避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練を行いました。
地震と火災が起きて、グラウンドに避難する訓練です。
大きな揺れ(放送)を感じたら、机の下にもぐります。
おしゃべりしないで、静かに放送を聞いていました。
1年生も落ち着いて行動していました。

3年生 図工

絵の具を混ぜたり、水の量を変えたりして、いろいろな色ができることを生かして、作品をかきました。
自分なりの色や形を見つけて、思い思いに表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな国の「挨拶の言葉」を知りました。
英語で友だちと挨拶をして、サインを交換しました。
活動を通して、コミュニケーションの力を高めていきます。

1年生 牛乳パックをたたみました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の時間の様子です。
飲み終わった牛乳パックをたたんでいます。
「一人でたためたよ。」と見せにきてくれました。
できることが、どんどん増えてうれしそうです。

学習参観 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、入学して初めての学習参観日でした。
1年生は、おうちの人を待って、朝からうきうき。
教室で学習する様子を、初めてご覧いただきました。

緊張するお子さんや、いつもよりパワーアップするお子さんなど、初めてのことに、ドキドキでした。
感染症予防対策を講じ、2限・3限と分散して、廊下から参観いただきました。
ご協力、ありがとうございました。

学習参観ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(土)学習参加がありました。
新しい学年がスタートして3週間!はりきって活動する姿、生き生きと発表する姿、思いっきり体を動かす姿など一人一人の活躍をご覧いただきました。

新しいクラスで友達が増えてうれしそうな姿、レベルアップした学習にどんどんチャレンジする姿が印象的でした!
今年度も、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします!

「3学年目標」決定!

画像1 画像1
「3学年目標」が決定しました。
本日(24日)のおたよりでお知らせします。
子どもたちには、昨日学級委員長から発表されました。

明日は、学習参観日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期に入り、2週間が過ぎました。
1年生も、学校生活に慣れて、元気に授業に取り組んでいます。
明日は、今年度最初の学習参観日です。
感染症対策のため、名簿番号で2時間目と3時間目に分けて、廊下から参観していただきます。
ご協力をよろしくお願いいたします。
お待ちしています。

1年生 給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
「野菜をもっと食べられる人?」と担任が聞くと、たくさんの子どもたちが手を挙げて、おかわりをしていました。
「給食、おいしい?」とたずねると、さっとみんなの手が挙がりました。
今年も、給食は、みんなが同じ方向を向いて、いただいています。
1年生も、おしゃべりをがまんして食べていて、立派です。

1年生 昼休みは楽しいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、スカッとした青空。
昼休み、1年生の子どもたちは、うれしそうに外へ飛び出していきました。
オアシスランド、グラウンド、みつわっ子広場…。
それぞれに、自分の好きなところを見つけて、のびやかに過ごしていました。
たくさん体を動かした後は、すっきりした気分で教室に戻っていました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはじきで点取りゲームをしました。
5点のエリアにおはじきが2個入ると、5×2=10点
0点のエリアにおはじきが4個入ると、0×4=?
ゲームをとおして、0のかけ算を学びました。

3年生 体育

体ほぐし運動をしました。
心と体をほぐして楽しく運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活集会に参加しました

画像1 画像1
体育館で行う生活集会。
きょうは、1年生が初めて参加しました。
きちんと体育座りをして、お話をしっかり聞いていました。

1年生 視力・聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生が、視力・聴力検査を行いました。
お話をよく聞いて、きちんと検査を行っていました。
自分の順番を、静かに待つこともできました。

応援リーダーが動き始めました!

4月20日(火)の昼休みから、応援リーダーの練習が始まりました。6年生を中心に、歌に合わせたパフォーマンスを練習しています。応援リーダーが全校をうまくリードして、スポーツフェステイバルを盛り上げていきます。

赤組、白組、応援の音楽を選んだり、それぞれ音楽に合わせて振り付けを考えていました。どんなパフォーマンスになるか、今から楽しみです。

写真は、応援リーダーの話し合いの様子です。
画像1 画像1

サークル活動に意欲的です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝活動の時間は、飼育サークルの皆さんが、メダカの水槽の掃除をしてくれました。「メダカが水草にからまりそうです。水草を取りたいです。」と自主的に声が上がり、水槽の掃除が始まりました。おかげで、水槽がとてもきれいになりました。毎日、餌やりや、掃除を頑張っています。

企画サークルの皆さんは、学級で使うトランプなどの遊び道具を配ってくれました。きまりを守って使うことや、後片付けをきちんとすることを学級に伝えてくれました。たくさんありましたが、協力して学級に運んでくれました。

3年生 社会の学習

初めての社会の学習は「わたしたちのまちの様子」です。
屋上から見えるわたしたちのまちの様子を見ながら、自分の家やよく行く場所を紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)町内子ども会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
新一年生を迎えて、新しい班のメンバーを確認したり、危険箇所を確認したりして、安全な登校ができるよう登校班で、話し合いました。

町内会長や登校班長が、1年生のお世話をよくしてくれて、うまく会をリードしていました。元気で気持ちのよいあいさつの仕方をみんなで練習していたクラスもありました!

交通安全に気をつけて、気持ちのよいあいさつをしながら、元気よく登下校してほしいと願っています!

4年生理科 春の植物を観察しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あたたかくなって、サクラの花が散りましたが、そのあとどのように育つのか、校庭でサクラの木の様子を観察をしました。

虫眼鏡を使ったり、温度計で気温を計ったりしながら、サクラの花や葉の様子を観察しました。「これはソメイヨシノという種類のサクラだよ!花びらの数は5枚だよ!」とポケット図鑑を見ながら、ぱっと調べることができます!

天気がよく青空のもと、さわやかな風の中、楽しい植物観察ができました!

6年生の理科 楽しい実験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生では、ものの燃え方の実験に夢中です!昨年のキャンプファイヤーを思い出しながら、ものが燃え続けるにはどうしたらよいか、予想したり実験したりしています。

火を扱うことにも慣れ、班で協力しながら実験にチャレンジしています!「よく燃えるには空気とまぜなきゃ、酸素が必要!」と積極的に予想を発表したり、結果をまとめたりしています。これから空気との関係に迫っていきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31