5月16日 運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日の運動会に向けて1回目の全体練習を行いました。

今年の運動会のスローガンは、
「赤白ともに心を燃やし 全力で勝利をつかみとれ!」です。
1回目は、全校に関わる部分の流れをつかむことがめあてです。
朝から日差しが強かったので、水筒を傍らに置き、
途中で給水しながらの練習となりました。

この時間は、全校種目の箱送り、エール、応援合戦、
ラジオ体操の練習などを行いました。
全校種目の箱送りでは、赤白大接戦になりました。
運動会当日も大いに盛り上がることでしょう。

練習の中で、5、6年生の話の聞き方が
全校の手本となる場面があり、頼もしく思いました。
1年生が、広いグラウンドで話を聞き、
競技や応援を頑張っている姿にも、
この1か月間の成長を感じました。

5月14日 第1回学校運営協議会ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
与板小学校を会場に、与板小中学校の職員も参加して
今年度第1回目の学校運営協議会を行いました。

授業参観の後、全体会では、
コミュニティスクールの趣旨説明や小中学校の学校運営、
コミュニティスクール運営計画、与板15歳の子ども像の説明等を行い、
それらを受けて、5つの部会に分かれて、
学校及び地域での取組について協議しました。

どの部会でも活発な協議が行われ、
最後は、それぞれの部会で話し合われたことを全体で共有しました。
今年度の取組の方向性を確かめる有意義な会となりました。
学校運営協議会委員の皆様、大変ありがとうございました。
これからも、与板の宝である子どもたちを
地域一体となって育ててまいりましょう。

5月14日 応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校での朝の応援練習が始まっています。
昨日は赤組、今日は白組が、体育館で練習しました。

応援団が中心になって、
応援歌、エール、三三七拍子など、短い時間の中で
きびきびと指示を出し、練習を進めます。
一つの動きが終わる度に、よかったところや
もう少しこうしたほうがよいところなどを
1〜6年生に伝えていました。

練習後は、応援団が集まって応援練習の振り返りです。
よかったところ、改善点が、
次々に出されていて感心しました。
与板小学校が日々取り組んでいる
めあてと振り返りのある学習や活動の成果が
ここでも表れていると感じました。
応援団の皆さんの姿勢や意気込みは、
全校の子どもたちにも伝わっていることと思います。

5月11日 PTA奉仕作業ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(土)の運動会を前にPTA奉仕作業を行い、
グランドや中庭の環境を整えていただきました。

グランドでは、一面に生えた草をみんなで取って、
安全に、走りやすくなりました。
中庭では、校舎の隅や側溝に積もった落ち葉を集めて
きれいに片付けていただきました。
参加した子どもたちも一生懸命仕事をしていました。

運動会に向けて、すっきりした安全な環境で練習できそうです。
保護者の皆さん、子どもたち、学校職員が
一緒に汗を流すよい機会にもなりました。
厚生委員会の皆さんはじめ、保護者の皆さん、
土曜日の朝からご参加いただきありがとうございました。

5月9日 1年生、3年生の交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と3年生が、交通安全教室を実施しました。

1年生は、与板警察署の方から安全な歩き方についてお話を聞いた後、
実際に、学校周辺の道路を歩きました。
道路や交差点の要所要所で、
気を付けるところを具体的に教えていただき、
保護者ボランティアの皆さんからも
安全な歩行を見守っていただきました。
時折小雨が降る天候でしたが、傘をさしながらの
安全な歩き方も学ぶことができました。

3年生は、自転車の乗り方を体験、練習しました。
体育館に設置した模擬道路で
発進の仕方、歩道や車道の進み方、信号機のある交差点の横断の仕方、
信号機のない交差点の横断の仕方、安全な右左折の仕方、
降車の仕方などを教えていただき、実際にやってみました。
正しい乗り方を改めて学ぶ貴重な機会となりました。

今回学んだことを意識しながら、登下校や生活の中で、
安全に歩いたり自転車に乗ったりしてほしいと思います。
学校でも、声掛けを継続してまいります。
保護者の皆様、地域の皆様からも見守り、
声掛けをしていただけますとありがたいです。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

5月7日 応援練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、運動会に向けた朝の応援練習が始まりました。

1年生は白組が松組の教室に、赤組が竹組の教室に、
それぞれ分かれて集まって練習します。
応援団の人は、違う学級に来てとまどっている1年生に、
優しく座る場所を教え、
全員が席についたのを確かめてから練習を始めました。

分かりやすいように動きを区切りながら、
応援の時の手の上げ方や振り方を少しずつ練習していきます。
動きを真似しやすいように、
1年生に背を向けてやってみせている人がいました。
全体に教えた後、時々席を回って
個別に教えてあげている人もいました。

はじめはとまどっていた1年生が次第に集中し、
動きに勢いがついていくのが分かりました。
「右手を上げて…」という指示にとまどいながらも、
周りの友達の動きを見て真似をしている1年生もいました。
右、左もこんな経験を通して学んでいくのだなと思いました。

教える側も教わる側も、応援練習を通して
たくさんのことを学んでいます。

5月1日 ファミリー班顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
与板小学校では、全校児童が24の縦割りグループ、
ファミリー班をつくって活動します。
この日は、その顔合わせを行いました。

輪になって自己紹介した後、集合写真を撮影。
6年生のリーダーは、あらかじめ一人ひとりが
書いてきた自己紹介カードを、
配置を考えながら紙に貼っていきました。
その後は、自己紹介リレーなどのレクリエーションで
交流しました。
職員からは、ファミリー班で担当する清掃場所の
清掃の進め方についての話がありました。

これから、このファミリー班で一緒に
清掃やファミリータイムなどの活動を行っていきます。
縦割り班活動ならではの子どもたちの関わりの姿や、
自分のよさを発揮する姿が見られることと思います。
その姿を職員全員でとらえながら、
子どもたちの育ちを支えていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31