慶咲学年304 平和ポスター

慶咲学年304の平和ポスターをご紹介します。

作品・タイトル・作品に込めた思い の順に掲載しています。

30414

扉を開ければ

平和というのは、人間だけが幸せになって終わりというわけではないことを伝えたいです。

30408

平和への一歩

平和と戦争をわかりやすくして、戦争の悲惨さを知ってもらいたいと思いました

30419

平和な花

花火は平和の象徴なので花火と平和を入れて平和な花にしました。

30426

今の平和

この作品にはあまり文字を書かないようにしました。理由はこの絵を見て、この絵がどういう意味なのか考えてほしかったからです。考えることによりその人の平和への考えがより固くなると思ったからです。 この絵に込めた思いは今の平和は昔の人が命をかけて守ってくれたおかげで今平和に暮らしていられる大切さを込めました

30404

平和な世界へ

千羽鶴を堺に戦争のある昔と平和な今を対比してます。 平和な世界を願うと意味で千羽鶴を境にしました。

30402

花火

長岡空襲で多くの爆弾が落とされすべて花火だったらと思い、平和への思いを描きました。グラデーションを特に頑張りました。

30431

平和な世界を共に

世界が平和になるにはまず差別がないことが大切だと思います。だからこの作品には人種差別をなくし人が人として平和に暮らせることを願って書きました。

30401

昔が今へ

「昔」と「今」を対比させることで、戦争・空襲の悲惨さを表現できたらいいなと思っています。景色が真っ赤に染まることで戦争の様子を伝えられたと思います。

30428

明るい未来へ

明るいところでは平和を表し、暗いところでは戦争の様子を表しました。 対比を色を表現しました。

30417

水を大切に

水が蛇口から出る国と蛇口から水が出ない国を対比させて描きました。 水が蛇口から出ないでわざわざ水を汲みに行かないといけない国があるということを知ってもらい、水を大切に無駄遣いをしないように使って欲しいという思いを込めました。

30416

望む未来へ

証言者の方たちが望む戦争がない世界への思いを手と花火で表現しました

30405

あの日を忘れない

戦争が二度と起こさないようまた、出来事を忘れないでほしいという思いを込めている

30433

忘れられていく過去

平和への活動が進んでいく中、被災者が亡くなっていて戦争の存在が少しずつ消えていく様子を表しました。

30423

子どもは武器じゃない

この作品に込めた思いは、子どもの意思を無視して操られているという状況がなくなって欲しいという思いを込めました

30410

今の当たり前を大切に

昔は今と比べると衣食住が質素なもので戦争の恐ろしさを知らない人たちに「今、あなた達が当たり前のようにしていることは、昔は当たり前ではなかった」ということを伝えるために今と昔を対比させて描いた。

30430

平和の裏には戦争があって

過去に戦争があったから今の日本は戦争をしないのであって、その教訓を活かしていこうというのがダイレクトに伝わればいいなと思ってます。

30413

未来へ

あまり多くの色を使わず白と黒で平和とそうでない世界を対比として表現しました。

30425

平和を守るために

今と昔の様子を絵にすることで、平和とは何か、平和が続いて欲しいという思いを表すことができたと思います。

30403

燃える鶴

平和を象徴する鶴が燃えているところを描きました。平和が崩れていくところをイメージしています。平和への感謝を忘れないようにという思いをこめました。

30406

伝えていく悲劇を

戦争で失われた悲しさをこれからも伝えていかなければならないという思いでこの絵を書きました。

30411

ずっと

この作品は、記憶にずっと残るという意味で、創りました。戦争は絶対ダメ。

30409

毎日の食事に感謝を。

戦争中は、食べ物が少なく食べれることにとても感謝をしていたと伺いました。 しかし、今は食べれることは当たり前で捨てることは仕方ないことだと考える人も多くいます。そんな現実を描きました。

30424

失うもの

今まで当たり前だったことが、戦争をすることで次々と失われてしまう様子を描きました。 空のグラデーションがとても難しかったです。

30429

平和、尊い

上と下で絵を対比させて今と戦時中の差がどんな感じかを表せた

30427

平和維持

宇宙を再現しました鳥の周りにある星や地球が僕のお気に入りです

30420

忘れないであの日のことを

右と左で埋められている人の数を変えました。燃えている様子をうまく表現できました。

30407

”今”を大切に

今の長岡平和の思いが込められている花火をかき、今の生活が当たり前ではないということや、今の生活を大切にしていかないといけないという思いを込めました。色使いに気をつけて色を塗りました。

30418

光と影

この作品はせんそうで生きた人と亡くなってしまった人を表しています。そして、生きている人は亡くなった人のおかげで生きている

30415

調和

戦争が起こったときは、いつも人の気持ちや考え方が関係していると平和学習で学びました。目に見えないものを絵で表すのは難しかったですが、人の気持ちを波で表しました。

30412

花火が示す平和と過去

背景を白っぽく塗り、空想の中にいる感じを出しました。 にじみという技法を使うなどさまざまな工夫をした作品です。

30432

世界平和 未来へ

背景を暗くして平和の象徴であるハトを真ん中にかいて目立つ色合いにしました。暗さを上手く利用して黄色で明るさを出して工夫しました。