TOP

運動会 盛り上げ朝会 5/12

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は運動会盛上げ朝会が小中体育館で行われました。運動会本番まであと1週間。赤白各組の練習や全体練習も熱を帯びてきました。盛り上げ朝会では、赤白それぞれが、相手への「挑戦状」を紹介したり、パネル紹介をしたりしました。9歳の年の差のある縦割りでの応援等は、特に小学生にとっては貴重な学びの場となっています。15歳の生徒が6歳の1年生が動けるように教える姿は感動的でもあります。本番に向けて頑張りましょう。

伊藤ちゑさん コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
本日4時間目、今回で13回目になる、伊藤ちゑさん(ソプラノ歌手)のコンサートが、山古志小中学校プレイルームで行われました。中越大震災の翌年、避難所でのコンサートがきっかけで、今年も山古志の地でひらかれました。埼玉県在住の塩野様のお取り計らいで実現しているコンサートです。小中の子どもたちは、感動の心温まるプレゼントをいただきました。塩野様、伊藤様、いつもいつも山古志のことを気にかけてくださいまして、本当にありがとうございます。これまでいただいてきたご支援に、子どもたちのたくましい頑張る姿をお見せすることでお返ししていきたいと思います。これからもよろしくお願い申し上げます。

錦鯉 歓迎式

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、児童玄関にて錦鯉の歓迎式が行われました。5月5日に県の観賞魚の指定を受けて、ご寄贈いただきました錦鯉を、小中全児童生徒でお迎えしました。特に盛り上がったのは、どの錦鯉をどの学年がお世話するのか、というくじ引きでした。これからは、選ばれた錦鯉を中学校を卒業するまで大事に育てていきます。そして、錦鯉の成長に合わせて、子どもたちも成長できるよう、みんなで支援していきたいと思います。

クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
本日8:15より、竹沢地区周辺のクリーン作戦を行いました。区長様をはじめ、地域の方々の指導のもと、小中の子どもたちがゴミ拾いを行いました。約1時間でしたが、結構な量のゴミを拾うことができ、子どもたちも満足した様子でした。区長様、地域の皆様、ありがとうございました。

県鑑賞魚指定記念 錦鯉寄贈式

画像1 画像1 画像2 画像2
去る5月5日に、山古志小中学校にて、県鑑賞魚指定記念 錦鯉寄贈式が行われました。長岡市役所山古志支所長様をはじめ、たくさんの関係の方々からご出席いただき、盛大に行われました。また、当日はマスコミ各社も取材に訪れていました。各学年と教職員にそれぞれ一匹ずつの寄贈で、計10匹ご寄贈いただきました。中越大震災復興のシンボル、県の観賞魚、世界とつながっている錦鯉だということを忘れずに、小中で力を合わせて一生懸命にお世話をしていきたいと思います。このホームページをご覧の皆様、山古志にお出での折には、ぜひ学校の錦鯉を鑑賞にご来校ください。お待ちいたしております。

全校朝会 生活目標 5月

画像1 画像1
今朝の全校朝会では、相田みつを氏の「そのうちそのうち べんかいしながら日がくれる」を紹介しました。5月は運動会の月です。「進んで行動」が全校の目標です。そのうちそのうちなんて言わず、即行動できる自分になりましょう。

今日の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、給食準備の様子と、昼休みの木工の様子です。今日から1年生も給食当番を始めました。また、昼休みは、木工教室を開いています。木の破片等を使って思い思いの形作りに取り組んでいます。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目は「1年生を迎える会」でした。2〜6年生が真心を込めて準備をしてくれました。劇ありプレゼントありと、とても楽しい心温まる一時を過ごしました。おかげで。1年生も大満足でした。2〜6年生の皆さん、ありがとうございました。

今朝の風景 4.28

画像1 画像1
おはようございます。
写真は、始業前の一時をトランプをして過ごす低学年の様子です。2年生が始めたところへ、自分から「仲間に入れて」とお願いする1年生でした。山古志小は1,2年生は単学級ですが、何かと一緒に活動することが多くあります。1年生のみなさん、2年生の動きをよく見て、自分から行動できる1年生になってください。

避難訓練  コイのいれかえ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日午後、地震を想定した避難訓練が行われました。非常ベルへの対応、放送の聞き方等、大変よくできました。1年生も初めての避難訓練でしたが、先生の話をよく聞いて参加していました。「自分の命は自分で守る」ことができるよう、訓練を重ねていきましょう。
また、本日午後からは、これまで飼っていたコイの入れ替え作業がありました。今までのコイを自然の池に放ち、5/5に新しいコイを放流します。錦鯉が県の魚に指定されたことを受けてのセレモニーです。連休中ですが、5/5午前10:00、山古志小中学校玄関で行われます。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご覧にお出でください。

百人一首朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はプレイルームにて百人一首朝会が行われました。山古志小学校は、特色ある教育活動の一つとして百人一首に取り組んいます。五色、小倉の両方に取り組んでいます。今年も大会参加を目指して頑張ります。

オープンスクールの様子 4/22

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はお忙しいところ、多数の保護者の皆様からお出でいただきまして、誠にありがとうございました。子どもたちの学習の様子はいかがでしたでしょうか。「今日ね、ママが勉強を見に来るんだよ」と、朝からうれしそうに話をする1年生。1年生は今日で小学校に入学して12日目です。日に日に小学校に慣れてきています。他の学年の子どもたちも、勉強でのなりたい自分を意識して、毎日学習に臨んでいます。保護者の皆様、地域の皆様、これからも子どもたちへの応援をよろしくお願い申し上げます。

オープンスクール  4/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。今日は山古志小学校、山古志中学校のオープンスクール、PTA総会の日です。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様のご来校をお待ちいたしております。さて、写真のカードは「なりたい自分カード」です。なりたい自分の姿となるための策を、担任、保護者と一緒に考えて書いたものです。一部紹介します。
(なりたい自分の姿)漢字を覚えて漢検6級に合格したい、(策)毎日自学で漢字やドリルを2ページ以上やる。(なりたい自分の姿)百人一首がもっと上手になりたい、(策)あいている時間に百人一首をおぼえる。
全校の皆さん、なりたい自分になれるように頑張りましょう。先生方、みんなが応援しています。

木工 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、木工作品作りに取り組む1年生です。結構悩み、考えながら作っています。明日は学習参観です。作った作品をお家の人からも見てもらいましょう。

緑の羽根 募金

画像1 画像1
おはようございます。今朝は、児童会の企画委員会の子どもたちが、緑の羽根募金を呼びかけていました。職員も快く募金に協力していました。私も少額ですが、募金させてもらいました。委員会のみなさん、ご苦労様です。

山古志の紹介

画像1 画像1
写真は新潟日報等に掲載された山古志に関する記事の一部です。昨年度は41回紹介いただきました。今年度は既に2回、記事が掲載されています。いろいろと注目されている山古志を実感いたしております。注目に値するよう、山古志小学校の教育を推進していきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

清掃の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
山古志小学校は、山古志中学校の生徒と一緒に清掃をしています。清掃ベテランの中学生から教えてもらうので、一年生もすぐに上手に清掃ができるようになります。山古志は小中一緒の活動がたくさんあります。6才の子どもたちのお手本は15才の生徒さんたちです。小学校6年生よりもハイレベルなお手本です。子どもたちは様々な小中合同の活動を通して、多くのことを学んでいます。興味のある方は、いつでも見学にお出で下さい。お待ちしています。

米百俵号  4/17

画像1 画像1
今年度最初の米百俵号が本日来ました。特に一年生は目を丸くして本を選んでいました。読書は心と頭の栄養剤ですね。たくさんの本を読んで、心豊かな人になってください。

今日の風景  4/14

画像1 画像1
今日は元気な一年生も、きちんと座って国語の勉強をしていました。絵の中に描かれた子どもたちや虫などを、さがしていました。今週一週間、大変よく頑張りました。来週も、楽しく、勉強したり遊んだりしましょうね。

今日の風景 4/13

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。新学期が始まって五日、子どもたちは落ち着いて学習しています。3,4年生は、内容の異なる複式の授業、5,6年生は一緒に歴史の学習。山古志小ならではの風景です。これからも一人一人に寄り添った授業展開に努めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30