最近の活動

最近の活動

夏休み学習教室

記事画像1
7月24日・25日・29日の3日間、栖吉中学校区コミュニティ・スクール事業の一環として、夏休み学習教室を開催しました。先生は、保護者や地域の方です。短い時間ですが、一人一人集中して取り組んでいました。ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。

協力 リーダーシップを学ぶ JRCトレーニングセンター

7月28日に、長岡市民体育館で青少年赤十字中越地区協議会トレーニングセンターが行われました。中越管内の加盟校の代表児童が集まり、赤十字の活動を学んだり小グループでミッションに挑戦したりしました。半日でしたが、一人一人が「気づき・考え・実行する」の精神を大切に、仲間と協力し、リーダーシップを高めました。

6年生 (株)高清陸上部特別授業

記事画像1 記事画像2
7月8日に、6年生を対象に(株)高清陸上部特別授業が行われました。新潟県記録保持者の権瓶明日香様や2024年新潟選手権で優勝した山岸 優様から、夢を持つ大切さや自分の職業へのやりがいなどのお話を伺い、子どもたちも自分の将来について考える機会となりました。また、グラウンドで一緒に汗を流しながら、走ったり跳んだりする楽しさを感じました。7月11日の新潟日報にも紹介されました。

4年生 PTA学年行事

記事画像1 記事画像2
7月8日に、4年生PTA学年行事が行われました。今年は、講師の方をお招きして、科学実験と親子で体つくり運動をしました。暑い中でしたが、どちらも盛り上がりました。

1年生 七夕集会

記事画像1 記事画像2
7月7日に、1年生が学年の七夕集会をしました。「七夕のうた」を歌ったり、七夕のお話を聞いたり、ねがいごとの紹介をしたりしました。最後は、みんなでレクもして、楽しみました。