集まり、朝の時間をどう過ごすか、校長室を貸し出して話し合ってもらいました。結果、1〜6年生教室を分担して清掃や整理整頓、黒板消し、ごみ捨て等、使う人が気持ちよくなるような活動をすることになりました。名称を「あさかつ」としました。新5年生の案です。
 3月8日、今日からスタートしました。新5年生男子二人は、どこを担当するか分からずに、図書室で過ごしていました。下駄箱に張り出してある担当表を見て、「そうだった。」と来週からの朝活に意欲を持ってくれました。この子ども達の朝活に期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表