TOP

豆腐づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(金)3・4年生が豆腐作りを行いました。
講師は、中之島食生活改善推進員と大豆づくりを指導してくださった農家の方です。

原料の大豆は、3・4年生が地域の農家さんからアドバイスしてもらって育てた大豆です。
大豆を煮て、ミキサーにかけ、おからと豆乳に分け、にがりを打ちました。

講師のアドバイスとグループで協力して進めたので、作業が捗りました。
豆腐はざる豆腐にして、おいしくいただきました。

3年生は国語でも「すがたを変える大豆」という説明文で、豆腐の作り方を学習しました。実際に作ってみて、学習内容がさらに深まりました。

育てた大豆は、まだあります。
他に何を作ろうか、考え中です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 委員会活動(13)(4年生見学)
2/7 全校朝会(校長講話),新1年生体験入学
2/8 スキー教室予備日(3〜6年)
2/9 街頭指導