小中連携あいさつ運動実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(火)から11月12日(金)まで、毎朝、「小中連携あいさつ運動」が行われています。
あいさつサークルや、学年ボランティアが、中学生と一緒にあいさつを呼びかけています。
みんなで、あいさつ運動の旗やプラカードをもって、運動を盛り上げています。
毎日、元気のよいあいさつの輪がどんどん広がっています。
10日(水)の朝には、あいさつ運動中に、空に大きな虹が出ました。
あいさつの明るい声と、たくさんの笑顔が広がりました。

交流サークル「夢の七夕列車」

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り班活動で交流サークルが考えた「夢の七夕列車」という遊びを行いました。
班ごとに七夕をテーマにした絵を描き、玄関に飾りました。
高学年児童が上手に下の学年とかかわり、素敵な列車を描くことができたので、縦割り班の絆がさらに深まりました。

令和3年度茶道クラブ最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の茶道クラブの活動が終了しました。
全5回のクラブ活動で、お茶のたて方やいただき方がとても上手になりました。
最後に6年生が、校長と担任にお茶を振る舞いました。
6年生の2人は、裏千家の家元から奨励賞の賞状をいただくことができました。

茶道クラブ4回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茶道クラブの4回目は、3グループに分かれて対面形式で行いました。
「お茶を立てる」「お菓子を運ぶ」「お茶をいただく」の3つの内容です。
この日のお菓子は、「ふのやき」という京都のお菓子でした。
子どもたちが立てたお抹茶はまろやかな味で、茶道のお点前がとても上達しています。

マジッククラブ楽しんでいます!

マジッククラブは、手品グッズを使って手品の練習をしたり、得意な手品を披露したりしています。
先日のクラブ活動では、「理科のマジック」で「スライム」づくりをしました。
うまく、材料を混ぜて、ドロドロの「スライム」が完成しました!
子どもたちは、液体が固まって、スライムができあがっていく様子にびっくりしていました。
みんなで、活動が楽しくなるようにアイデアを出し合いながら、マジッククラブを楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

0609 交流サークル活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(水)に、私が活動している「交流サークル」が考えた企画をしました。
それは、みつわ班ごとに「なんでもバスケット」という遊びで仲良くなることです。
体育館ではパイプ椅子を出して行いました。
6年生が中心になって椅子を並べるお手伝いをしており、「さすが6年生だなぁ」と感じました。
私達の考えた遊びを「楽しかった!」と言ってくれる低学年や、笑顔いっぱいの中学年の子どもたち。
そして、それぞれの班をまとめてくれた高学年の姿を見て、私は「豊田小はすてきな学校だな」と思いました。(6年:R.O)

サークル活動に意欲的です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝活動の時間は、飼育サークルの皆さんが、メダカの水槽の掃除をしてくれました。「メダカが水草にからまりそうです。水草を取りたいです。」と自主的に声が上がり、水槽の掃除が始まりました。おかげで、水槽がとてもきれいになりました。毎日、餌やりや、掃除を頑張っています。

企画サークルの皆さんは、学級で使うトランプなどの遊び道具を配ってくれました。きまりを守って使うことや、後片付けをきちんとすることを学級に伝えてくれました。たくさんありましたが、協力して学級に運んでくれました。

4月15日(木)町内子ども会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
新一年生を迎えて、新しい班のメンバーを確認したり、危険箇所を確認したりして、安全な登校ができるよう登校班で、話し合いました。

町内会長や登校班長が、1年生のお世話をよくしてくれて、うまく会をリードしていました。元気で気持ちのよいあいさつの仕方をみんなで練習していたクラスもありました!

交通安全に気をつけて、気持ちのよいあいさつをしながら、元気よく登下校してほしいと願っています!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31