3年生 「6年生を送る会」飾りつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、お世話になっている6年生に感謝する会に向けて、飾りつけの準備を進めています。
各クラス500枚のお花紙を使って、素敵な花飾りを作成しました。
「全校のためにがんばってくれた6年生に喜んでもらおう!」と楽しそうに作っていました。
来週から6年生廊下に飾られますが、6年生の笑顔を思いうかべて、子どもたちは今からワクワクしています。

1年生 国語 「これは、なんでしょう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「これは、なんでしょう」の学習の様子です。
二人一組で相談して、問題を決めます。問題にする物の形や働きからヒントを考えます。
すぐに答えられないように、ヒントを出す順番を工夫するのがポイントです。
みんなでクイズ大会を開いて、問題を出し合って楽しんでいます。

1年生 元気いっぱい縄跳び運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生の体育の授業で、短縄跳びに取り組んでいました。
感染防止のため、広い体育館に広がって、十分距離をとって行っていました。
休み時間も、ぐんぐん跳び続けたり、友達と一緒に跳んだりと、縄跳びを楽しんでいます。
毎日、毎日取り組むことで、上達していきますね。寒さに負けず元気いっぱいな1年生です。

1年生 ICTサポーターさんとの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ICTサポーターさんから、タブレットの操作について指導していただきました。
Google Crassroomのアプリでオンラインで参加したり、画面のレイアウトを変更したりして、お互いの顔を確認し合いました。
「ちゃんとつながった」「みんなの顔が見える」と、とてもうれしそうでした。

4年生 体育 「リズムダンス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、体育の授業でリズムダンスに取り組んでいます。
様々な曲調に合わせて、身体を楽しく動かしました。
今は、BTSの「Butter」の曲に合わせて、各チームごとにダンスを創作しています。
このダンスは、授業の最終日に披露することになっています。
みんながとても楽しい踊りを考えていて、発表の日が今から楽しみです。

1年生 心をこめて

学校では、今までにお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える活動をしています。
1年生は、図工の時間に作った「チョキチョキかざり」を児童玄関に貼りました。
色鮮やかな飾りが、ありがとうの気持ちを表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校と家庭をつなぐオンライン学習の試行

画像1 画像1
様々な理由で欠席する児童にタブレットを持ち帰らせ、学校と家庭とをつなぐ取組を始めました。
朝、「Google Crassroom」のアプリで連絡を取り合い、課題を確認したり、参加できそうな授業にオンラインで参加したりしています。離れていても学級とつながる安心感やワクワク感があるようです。

1年生 図工 「かわいい雪だるま」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に、工作で雪だるまを作りました。
一つ一つ表情が違います。作っているときの子どもたちのワクワクが伝わってきます。

1年生 校内版画展〜素敵な作品ができました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日から18日まで、体育館で各学年の版画作品が掲示されています。
1年生は、型押し遊びやローラー遊びの作品から想像を膨らませて、形を切り取ったり、絵を描き加えたりして作品を完成させました。一人一人の思いが伝わってくる素敵な作品です。
子どもたちからは「〇〇さんの作品いいなあ」「〇〇さんの色がきれい」など互いの作品のよいところを見付け合う声があがりました。

3年生 図工 「版画鑑賞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が作成した版画作品を、体育館に展示しています。
子どもたちは圧巻の景色に驚いた後、自分の作品を探して「あった!」「○○君のあっちにあったよ!」などと、嬉しそうに話していました。
作品を鑑賞する場面では、友達の作品の良いところをたくさん見つけて、伝え合う姿が見られました。

2月の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室に入ると、色鮮やかな美しい掲示物に目が留まります。
今月は、チョコレートと新しい旅立ちにちなんだ図書が、紹介されています。
やなせたかしさんの本も並んでいます。
子どもたちが本を手にとりたくなるようなコーナーです。

4年生 体育 「マット運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、体育でマット運動を行いました。今までに練習してきた前転や後転に加え、開脚前転や側方倒立回転などの難しい技など、9種類の技に挑戦しました。
毎時間、技を練習する前に、両腕で体全体を支える運動や、だるまのように転がる運動などを行ったところ、自分の腕で体をうまく支え、体を丸めて回転できるようになった子どもが増えました。

3年生 図工 「版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が描きたいイメージを下書きに表し、画用紙を用いてカラータック版画を刷りました。
細かいところまで気を付けて慎重に表現し、何人かの友達と協力して刷り写しました。
「ここがまだ空気が入っているよ」「すごくきれい」など、仕上がりに満足し、成果を実感する姿が見られました。

2年生 生活科 「雪遊び教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は2月10日に丘陵公園に出かけて、雪遊び教室を実施しました。
今回はコンディションがよく、長距離のそり滑りをしたり、広大な雪上で思いっきり遊んだりして、とても楽しく活動することができました。
15名の保護者ボランティアの皆様に助けていただき、見守られながら、子どもたちは安心して活動を楽しむことができました。本当にありがとうございました。

3年生 英語 「3ヒントクイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「What's this?」「It's ○○」といった英語のやり取りを学んだ3年生。
3ヒントクイズを英語版で行いました。
今まで学習した色や形の英単語を使って、それぞれがヒントやジェスチャーを考えました。
問題を出し合い、楽しく英語に親しむことができました。
さらに、ALTのモーガン先生とも問題を出し合うことができて、いつも以上にはりきって英語の勉強に取り組んでいました。

1年 追い出したいおには…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
節分の日。1年生の教室に、「おいだしたいおに」の掲示物が貼られています。
追い出したい鬼と福招き(自分のよいところ)について書かれています。
カードの表現からも、1年間の成長ぶりが伝わってきます。
「ダラダラおに」「おこりんぼうおに」「なきむしおに」「すききらいおに」など、自分を見つめてしっかりと書かれていました。
自分のよいところには、「小さい子にやさしくできます」「お手つだいができます」「大きな声であいさつできます」など、自信をもって書かれています。
きっとおにを追い出して、自信をもって進級できますね。

2年生 体育 「スキー授業:4回目」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回が1,2組最後のスキー授業でした。
新雪のため、スキー板を着けるのに手間取る児童が多かったのですが、ボランティアの皆さんのご協力により、無事に最後の授業を行うことができました。
スキーでの横歩きも上手になり、みつわの丘の頂上から、何本も滑り降りることができました。
ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
9日に行われる3,4組のスキー授業で、2年生のスキー授業は終了します。

3年生 体育 「スキー教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日に、子どもたちが楽しみにしていたスキー教室を実施することができました。
朝から小雪が舞っていましたが、午後からは、天候が回復した市営スキー場。
今までの経験を生かしてスキーを楽しんだ子どもたち。それぞれの班で思い出ができました。
学校に戻って今日の感想を聞くと、いろいろと楽しかったエピソードがあふれていました。
ボランティアにご協力いただいた保護者、地域の方々のおかげで、子どもたちが安全に楽しんでスキーを行うことができました。ありがとうございました。

3年生 体育 「スキー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市営スキー場でのスキー教室に向けて、スキー靴・板の着脱練習を行いました。
昨年までの経験があるので、みんな慣れて素早く着脱できるようになっていました。
また、スキー板をはいて、グラウンドの雪の上で移動してみました。
ストックを上手に使い、体重移動も上手にできるようになったので、スキー授業が楽しみですね。

3年生 図工「版画」

詩「雨上がり」、物語「あらしのよるに」「モチモチの木」から1つ題材を決めて取り組んでいます。
担任の読み聞かせを聞き、表現したい場面を想像を膨らませて版に表していきます。
毎回あっという間に時間が過ぎるほど集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28