5月11日 PTA奉仕作業ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(土)の運動会を前にPTA奉仕作業を行い、
グランドや中庭の環境を整えていただきました。

グランドでは、一面に生えた草をみんなで取って、
安全に、走りやすくなりました。
中庭では、校舎の隅や側溝に積もった落ち葉を集めて
きれいに片付けていただきました。
参加した子どもたちも一生懸命仕事をしていました。

運動会に向けて、すっきりした安全な環境で練習できそうです。
保護者の皆さん、子どもたち、学校職員が
一緒に汗を流すよい機会にもなりました。
厚生委員会の皆さんはじめ、保護者の皆さん、
土曜日の朝からご参加いただきありがとうございました。

5月10日 6年生の与板城跡見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、総合の学習で郷土の武将「直江兼続」を取り上げます。
そこで、これからの学習の手がかりとするために、
与板城跡まで登山、見学をしました。
昨日までの肌寒い天候から打って変わって、
さわやかな五月晴れになりました。

登山口から途中、堅堀、曲輪、おせん清水などを見ながら
実城(本丸)を目指して登っていきました。
実城のところでは、郷土の歴史に詳しい地域の方から、
直江兼続と与板とのつながりをお話しいただきました。
子どもたちは、熱心にメモをとりながら聞いていました。

6年生のほとんどの子は、この日初めて
与板城跡に登ったのだそうです。
自分で登り、実際に城跡を見て、お話を聞いたことで、
兼続への興味がさらに高まったのではないかと思います。
これから6年生がそれぞれ、
どんなことに関心をもって学びを進めていくか楽しみです。

5月9日 1年生、3年生の交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と3年生が、交通安全教室を実施しました。

1年生は、与板警察署の方から安全な歩き方についてお話を聞いた後、
実際に、学校周辺の道路を歩きました。
道路や交差点の要所要所で、
気を付けるところを具体的に教えていただき、
保護者ボランティアの皆さんからも
安全な歩行を見守っていただきました。
時折小雨が降る天候でしたが、傘をさしながらの
安全な歩き方も学ぶことができました。

3年生は、自転車の乗り方を体験、練習しました。
体育館に設置した模擬道路で
発進の仕方、歩道や車道の進み方、信号機のある交差点の横断の仕方、
信号機のない交差点の横断の仕方、安全な右左折の仕方、
降車の仕方などを教えていただき、実際にやってみました。
正しい乗り方を改めて学ぶ貴重な機会となりました。

今回学んだことを意識しながら、登下校や生活の中で、
安全に歩いたり自転車に乗ったりしてほしいと思います。
学校でも、声掛けを継続してまいります。
保護者の皆様、地域の皆様からも見守り、
声掛けをしていただけますとありがたいです。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

5月8日 新ファミリー清掃開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の新しいファミリー班(縦割り班)での
清掃が今日から始まりました。

新しい清掃場所なので、そうじ場所の範囲や
そうじの進め方を確認しながらの作業です。
新しい場所に慣れないながらも、すき間を空けないように
友達と並んでぞうきんやモップをかける子、
進んでバケツの水を汲みに行く子、
下学年の子にやり方を見せながら教えている子など、
頑張っている姿がたくさん見られました。

与板小学校の清掃時間は10分間です。
短い時間内に集中し、協力して清掃に取り組みます。

5月7日 応援練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、運動会に向けた朝の応援練習が始まりました。

1年生は白組が松組の教室に、赤組が竹組の教室に、
それぞれ分かれて集まって練習します。
応援団の人は、違う学級に来てとまどっている1年生に、
優しく座る場所を教え、
全員が席についたのを確かめてから練習を始めました。

分かりやすいように動きを区切りながら、
応援の時の手の上げ方や振り方を少しずつ練習していきます。
動きを真似しやすいように、
1年生に背を向けてやってみせている人がいました。
全体に教えた後、時々席を回って
個別に教えてあげている人もいました。

はじめはとまどっていた1年生が次第に集中し、
動きに勢いがついていくのが分かりました。
「右手を上げて…」という指示にとまどいながらも、
周りの友達の動きを見て真似をしている1年生もいました。
右、左もこんな経験を通して学んでいくのだなと思いました。

教える側も教わる側も、応援練習を通して
たくさんのことを学んでいます。

5月2日 与板中学校区コミュニティスクール 町めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コミュニティスクール事業の一環として、
与板小学校、与板中学校の職員を対象とした
町めぐり研修を行いました。
与板小学校からは22名が参加しました。

はじめに、越後与板打刃物の舟弘刃物製作所様の
工場を見学させていただきました。
与板の伝統産業である打刃物について、
実際に鍛錬の作業を見せていただきながら
お話を伺いました。
打刃物には化学の力が活かされていることや、
世界につながっていること、
99%は苦しい作業だが残りの1%に
それらを上回る喜びがあるといったお話が印象的でした。

その後は、支所バスで校区を巡り、
要所要所で案内をお聞きしました。
最後は、オプショナルツアーとして、
ぶらり商店街散策、蔵カフェでおいしいお茶をいただきました。

子どもたちの生活や経験の足場である地域の魅力を知ることは、
教育活動を進めるうえでとても大切です。
連休の合間の有意義な研修となりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

明日からは、大型連休後半です。
子どもたちも、事故やけがなど無く元気に過ごし、
それぞれが楽しく有意義な4連休を送ってほしいと思います。

5月1日 ファミリー班顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
与板小学校では、全校児童が24の縦割りグループ、
ファミリー班をつくって活動します。
この日は、その顔合わせを行いました。

輪になって自己紹介した後、集合写真を撮影。
6年生のリーダーは、あらかじめ一人ひとりが
書いてきた自己紹介カードを、
配置を考えながら紙に貼っていきました。
その後は、自己紹介リレーなどのレクリエーションで
交流しました。
職員からは、ファミリー班で担当する清掃場所の
清掃の進め方についての話がありました。

これから、このファミリー班で一緒に
清掃やファミリータイムなどの活動を行っていきます。
縦割り班活動ならではの子どもたちの関わりの姿や、
自分のよさを発揮する姿が見られることと思います。
その姿を職員全員でとらえながら、
子どもたちの育ちを支えていきたいと思います。

5月1日 5年生が米作りのお話を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、総合の学習でお世話になっている地域の方から
米作りについてのお話を聞きました。
講師の方は、「米作りを通して、子どもたちに
米だけでなく現代の農業について伝えたい。
そして、自分自身の将来についても考えてほしい。」
という願いをもっていらっしゃいます。

この日のお話でも、米作りの工程だけでなく、
農業に関わる新3K、機械化、無人化、
ブランド米が生まれたいきさつ、
農業がきっかけとなって生まれたイベントなど、
たくさんのお話をしてくださいました。
子どもたちは、かっこいい農業機械に声を上げたり、
無人化された作業に驚いたりしながら、
熱心にお話を聞いていました。

最後に、「今は、農業でも毎年同じことをやるのでなく、
どんどんチャレンジしていかなければならない時代。
そんな厳しい時代だからこそ、おもしろさがある。」
とお話を締めくくられました。
5年生が、米作りを通してどんなことを体験し、
自ら考え、学んでいくのか楽しみになりました。

4月30日 1年生がたちばな公園に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、生活科の学習でたちばな公園に行ってきました。

たちばな公園は、花や緑に囲まれた自然豊かで、
楽しい遊具がいっぱいの公園です。
1年生は、思い思いに八重桜の花びらを集めたり、
ダンゴムシなどの生きものを探したり、
友達と一緒に遊具で楽しく遊んだりしました。

小さいころからたちばな公園に慣れ親しんでいる子にとっても、
初めて公園を訪れた子にとっても、
たくさんの発見があったようです。

学校から歩いてすぐに行けるところに、
こんな魅力的な公園がある与板小学校は、
本当に恵まれていると思います。

4月26日 学習参観日ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度第1回目の学習参観日、大変ありがとうございました。

学習参観では、新しい学年に進級し、
頑張っている子どもたちの様子をご覧いただきました。
お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。

全体会、PTA総会、学年懇談会にも大勢の皆様のご参加
ありがとうございました。
全体会では、今年度の教育活動の方針や
保護者の皆様と共有したいことについてお話しさせていただきました。
PTA総会では、今年度のPTA活動についてご審議いただきました。
その後の学年懇談会では、各学年ごとに
子どもたちの様子や学年経営方針、これからの予定などについて
お話しさせていただいたり、保護者の皆様からお子さんの様子を
お聞かせいただいたりしました。

保護者の皆様と顔を合わせ語らう有意義な機会となりました。
与板の宝である大切な子どもたちを一緒に育ててまいりましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月25日 2年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、体育館で体ほぐしの運動をしていました。

体ほぐしの運動では、多様な動きの運動遊びをする中で、
体を動かす楽しさや心地よさを味わったり、
自分や友達の体の状態に気付いて体の調子を整えたり、
友達と交流したりすることを目指しています。

この時間は、二人組で向かい合ってボディジャンケンをしたり、
笛の合図でいろいろな集まり方や座り方をしたり、
列の友達と手をつないでフラフープをくぐり抜けたりしました。
子どもたちは、友達と呼吸を合わせて動いたり、
笛の鳴らし方を聞き分けて素早く移動したり、
友達の体の動きに合わせて体を動かして、
みんなで一つの輪をくぐり抜けたりしようと頑張っていました。

運動会に向けて、楽しみながら体力を高め、
基本的な動きを身に付けたり、ルールを守って
友達と仲良く運動する心地よさを味わったりしていきます。

4月24日 5年生の育苗センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、総合の学習で、
JA越後さんとう中部育苗センターに見学に行ってきました。

育苗センターでは、田植えを迎えるまでの稲の苗を育てています。
子どもたちは、育っている苗の様子を見たり、
苗の育て方や管理の仕方についてのお話を聞いたりしました。
また、室(むろ)の中に入る体験もさせていただきました。

あと2週間ほどすると、田植えができるまでに成長するそうです。
見学したことをこれからの米作りの学習に活かしていきます。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

4月22日 応援団顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日の運動会に向けて、応援団の顔合わせを行いました。
集合すると、担当の指示を待たずに
赤白ごとに進んで整列し座っている姿から、
応援団の皆さんのやる気が伝わってきました。

各応援団長のあいさつの後、一人ひとりが自己紹介をしました。
自分が頑張りたいめあてを話した人もいました。
担当から、今後の応援練習の日程や応援の採点基準の話があり、
みんな真剣に聞いていました。

明日から応援練習が始まります。
応援団の皆さん、全校をリードして頑張ってください。

4月18日 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と手をつなぎ、
4年生がプレゼントした招待状のメダルを身に着け、
3年生の持つアーチをくぐって1年生が入場しました。
会場は大きな拍手。
5年生が作った飾りが雰囲気を盛り上げます。

2年生は、歓迎の出し物で与板小学校の
楽しいことを伝えました。
運営委員会の「与板小学校○×クイズ」では、
みんなで盛り上がりました。
2〜6年生の歓迎に応えて、1年生は、
一人ひとりが自分の好きなことを発表しました。

1年生を歓迎する気持ちのこもった温かい会になりました。
ようこそ1年生のみなさん、
これからみんなの力を合わせて
楽しい与板小学校をつくっていきましょう。

令和6年度がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日の入学式に1年生38人を迎え、
令和6年度の与板小学校は全校児童255人でスタートしました。
6年生は、入学式の準備や後片付けを頑張り、
最高学年としてのスタートを切りました。
1年生は、10日から給食も始まり、
自分たちで配膳や後片付けを頑張っています。

今年度も与板小学校では、
重点目標「自分の言葉で語る子ども」に向かって、
地域の皆様、保護者の皆様とともに教育活動を進めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31