これまでのおたより(カテゴリー別)
過去に掲載されたおたよりのカテゴリー別一覧です。令和2年4月以降、最新の文書から順に並んでいます。
学校だより
- 学校だより1号
- 学校だより12号
- 学校だより11号
- 学校だより10号
- 学校だより9号
- 学校だより8号
- 学校だより 7号
- 学校だより6号
- 学校だより5号
- 学校だより4号
- 学校だより3号
- 学校だより2号
- 学校だより1号
- 学校だより12号
- 学校だより11号
- 学校だより10号
- 学校だより9号
- 学校だより8号
- 学校だより7号
- 学校だより6号
- 学校だより5号
- 学校だより4号
- 学校だより3号
- 学校だより2号
- 学校だより1号
- R4学校だより12号
- R4学校だより第11号
- R4学校だより第03号
- R4学校だより10号
- R4学校だより09号
- R4 学校だより08号
- R4学校だより07号
- R4学校だより06号
- R4学校だより05号
- R4学校だより04号
- R4学校だより03号
- R4学校だより02号
- R4学校だより01号
- 学校だより「あきば」令和3年度第13号(R4.3.25)
- 学校だより「あきば」令和3年度第12号(R4.2.24)
- 学校だより「あきば」令和3年度第11号(R4.1.19)
- 学校だより「あきば」令和3年度第10号(R3.12.16)
- 学校だより「あきば」令和3年度第9号(R3.11.25)
- 学校だより「あきば」令和3年度第8号(R3.10.26)
- 学校だより「あきば」令和3年度第7号(R3.9.22)
- 学校だより「あきば」令和3年度第6号(R3.8.26)
- 学校だより「あきば」令和3年号外(R3.7.21)
- 学校だより「あきば」令和3年度第5号(R3.7.15)
- 学校だより「あきば」令和3年度第4号(R3.6.21)
- 学校だより「あきば」令和3年度第3号(R3.5.20)
- 学校だより「あきば」令和3年度第2号(R3.4.21)
- 学校だより「あきば」令和3年度第1号(R3.4.8)
- 学校だより「あきば」第15号(R3.3.25)
- 学校だより「あきば」第14号(R3.3.5)
- 学校だより「あきば」第13号(R3.2.24)
- 学校だより「あきば」第12号(R3.1.25)
- 学校だより「あきば」第11号(R2.12.17)
- 学校だより「あきば」第10号(R2.11.26)
- 学校だより「あきば」第9号(R2.10.26)
- 学校だより「あきば」第8号(R2.9.23)
- 学校だより「あきば」第7号(R2.8.26)
- 学校だより「あきば」第6号(R2.7.21)
- 学校だより「あきば」第5号(R2.7.7)
- 学校だより「あきば」第4号(R2.6.18)
- 令和2年度・学校だより第3号(R2.5.25)
-
令和2年度・学校だより第2号(R2.4.22)
-
令和2年度・学校だより第1号(R2.4.15)
保健だより
- 保健だより「すこやか」(R4.3.23)
- 保健だより冬休み号(R3.12.24)
- 保健だより7月号
- 連休中の対応について
- 保健だより(3年生向け)
- 保健だより(R2.12.25)
- 保健だより・9月号(R2.9.28)
- 保健だより・夏季休業前号(R2.7.31)
- 保健だより・6月号(R2.6.30)
- 保健だより・学校再開号(R2.5.25)
- 保健だより5月号(R2.5.15)
- 保健だより4月号(R2.4.15)
- 新型コロナウイルスに関連の登校許可証
給食だより
- 秋葉中学校・献立予定表(令和4年3月号)
- 秋葉中学校・食育だより(令和4年3月号)
- 秋葉中学校・給食献立表(令和4年2月)
- 秋葉中学校・食育だより(令和4年2月号)
- 給食献立表・令和4年1月
- 食育だより・令和4年1月
- 給食だより冬休み号
- ひじきサラダのレシピ公開!
- 食育だより12月号
- 給食献立予定表(12月)
- 給食献立・令和3年11月
- 食育だより・令和3年11月
- 食育だより・令和3年10月
- 給食献立表・令和3年10月
- キムタクチャーハンのレシピ
- 給食献立表令和3年9月
- 食育だより令和3年9月号
-
給食献立表(令和3年8月)
- 給食だより夏休み号
- 給食献立表令和3年7月
- 食育だより令和3年7月号
- 食育だより令和3年6月号
- 給食献立表令和3年6月
- 給食献立表令和3年5月
- 食育だより令和3年5月号
- 給食食材の変更について
- 給食献立表令和3年4月号
- 食育だより令和3年4月号
- のり酢和えのレシピ
- 食育だより(令和3年3月号)
- 給食献立予定表(令和3年3月)
- 給食献立予定表(令和3年2月)
- 食育だより(令和3年2月号)
- 1月の給食献立
- 食育だより(令和3年1月号)
- 市教育委員会学務課発行「給食だより」冬休み号
- 食育だより12月号
- 12月の給食献立
- 食育だより11月号
- 給食だより(教育委員会学務課発行・市栄養士会編集)
その他配布文書
- R6.4月の予定
- R5合唱祭当日の駐車場について
- R5合唱祭プログラム
- 卒業式及び卒業後の生活について(お願い)
- SNSに起因する犯罪被害防止動画のご紹介
- お子さんの重大事故等の緊急連絡方法について(長岡市教育委員会発出)
- タブレット持ち帰り・保護者調査用紙(PDF形式)
- タブレット持ち帰り・保護者調査用紙(ワード形式)
- さいわいプラザ内急患子ども診療所のご案内
- 中学生ロボコン教室のご案内
- タブレット端末持ち帰り・保護者向け資料
- タブレット端末の一時持ち帰りについて
- 小中学生天体観察会のご案内
- 教材の持ち帰りについて
- クマ警戒情報チラシ
- 新型コロナウイルスに関するいじめ防止等について
- 水泳授業の中止について
- ロボコン教室
- クマとの遭遇を避けるための保護者送迎のお願い
- 【保護者・教職員向け】児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ
- 【児童生徒向け】児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ
- 米百俵デー・市民の集い・チラシ
- 長岡市・警戒情報
- 第15回長岡空襲体験画展について
- 学習支援動画QRコードの利用について
- 長岡歴史学習教室募集のご案内
- 栃尾地域交流拠点施設の愛称募集!
- 令和3年度・長岡市の相談機関一覧
- 市政だよりで紹介されました!
- 情報モラルについての保護者向けリーフレット
- 長岡市教育委員会・働き方改革リーフレット
- 春休みの学習課題一覧表
- 「国民の祝日」リーフレット
- 「一般選抜受検にあたってのお願い」の動画について
- 守りたい、大切な自分、大切な誰か
- 暴風雪等の備えた対応について(お願い)
- 体操着の販売価格改定について
- 大雪に備えた対応のお願い
- 暴風雪に備えた対応について
- 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(再度のお願い)
- SNS相談チラシ
- 24時間子どもSOSダイヤル
- 相談窓口リーフレット
- ネット社会連絡協議会のポスター
- 野鳥との接し方について(R2.12.4)
- 教育だより新潟「かけはし」vol.49(令和2年12月1日)
- 新型コロナウィルスによる偏見や差別などでつらい目にあったら
- 12月以降の下校時刻変更のお願い
- 家庭への感染防止対策のお願い
- 新型コロナウイルスに関するデマ拡散防止のお願い
- 生徒の登下校について
- クマとの遭遇を避けるための保護者送迎のお願い
- 令和2年度・合唱祭プログラム
- クマの注意喚起チラシ
- クマによる被害防止に向けて
- 冬季バスの運行について
- 県内大学・短大等WEB上・合同説明会チラシ
- 中学生向けオンラインセミナー
- ころもがえのお知らせ
- 郡市新人バスケットボール大会組み合わせ抽選結果
- 熊被害への対応について(R2.9.28)
- 郡市新人バレーボール大会抽選結果
- 郡市新人野球大会組み合わせ抽選結果
- 3年生研修旅行について
- 郡市新人サッカー大会組み合わせ
- 長岡工業高・学校紹介動画紹介ポスター
- 制服登校の再開について(お知らせ)
- オープンスクールへお越しのみなさまへ(お願い)
- 令和3年度県立高等学校等募集学級計画(案)
- 自家用車による生徒の送迎について(お願い)
- 文部科学大臣メッセージ(保護者・地域の方向け)
- 文部科学大臣からのメッセージ(児童生徒向け)
- 学力検査の出題範囲について
- 体育祭プログラム(R2.8.29)
- 授業再開後の学校生活について
- 新型コロナウイルスに感染 した児童生徒等へのいじめ防止について
- SNS相談窓口(中高校生用)
- 米百俵未来塾の塾生募集チラシ
- 令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜に関する動画について(生徒・保護者向け案内)
- PTA3学年集会のご案内【期日確定版】
- 【東谷・吹谷・下来伝の保護者のみなさま】8月以降のバス運行について
- 学校の「新しい生活様式」 〜中・高校生版〜
- 県立高等学校等の学校紹介、説明等について
- 自家用車での生徒の送迎について(お願い)
- 令和3年度公立高校入試〜学校・学科ごとに実施する検査の概要〜
- 令和3年度公立高等学校入学者選抜について 〜COMPASSの配付について〜
- フェニックスマッチ2020への参加及び観戦についてのお願い
- 市教育委員会通知「今後の部活動の実施について」(R2.7.6)
- 新潟県教育委員会・教育広報紙「かけはし」vol.48
- 保護者面談にお越しのみなさまへ
- 令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜特色化選抜における出願要件について
- 令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜一般選抜学力検査について
- 今後の部活動について(R2.6.17)
- 熱中症等の予防に向けた健康対策について(お知らせ、R2.5.15付文書を再掲しました))
- 新型コロナウイルス支援策 就学援助制度について(お知らせ)
-
教育活動の段階的な再開について(R2.5.21付、秋葉中学校長)
- 教育活動の再開について(お知らせ、R2.5.20付・長岡市教育委員会学校教育課長)
- 遠隔授業(Zoomミーティング)の実施について
- 段階的な登校再開に伴う当面の教育活動の変更について(お知らせ)
- 臨時休校期間における児童生徒の昼食に関するニーズ調査について(ご報告)〜長岡市教育委員会から
- 令和元年度就学援助費の追加支給について(ご案内)〜長岡市教育委員会から
-
分散登校について(日程や時間割など)
- Zoomミーティングの参加方法(別紙2)
- Zoomミーティングの参加方法(別紙1)
- Zoomミーティングについて
-
臨時休業の延長及び分散登校の実施について
- 新型コロナウイルスに感染した御家族を持つ児童生徒へのいじめ防止について(新潟県教育庁 生徒指導課・保健体育課、R2.5.1)
- 長岡市教育委員会・教育長からのメッセージ(R2.4.24)
-
「学校情報配信アプリ」への登録について(お願い、R2.4.23)
-
新型コロナウイルス感染症の感染予防のための臨時休業について(お願い、長岡市教育委員会・学校教育課長、R2.4.21)
いじめ防止
- 学校いじめ防止基本方針
- 令和6年度いじめ防止基本方針
- 令和5年度秋葉中学校いじめ防止基本方針
- 令和4年度秋葉中学校いじめ防止基本方針
- 偏見や差別の防止について
- 相談窓口のご紹介
- いじめ対策条例・保護者向け送付文
- いじめ対策条例(保護者向け)
- ウィルス禍のスポーツ活動について
- いじめ見逃しゼロ県民の集いチラシ
登校許可証明書
グランドデザイン
年間行事予定表
旅客運賃割引証
事務室より
- 05_就学援助・口座振替申請書(Word形式)
- 04_就学援助・口座振替申請書(PDF形式)
- 03_就学援助・医療費について
- 02_就学援助・申請書
- 01_就学援助制度のお知らせ
- 00_令和4年度・就学援助制度について
校長より
- グループ担任制の実施について(お願い)
- 「グループ担任制」を導入します
- 終業式・校長講話(R4.3.23)
- 令和3年度卒業式・式辞
- 全校朝会講話(R4.2.2)
- 全校集会講話(R4.1.7)
- 全校集会講話(R3.12.24)
- 全校朝会・校長講話(R3.12.8)
- 避難訓練講話(R3.10.22)
- 終業式の講話(R3.10.5)
- 令和3年度体育祭・校長あいさつ
- 全校朝会講話(R3.8.20)
- 夏休み前全校集会講話(R3.7.21)
- 中越大会激励会・講話(R3.6.9)
- 全校朝会講話(R3.6.2)
- 全校朝会講話(R3.5.13)
- 令和3年度入学式・校長式辞
- 第1学期始業式・校長講話
- 令和2年度2学期終業式・校長講話(R3.3.23)
- 3.11講話
- 令和2年度卒業式・式辞(R3.3.8)
- 全校朝会講話(R3.2.3)
- 生徒会リーダー研修会・講話(R3.1.16)
- 新入生体験入学・校長講話(R3.1.14)
- 全校朝会講話(R3.1.13)
- 全校朝会講話(R3.1.7)
- 全校集会講話(R2.12.25)
- 全校朝会・校長講話(R2.12.9)
- 入学説明会・校長あいさつ(R2.12.4)
- 合唱祭・校長あいさつ
- 避難訓練講話(R2.10.23)
- 第2学期始業式・講話
- 第1学期・終業式 校長講話(R2.10.6)
- 第5回・義の元服式における校長挨拶
- 体育祭開会式の校長講話(R2.8.29)
- 全校朝会講話(R2.8.21)
- 全校集会講話(R2.7.31)
- 全校朝会講話(R2.7.8)
- 全校朝会・校長講話(令和2年6月3日)
- 臨時全校集会・校長講話(令和2年4月24日)
-
令和2年度・入学式 式辞(R2.4.8)
部活動
月予定
- 5月の予定表
- 4月予定表
- 3月の予定表
- 2月の予定表
- 1月の予定表
- 12月予定表
- 11月の予定表
- 10月の予定
- 9月の予定表
- 8月の予定表
- 7月の予定表
- 7月の予定表
- 6月の行事予定
- 5月の予定
- R6.2月の予定
- R6 1月の予定
- R5 12月の予定
- R5.11月の予定
- R5. 10月の予定
- R5.9月の予定
- R5.8月の予定
- R5.7月の予定
- R5.6月の予定
- R5.5月の予定
- R5.4月の予定
進路指導
- 【詳細版】無症状濃厚接触者の陰性確認について
- 【概要版】無症状濃厚接触者の陰性確認について
- 令和4年度公立高等学校入学者選抜・新型コロナウイルス感染症対応Q&A
- 健康状態チェックリスト
- 受検にあたってのお願い
- 奨学のための給付金リーフレット
- 私立学校等学費軽減事業リーフレット
- 高等学校等就学支援金リーフレット
- 入試説明動画・案内資料
- 「新潟県私立学校オンライン学校説明会」のご案内
- エリア3・募集学級数の見込み
- エリア3・再編整備の概要
- 私立学校学費軽減事業について
- 高等学校等就学支援金・奨学のための給付金について
PTA関連文書
- 眠育講演会・問診表
- 眠育講演会・パンフレット
- 令和3年度 体育祭について
- 楽しい子育てキャンペーン「三行詩」応募用紙
- 家庭教育支援者養成研修会のご案内
- PTA講演会のご案内
- PTA親子行事(AKBスマイルウオーク)の変更について
新型コロナウイルス感染症
- 療養解除届
- 自宅待機期間の変更について
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応の変更【市教委通知】
- 新型コロナウイルスワクチンに関する医師会パンフレット
- 12歳から15歳の新型コロナウイルスワクチン接種について
- ワクチン接種に関する医師会パンフレット
- ワクチン接種に関する長岡市教育委員会発出文書
- 部活動の再開について(お願い)
- 感染症対策の変更について(お願い)
- 市教委通知・部活動指導上の留意事項について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の強化・徹底について
- お子さんの重大事故等の緊急連絡方法について(保護者様、8月20日付)
- 新型コロナウイルス・ワクチン接種に関するお願い(R3.8.20)
- 新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(長岡市教育会より)
- 中体連大会への参加について
- 中体連会長からの通知文書
スクールバス関連
- 5月のスクールバス
- 4月スクールバス運行時刻表
- 3月のスクールバス運行時刻表
- 2月のスクールバス運行時刻表
- 1月のスクールバス運行時刻表
- 12月スクールバス運行時刻表改訂版
- 12月のスクールバス運行時刻表
- 11月のスクールバス運行時刻表
- 10月のスクールバス運行時刻表
- 9月のスクールバス運行時刻表
- 8月のスクールバス通行時刻表
- 7月のスクールバス運行時刻表
- 6月のSB運行表
- 5月SB
- R6.2月のスクールバス
- R6 1月のスクールバス
- R5.12月のスクールバス
- R5.11月のスクールバス
- 9月末〜10月のスクールバス
- R5.8月末〜9月のスクールバス
- R5.8月のスクールバス
- R5.7月のスクールバス運行計画
- R5.6月のスクールバス運行予定
- R5.5月のスクールバス運行予定
- R5.4月のスクールバス運行計画