◇ 子どもが 真ん中 ◇  子どもたちの夢をはぐくむ学校を目指します!
TOP

13人の絆いつまでも  (浦瀬小ONE TEAM Message NO.9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、無事卒業式を行いました。 
 在校生のみなさんが大好きな13人のお兄さん、お姉さんが浦瀬小学校を巣立っていきました。みんなで考えたお別れの言葉もMessageにして渡すことができました。
出席できなかった在校生のみなさんの思いは、13人の卒業生にしっかり伝わったと思います。
 在校生のみなさんへは、明日、通知表を渡します。卒業式の余韻の残る体育館でお渡ししますね。

令和2年度入学式について

 令和2年度入学式を下記のように挙行いたします。
 
日時  令和2年4月8日(水)
式場  浦瀬小学校 体育館
日程  9:20〜9:30受付(児童玄関) 
※新1年生の保護者の皆様もお子様と一緒に1年生教室にお入りく ださい。
10:00〜10:35  入学式(体育館)
10:45〜11:05  記念撮影
11:10〜11:30  学級指導
11:30        ※お子様と一緒にお帰りください。

 新1年生のみなさん、4月8日に待っています。

令和元年度 卒業証書授与式について

 令和2年度卒業証書授与式を下記のように挙行いたします。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式の内容を縮小し、参加者を卒業生・保護者の皆様、職員のみとさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

日時   令和2年3月24日(火)
式場   浦瀬小学校 体育館
日程   受付 卒業生・保護者 8:45〜9:00
     保護者入場完了    9:20
     卒業式        9:30〜10:00
     写真撮影      10:10頃〜
     祝送        10:15頃〜
  

いよいよ正解発表!「浦瀬小ONE TEAM」(NO.6)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の「浦瀬小学校クイズ」はどうでしたか?
今日はいよいよ正解発表です!
1.モルモット
2.青  ※他の学年の色は画像にある通りです。
3.青 5段
4.椅子:緑色、お盆:ピンク色
5.モツゴ 6匹
6.画像の通りです。

毎日「見ているつもり」でも、意外と見ていないものなんですね。先生方も全問正解の人はいませんでした。(Y先生は毎日の給食のお盆の色を間違えていました!)皆さんの感想もぜひ教えてください。

今日から本の貸し出しを始めました。お家の人と一緒に来校してくださり、ありがとうございます。午前は4人の子どもたちが来てくれました。
インターフォンを押すと、何人もの職員が玄関で出迎えるので、1年生の女の子はびっくりしていました。先生方もみんな子どもたちに会いたくてたまりません。早く学校が再開されますように、感染拡大防止に最善を尽くしましょう。

「浦瀬小ONE TEAM」 Message (NO.5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生方は皆さんが浦瀬小学校を忘れていないかな…と少し心配になってしまいました。そこで今日は
「浦瀬小学校クイズ」
をしたいと思います。
 レベルは「かんたん」「むずかしい」「超むずかしい」の各2問ずつ計6問です。

1.2年生が飼(か)っているのは「まめる」ですが、まめるの動物の種類は何でしょう?

2.4年生の学年の名前は「こころ」ですが、学年の色は何色でしょう?

3.ジャングルジムの色は何色で、何段でしょう?

4.ランチルームの椅子の色は何色で、給食のお盆の色は何色でしょう?

5.児童玄関にある水槽で泳ぐ魚の名前は何で、何匹いるでしょう?

6.浦瀬小学校の校章を書いてみましょう。

答えは明日のホームページで!

「図書室から」 浦瀬小ONE TEAM Message (NO.4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と今日はみんなのところへ電話しました。運動をするなどして、上手にストレスを解消している様子もわかり、うれしかったです。
 
 さて、明日(3月13日)から学校の図書室の本の貸し出しをしようと思います。
時間
午前  9:00〜11:30
午後 13:00〜16:00

 貸し出し・返却のみを行います。読書はできません。学校に来ましたら、職員室に来てください。貸し出しカードを用意しておきます。
 3月17日は米百俵号が来校します。

※来る時は必ずお家の人と一緒に来てください。

今こそ 「浦瀬小ONE TEAM」 Message (NO.3)

みんな元気ですか?
今週は、先生たちがみんなのお家に電話をします。
元気な声を聞かせてね。心配なことがあったら相談してね!

3月11日(水) 9時から11時→1・2年生
        13時から15時→3・4年生
3月12日(木) 9時から11時→5・6年生

不在でもかまいません。きょうだいがいる場合は、下の学年の日にお電話しますね。

今日は体育部の先生方から Message (NO.2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は質問にお答えするコーナーです。

Q.公園(学校のグラウンド)で遊んでもいいですか?
A.元気よく遊びましょう。ただし、気をつけてほしいことがいくつかあります。
1.人がたくさん集まる公園は避(さ)けましょう。
2.一つの遊具(ジャングルジムなど)でたくさんの友達と遊ぶことはやめましょう。
3.少ない人数で遊びましょう。接触のある(触れあったり、ぶつかったりする)遊びはやめましょう。
4.こまめに手洗い・うがいをしましょう。

Q.宿題にあきました。何かすることはありますか?
A.「運動で心も体も元気な春休みにしよう」を読んで、家の人と運動しましょう。

Q.ゲームをやりすぎるとどうなりますか?
A.脳が酸素不足になったり、上手に成長できなくなったりします。いらいらしやすい人になってしまい、元に戻らなくなることもあります。

Q.どうしたらゲームのやりすぎを防げますか?
A.たくさん運動して、疲れて早く寝ましょう。ゲームをする時間が減ります。

「筋肉はうそをつきません!筋肉は財産です!」 

今こそ 「浦瀬小 ONE TEAM」 Message (NO.1)

画像1 画像1 画像2 画像2
(校長:桑原)今日は3月6日。休校になって一週間がたちました。4日には、家庭訪問で笑顔いっぱいのみんなに会えて、先生たちも元気をもらいました。もうすぐワクワクの春がやってきます。今は、みんなを迎える準備をがんばっているよ!

(教頭:中村)元気よく生活していますか? 春からの生活を楽しみに、がんばろうね。先生方も、みんなのことを想いながら、一生懸命お仕事しています。

(教諭:市村)清風班ごとに植えたパンジーが育ち、きれいな花を咲かせています。花壇に植えたチューリップも芽を出しました。少しずつ春らしくなってきています。今は会えなくてさみしいけれど、4月になればみんなに会えますね。楽しみに待っています。

(養護教諭:今井)みんながいない学校は静かすぎて、さみしくてしかたありません。今日は、ひとりひとりの顔を思い浮かべながら、歯みがき用のかがみをみがいたよ。はやくこの状態が落ち着いて、みんなに会える日を待っています。     がんばろう、うらせ! がんばろう、にっぽん!

(事務:保達)皆さん元気ですか?僕はとても元気です。コロナウイルスにも、インフルエンザウイルスにも、自分にも負けないように頑張ってまた元気な姿で会いましょう!

重要 学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)開設のお知らせ

 文部科学省が、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)を開設しましたので、お知らせします。

 浦瀬小学校ホームページの「リンク」をクリックしていただければご覧いただけます。こちらからもご覧いただけます。(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

校長杯縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに校長杯縄跳び大会が行われました。1月のうちから大会の日時が各クラスに知らされていたため,子どもたちは休み時間にも練習を重ねてきました。1年生から4年生は学年×1分。5・6年生は5分以上跳び続けることが目標です。1・2年の学年チャンピオンの中には7分以上跳び続ける子もいました。
 最後の最後でチャンピオンになれなかった子にも,惜しみない拍手が送られ,会場が温かい雰囲気で包まれた縄跳び大会となりました。

スキー教室に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日(金),4〜6年生で八海山麓スキー場に行ってきました。澄み切った青空のもと,前日から夜半に降った新雪に覆われたゲレンデで,子どもたちは気持ちよく斜面を滑りました。

 2月13日(木),1〜3年生で栃尾ファミリースキー場に行ってきました。午前中だけのスキー(ソリ遊びも含む)教室でした。リフトは動いていませんでしたが,スキー場のご厚意でゲレンデに雪を集めていただいたり,整地していただいたりして,楽しく滑ることができました。

 スキー指導者として,または,ボランティアとして参加してくださった地域の方や保護者の方に大変お世話になった2日間でした。

VS活動をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに全校でVS(ボランティアサービス)活動をしました。
今回は、きれいにしたい所を事前に洗い出し、子どもたち一人一人が取り組みたいことを選んで活動しました。
活動の内容は、床の汚れ落とし、遊び道具の整頓、家庭科室の食器棚の整頓、ピロティ―の片付け、水盤の掃除、季節の飾り作りです。
 子どもたちが自分たちの学校を大切に思う気持ちがあふれていました。

第4回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 積雪時に給食室から出火という想定で、避難訓練を行いました。あいにく雨天だったため、避難場所を校地外から体育館に変更しての訓練でした。
 子どもたちは、放送をしっかり聞き、避難時にはハンカチで鼻と口を覆い、静かに行動することができました。
 本来1月中旬であれば積雪が十分あり、避難時には道路の両側に雪の壁ができているため、道路横断の際はいつも以上に安全確認が必要なことや、帽子の着用・ハンカチの携帯などについても確認した時間となりました。 

2020年 スタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
浦瀬小学校は、今日1月8日からスタートしましt。
子どもたちの輝く笑顔、はじける元気を支えます。
保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いします。
教室は、子どもたちをWelcome Messageで迎えました。

2019年 たくさんの笑顔をありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 浦瀬小学校は、明日から冬休みに入ります。
 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの笑顔を守ってくださり、ありがとうございました。
 皆様、よいお年をお迎えください。

6年生ハッピー学年 県表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月に、6年生が新潟県県民生活課主催の「地域安全マップコンテスト」に参加しました。2つのチームに分かれ、実際に地域を歩きながら、マップを作成しました。
 県内59チーム参加のコンテストでしたが、なんとベスト5に2つとも選ばれました。長岡市では、初めての入賞だとお聞きしました。昨日は、県本部より、わざわざ表彰に来てくださいました。

Peach Boy for かつぼ園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年生の子どもたちが地域にある特別養護老人ホーム「かつぼ園」を訪問しました。「桃太郎」の英語劇の発表と皆さんで楽しめるゲームを企画しました。
 英語劇「Peach Boy」は、今日だけの発表。かつぼ園のみなさんのためだけに、シナリオを考え、小道具を作り、練習をしました。おじいちゃん、おばあちゃんに笑顔になっていただくために、登場人物や表現方法を考えました。
 相手の立場に立ってとことん内容にこだわった英語劇「Peach Boy」は、奇跡の公演です。

かわいいあいさつ隊がやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
 外は冷たい雨。でも浦瀬小学校内は、子どもたちの笑顔と元気のいい挨拶で、ほっかほかです。
「こんにちはー。」
 今週は、1・2年生があいさつ隊を結成し、業間休みに校舎中を回っています。
 かわいいあいさつ隊に、
 「こんにちはー。ありがとう。元気が出たよ。給食までがんばれそうでーす。」
全校からこんな声が聞こえてきました。

2019 浦瀬小で一番楽しかったことは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、地域の方がクリスマスの寄せ植えを届けてくださいました。春から毎日のようにお庭の花を学校へ届けてくださっています。一気に学校の雰囲気が華やぎました。
 2019年が終わります。浦瀬小学校は、子どもたちにとって安心・安全、そして、夢を育む学校であったでしょうか。
 今、子どもたちに「学校での楽しかったできごと」を聞いているところです。トップ10は、何でしょう?発表は、12月24日です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31