〜和島小学校へようこそ〜

5年生 図画工作 〜糸のこぎりを使って〜

画像1 画像1
 3月5日、図工室の前を通ると、糸のこぎりの音が聞こえてきました。5年生が、集中して糸のこぎりを使って、木材(5mm厚のべニア版)を上手に切っていました。電動糸のこぎりは危険のあります。担任は、教室で糸のこぎりの使い方や注意点を動画で視聴し、けががないように複数の教員で指導していました。板をしっかりと抑えることや押す力と板を回すタイミングを調整し、曲線を切り出すなど技術が必要となります。5年生は意欲的に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表