★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

10月5日(木) 1学期終業式

画像1 画像1
 101日間(1年生は100日間)の1学期が終了します。入学式から始まり、スポーツフェスティバル、6年生修学旅行、5年生自然教室、アルパカの入学など…たくさんの行事を経験し、子どもたちは大きく成長することができました。終業式の前には、持久走大会の表彰が行われました。今年度は9つの大会新記録が生まれ、メダルが授与されました。

 1学期間、脇野町小学校の活動へのご理解とご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

10月5日 あいさつ標語表彰式

画像1 画像1
 6月に脇野町小学校PTAあおい会が募集したあいさつ標語の表彰式を行いました。今年度は、最優秀賞1点と優秀賞3点が選出されました。受賞者のみなさんには、あおい会会長より賞状が授与されました。

 最優秀賞 「あいさつは 笑顔の引き出し 開けるカギ」
  優秀賞 「こんにちは! 知らない君と 今日から友達」
      「あいさつは 相手を待たず 自分から」
      「あいさつは いつでも元気に自分から」

最優秀標語は、児童玄関入口に掲示してあります!

9月26日(火) 持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの空の下、爽やかな風が吹く絶好のコンディション中で持久走大会を行いました。子どもたちは当日に向けて、20分休みのマラソンタイムでの周回数をカードに記録したり、体育での試走のタイムを確認したりと、自分自身のがんばりと成長を振り返りながら練習に取り組んできました。今日は、大勢の方々の声援に後押しされ子どもたちは精一杯走り抜き、たくさんの大会新記録も出ました! 応援に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

9月25日(月) 陸前高田に笑顔の竹あかりを届けよう!

画像1 画像1
 10月5日に出発する陸前高田市訪問に向けて、三島ライトアップ実行委員会様から150本の竹とうろうをいただきました。この竹とうろうは、「越後みしま 竹あかり街道」で使用される、竹の切り口がスマイルの形になっているものです。三島ライトアップ実行委員会様からは、これまでもずっとご協力いただき、陸前高田市の花火観覧会場を三島のスマイルの竹あかりが毎年温かく照らしてくれています。今年も三島の竹あかりで陸前高田市に笑顔を届けてきます!

9月15日(金) 5年生稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 春に田植え体験をさせていただいた田んぼが、収穫の時を迎えました。当日は、手作業での稲刈りやはざ掛けを体験するとともに、機械での稲刈りや脱穀も見学させていただきました。手作業を体験することで米作りの大変さと食べ物のありがたさを実感し、機械作業を見学することで農業の工夫や進歩を学ぶことができました。地域の方々のご協力のもと、とても貴重な学習の場となりました!

9月14日(木) 親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 市内全小学校の6年生、約2300人が参加した親善陸上大会が盛大に行われました。心配された天候もなんとかもち、子どもたちは練習の成果を力一杯発揮することができました。
 夏休みから練習を続けてきた6年生。自己記録の更新はもちろん、今年は個人種目だけでなく、リレーでも入賞するほどの大健闘でした!!

9月11日(月)学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み明け最初の学習参観は、各学年で様々なイベントも行われました。
 5年生は午前中からPTA学年行事でカレー作りを行いました。子どもたちは妙高自然教室での経験を生かし、手際よく調理することができました。親子で作ったカレーは、自然教室とはまた違ったおいしさです!
 1年生は、待ちに待ったアルパカの入学式を行いました。夏休み前から校長先生やアルパカ牧場にお願いし、ようやくこの日を迎えました。これから2頭のアルパカと一緒に過ごす生活が始まります。みんなで力を合わせてお世話をがんばります!

9月7日(木) 合同陸上練習会

画像1 画像1
 同日の午後には、日吉小学校との合同陸上練習会を行いました。脇小・日吉小の職員だけでなく、三島中学校の体育の先生2人、きらスポみしまの方2人をお招きし、種目ごとに分かれて練習に取り組みました。雨天のため2会場に分かれての室内練習となりましたが、緊張感のあるとてもよい練習となりました。14日に行われる親善陸上大会が楽しみです!

9月7日(木)中学校区合同保健委員会

画像1 画像1
 三島中学校の1・2年生、日吉小学校の6年生、そして教職員や保護者の方々と一緒に、メディアコントロールについて話し合いました。睡眠時間をしっかりとることは、心や体の健やかな成長のためにとても重要なことです。自分にできるメディアコントロールを実行していきましょう!

8月27日(日) 第2回あおい会奉仕作業

画像1 画像1
 夏休みもついに最終日です。明日からの授業再開に備え、PTAによる奉仕作業が行われました。学校周辺の草取りやガラス拭きを行い、また明日から子どもたちが元気いっぱいに活動できる環境が整いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

夏休みも大活躍!(地域編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三島まつりでは、各学年の総合的な学習の時間とかかわらせた活動で参加させていただきました。
 5年生は、机拭きやうちわ配りなどのまつり運営のお手伝いを行い、翌日の早朝からの片付けボランティアにも参加しました。6年生は体験ブースのお手伝いや自分たちでも出店を出し、まつりを盛り上げました。
 また、5・6年生による陸前高田訪問に向けての募金活動も行われました。募金に協力してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました!

夏休みも大活躍!(クラブ活動編)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月7日には子ど料理コンテストが行われ、クッキングクラブの児童4人が参加しました。他にも、ロボコンクラブの児童がプレ大会に参加したり、よさこいクラブが三島まつりに参加したりと、夏休み中にも脇小の子どもたちの活躍の場がたくさんありました!

8月9日(水) 親善水泳大会

画像1 画像1
ダイエープロビスフェニックスプールで行われた長岡市三島郡小学校親善水泳大会に、水泳部児童19人が参加しました。

男子200mフリーリレーとメドレーリレーでの入賞をはじめ、個人種目でも多くの選手が入賞したり、自己記録を更新したりと大健闘でした!

応援に来てくださった保護者の皆様、熱い声援をありがとうございました!

7月19日(水) 5年生妙高自然教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然教室最後の活動は、野外炊事です。火おこし・炊飯・カレー作りとみんなで役割を分担し、協力して作りました。自分たちの手で作ったカレーを、みんなおいしそうに食べていました。使った用具はきれいに洗い、施設の方の点検を受けてから返却します。厳しいチェックに緊張の一瞬でした。

7月18日(火) 5年生妙高自然教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜はキャンプファイヤーを行いました。迎え火のセレモニーでは、誓いの言葉とともに、「勇気」「友情」「希望」「奉仕」の火を灯しました。その後には、各班の企画したスタンツを楽しみました!

7月18日(火) 5年生妙高自然教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガイドさんに説明していただきながら、源流探検を行いました。沢の中は、木陰の涼しさと水の冷たさでとても気持ちよかったです。水の大切さ、自然の仕組み、生き物の命…たくさんのことを学ぶことができました。

6月30日(金) 修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目は班別活動です。事前学習で調べたり、予約の電話をしたりと、これまで準備してきた計画に沿って活動しました。見学や体験などの学習活動の他にも、食事や買い物などの社会体験を積みました。事故なく安全に行動したり、集合時刻前に全班が集合したりと、様々な場面で「脇小の顔」としての自覚ある行動が立派でした!

6月29日(木) 修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の修学旅行1日目は、野口英世記念館・日新館・飯盛山・鶴ヶ城を見学しました。日新館では、「ならぬことは ならぬものです」という会津藩の教えを学びました。また、飯盛山や鶴ヶ城では、会津と長岡のつながりを知ることができました。

6月25日(土) あおい会奉仕作業

画像1 画像1
窓拭きや階段の溝掃除など、普段はなかなか手が回らない所まできれいにすることができました。早朝からたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました!

6月23日(金) オープンスクール4

画像1 画像1
あおい会生活指導部による救急法講習会を、日本赤十字社から講師をお招きして実施しました。夏休み中のプール開放が安全に行われるように、たくさんの方が参加してくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31