★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

親子で防災学習 1

画像1 画像1
昨日、5年生の学年PTA行事がありました。
お忙しい中、ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。

バスに乗って「おぢや震災ミュージアムそなえ館」に行き、見学をしたり話を聞いたり、いくつかの体験活動をしたりしてきました。


朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日は、おはなし倶楽部のみなさんが輪番で絵本などの読み聞かせに来てくださる日です。
10月3日の朝は、1年生、2年生、3年生に読み聞かせをしていただきました。

「あっ、その本、知ってる!」
「さいごが、おもしろいんだよね…」
同じ本を何度読んでもらっても、子どもたちにとっては嬉しくて楽しい時間です。


この日、読んでいただいた本を紹介します。

【1年梅組】
 「まてー、まてー」
 「にんじん、だいこん、ごぼう」
 「はらぺこヘビくん」

【1年松組】
 「くまのこうちょうせんせい」
 「その気になった」

【2年生】
 「おこらせるくん」
 「ママのスマホになりたい」
 「うんこちゃん」

【3年生】
 「おおきなものの すきなおうさま」
 「花かご わっしょい」

おはなし倶楽部のみなさん、ありがとうございました。
次回は、10月17日。楽しみに待っています。

三島中学校区合同学校保健委員会4

画像1 画像1 画像2 画像2
全体の進行や、グループ協議の進行をリードしてくれた三島中学校の生徒のみなさん、ありがとうございました。

また、本日の合同学校保健委員会には、3校の学校薬剤師や3校のPTA、三島地域の保健師さんや主任児童委員さんも参加くださいました。ありがとうございました。

日吉小学校の5・6年生のみなさんとは、そのあと一緒に給食を食べました。日吉小学校のみなさん、また来てくださいね。

三島中学校区合同学校保健委員会3

画像1 画像1 画像2 画像2
いくつかのグループから、話し合った内容を発表してもらいました。

そして、永井指導主事より、それぞれに講評をいただきました。

三島中学校区合同学校保健委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その後、日吉小学校・脇野町小学校・三島中学校の児童生徒が、各自が選んだ課題別のグループでの話合い活動…

三島中学校区合同学校保健委員会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、脇野町小学校を会場に三島中学校区小・中学校合同学校保健委員会が開催されました。

最初に、日吉小学校の健康委員会、脇野町小学校の健康給食委員会、三島中学校区の衛生委員会の代表児童生徒からの発表がありました。
今年度1回目の生活習慣アンケートの分析結果が報告されました。

続いて、長岡市教育委員会の永井指導主事より、質のよい睡眠がいかに大切かについて、大変分かりやすい講義がありました。

あいさつ標語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇野町小学校の
児童玄関には
「あいさつ標語」が
貼り出されています。

毎年、脇小PTA「あおい会」が
募集し、各家庭で考えた作品の中から
最優秀作品1点を選んでいます。






今朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校挨拶運動期間中です。
今朝の挨拶当番は
3年梅組でした。

挨拶運動を終えたときです。
今日は朝から
あまりにきれいな青空が
広がっていたので…

国語の学習を思い出したようです。
「ちいちゃんみたいに
 かげおくりが、できるかも!」
とみんなで数を数え始めた
3年生でした。

休み明けのアルパカ小屋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ショコラとクリームは…

登校してきた1年生が
小屋の周りに集まってきて
「おはよう。」
「元気だった?」
と声をかけると
奥のお部屋から
子どもたちのところに
出てきます。

山古志アルパカ村の
青木さんが教えてくれたとおり、
アルパカは群れで生活する生き物で
特に目の高さが同じ子どもたちが
大好きなようです。

2頭のアルパカの体調チェックも
お世話当番の仕事も
すっかり慣れ、
手際よくこなす
脇小の1年生です。

朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の朝。
一週間の始まりです。
今朝の挨拶当番は
3年松組でした。








音楽発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、持久走大会が終わったばかり。
次は来月の音楽発表会に向けて
歌や合奏の練習に一生懸命に取り組んでいる
脇小の子どもたちです。

4時間目、音楽室から
うつくしい歌声がきこえてきたの
行ってみると…

6年生でした。
無理のないのびやかな発声は
さすがです。

これからさらに練習を続け、
当日は来校くださった皆様に
感動を与えたいと思っています。

ご家族の皆様、地域の皆様、
10月26日(土)の
脇野町小学校の音楽発表会を
お楽しみに!

かわいいお客さま 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が生活科の学習で
お世話をしているアルパカを
見に来てくれました。

「かわいい!」
「クリームちゃん、こっちにおいで。」

いつでもまた来てくださいね。

かわいいお客さま 1

画像1 画像1
今日も青空です。
リュックを背負った
かわいいお客さまの
到着です。

ちょうど休み時間だったこともあり、
最初に見つけたのは
2年生の子どもたちでした。

近くの
みしま中央こども園の
4歳児のみんなが
遠足で脇野町小学校に
来てくれました。

高学年持久走大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生にとっては
初めての2000メートル
または、2400メートル。

6年生にとっては、
小学校最後の持久走大会となりました。

精一杯、走り切りました。

持久走大会は終わりましたが、
今日のこの頑張りと達成感を胸に
次の学習や活動でも
頑張ります。
脇小「みつばっ子」たちに
これからも応援をお願いします。


高学年持久走大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年のレースがスタートしました。

グラウンドにも
コース途中にも
たくさんの保護者や
地域の方々が
応援に来てくださっていました。



中学年持久走大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目は中学年の持久走大会。

1500メートルレースか
1900メートルレースの
どちらかを選んで走りました。

中学年持久走大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の目標順位、目標タイムを目指して
スタート!


低学年持久走大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの応援、ありがとうございました。

低学年持久走大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絶好の持久走大会日和となりました。

明日は持久走大会です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は持久走大会です。

昨日、本番コースでの最後の練習ができなかった3・4年生。
今日の1時間目に、元気にコースを走りました。

明日は天気の心配もしなくてよいようです。
絶好の持久走大会日和になりそうです。

低学年(1・2年生)持久走大会の開会式は
9時25分からです。

中学年(3・4年生)持久走大会の開会式は
10時30分からです。

高学年(5・6年生)持久走大会の開会式は
11時25分からとなります。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31