1年生 新年のめあて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい年を迎え、教室では、一人一人が新しい年のめあてを決めました。
自分自身を振り返り、よくしたい部分について考えました。
子どもたちのめあてから、気持ちも新たに張り切っていることが伝わってきます。
よい年にしましょう。

4年生 校内書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(水)に、校内書き初め大会を行いました。4年生は、「雪投げ」の題字に取り組みました。
各家庭でご指導いただいたことで、みんなとても上達していました。ありがとうございました。
真剣に課題と向き合う子供たちの姿が、すばらしかったです。
2022年も、みんなの書写の力が上達する一年になりますように。

1年生 校内書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書き初め大会を行いました。
冬休みにも真剣に取り組んだことでしょう。姿勢を正して、やる気が伝わってきました。
集中して取り組む姿が立派でした。手本を見ながら、最後の一文字まで、しっかりと書き上げていました。
少し先に、校内書き初め展を計画しています。一人一人の作品を、じっくりと味わい合いたいと思います。

新年初めの給食

画像1 画像1
今日の給食の献立<ハヤシライス 枝豆サラダ だいだいムース 牛乳>
今日は、野菜やきのこがたっぷり入った「ハヤシライス」。
「枝豆サラダ」は、カラフルで目にも美味しいサラダです。
久しぶりの給食に、みんな大喜びでした。

1年生 今日から2学期後半スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みも終わり、2学期後半のスタートです。エネルギーは十分蓄えられたでしょうか。
教室の黒板に書かれた新年のメッセージを読んでうれしそうな子どもたち。
春に向かって、1日1日、力いっぱい、様々なことに挑戦していってほしいと願っています。


3年生 「新年の抱負」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年あけましておめでとうございます。
冬休み明けの初日。子供たちは、久しぶりの登校、友達との再会で盛り上がりました。
冬休みの思い出を共有したり、新年の抱負を決めたりと、よいスタートを切ることができました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

3年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよく新年を迎えるために、教室などの掃除をしました。
整理整頓したおかげで、教室も自分たちの心もスッキリした感じがします。
また、クリスマス・イブなので、みんなで楽しめる活動を行いました。みなさん、楽しかったですね。
来年もみんなと元気に会えることを楽しみにしています。よいお年を。

クリスマス献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立
<コッペパン 星のコロッケ フレンチサラダ ミネストローネ クリスマスデザート 牛乳>
温かな色合いの給食で、やさしい気持ちでいただきました。
コロッケは、星型。フレンチサラダには、缶詰のみかんが入っていて、彩り鮮やかで楽しい気分になりました。デザートは、イチゴソースのかかった練乳入りのゼリーでした。

1年生 国語「ものの名まえ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「ものの名前」では、「果物」「魚」などの種類を表す言葉と、「りんご」「バナナ」「さば」「たい」など、一つ一つのものを表す言葉について学習しています。学習のまとめとして、お店屋さんごっこをしました。
「いらっしゃいませ。」「〇〇をください。」など、実際のお店で行われるようなやりとりを通して、種類を表す言葉と、一つ一つのものを表す言葉の違いを感じていました。
また、タブレットで商品のカードを作ったり、相手に送ったりすることで、お店屋さんごっこをスムーズに行うことができました。

1年生 明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝からお天気もよく、子どもたちは、晴れ晴れとした表情で登校してきました。
冬休み前の朝会をオンラインで行いました。モニターを見てしっかり話を聞いていました。
帰りには、「さようなら」「メリークリスマス」「よいお年を」と元気な挨拶が聞こえてきました。
明日からの冬休みに、心もウキウキの子どもたちでした。

1年生 家族DE読書カード

画像1 画像1 画像2 画像2
校内読書旬間で、全校で「家族DE読書」の取組を行いました。
提出していただいたカードには、家族でよい時間をもてたという感想が多くありました。
読書に関心をもち、一冊の本をなかだちにして、家族でゆったりした時間を過ごした様子やお子さんの成長を感じられた様子が伝わってきます。
コロナ禍で、子どもたちの行動にも制約の多い毎日ですが、こんな時こそ、本を開いてほしい。
本の世界に飛び込んで、心だけはのびのびと、広い世界に出かけ、いろんな人に出会ってほしいと願っています。

1年生 冬休み用の本を借りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室で、冬休み用の本を借りました。
図書室の「新しい本」コーナーは、大人気です。図書館ボランティアの皆様が、新刊の受け入れ作業やブックコート貼り、図書室の環境整備を進めてくださっているおかげです。
来年も子どもたちが読書で心を豊かにし、すてきな本と出会えますように。

3年生 国語「書初め(白い山)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になり、毛筆で書く「書初め」に挑戦しています。
半紙との違いに最初はとまどった様子でしたが、徐々に書初用紙に大きく書く感覚を理解しています。
文字の形やバランスなど意識し、体の向きや位置にも気を付けながら、集中して頑張っています。
冬休みの課題の1つに書初めがあるので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。

2年生 2年生で最後の英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生で最後の英語活動は、「動物の名前」の英語表現を教えていただきました。
それぞれの動物に独特の特徴ある動作をしながら、楽しく活動しました。
最後は、英語で動物カードの買い物をして、お気に入りの動物園を作りました。

1年生 外国語活動「くだものの名前」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度4回目のALT訪問でした。今回の学習内容は「くだものの名前」でした。
ALTや友達と買い物ごっこやゲームをしながら練習をしました。
外国語活動も回を重ねるごとに、笑顔で活動を楽しむことができるようになりました。
ALTの指示をしっかりと聞き取り、活動を楽しみました。耳から聞いたことだけでなく、ジェスチャーや表情からもALTの気持ちや伝えたいことを読み取ろうとする姿が見られました。
終始笑顔で学習を終え、「また来てほしいな」「もっとやりたかったな」などと感想を述べていました。
楽しく学習する経験を積み重ね、高学年から教科として扱われる「外国語」の学習にスムーズに取り組める子どもたちに育ってほしいと思います。

3年生 図工「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、木材に金づちを使ってくぎを打つ活動を行いました。
使ったことがある子、使ったことがない子、どちらもいましたが、とても楽しんでくぎ打ちをしました。
どんな模様にしようか考えをふくらませたり、いろいろな打ち方でくぎを打つことを楽しんだりしながら、技術や表現方法を学習しました。

1年生 体育「跳び箱遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、体育の学習で跳び箱を使った運動に挑戦しています。
踏み越し跳びやまたぎ乗り、跳び乗りなどの動きに、楽しく取り組んでいます。
順番やきまりを守って、運動しています。

3年生 図工「ねんど・マイタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねんどで思い思いの街を作り、自分の街と友だちの街をくっつけました。
街が隣同士になることで、かけはしや道などのつなぎ目を新設したり、共有スペースを新たに作ったりして、友だちとアイデアを出し合いながら共同作業を行いました。

2年生 縄跳びの練習をがんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、12月の体育から縄跳びの練習をしています。
練習を重ねるごとに、苦手だった跳び方でもリズミカルに跳ぶことができるようになってきました。
寒くなりますが、縄跳びを通して、体力向上を図っていきたいと思います。

12月の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館には、クリスマスにちなんだ本が並べられています。
おすすめの本コーナーで足を止め、本を手にとる子どももたくさんいます。
図書館ボランティアの方たちが、飾り付けしてくださっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31