TOP

4/28(木)PTA総会、授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5限は、全学級道徳の授業参観を行いました。感染対策のため、廊下の窓をとり、廊下からも参観してもらいました。多くの保護者の皆様、御来校ありがとうございました。その後、PTA総会を開催しました。役員になられた皆様、お引き受けいただきありがとうございました。1年間よろしくお願いします。欠席された方は、資料を子どもさん通じて、配布しますのでご覧ください。
明日から、連休に入ります。事故なく、充実した休みにしてほしいと思います。

写真左:1年英語の授業。
写真中:5限授業参観の様子。
写真右:昼休み、職員有志でヒマワリの種まきをしました。今年、咲けば12世となるど根性ひまわりです。


4/27(水)生徒総会学級討議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので4月が終わろうとしています。7日にスタートした今学期から3週間ほどがたちました。どの学年も、進級した学年で、様々な活動に意欲的に取り組んでいます。
今日の6限は、来月の生徒総会に向けて、各学級で議案審議を行いました。昨年度より、議案はクロムブックで確認する形にしています。生徒会総務からは、「すよしメディア3か条」の今年度の取組について提案がありました。昨年度の取組の成果と課題を受けて、新たな提案をしていました。
写真左:1年学年朝会の様子。明後日から始まる連休に向けて、学習・生活の話がありました。保護者の皆様に向けた文書を本日配布しました。一読いただければと思います。
写真中:2年道徳の授業。今日の題材は「テニス部の危機」でした。テニス部の危機が生じてしまった理由を理解し、どう解決するかを他の人の考えを聴きながら、考えていました。
写真右:生徒総会の議案審議の様子。

4/26(火)今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2限までは、全校がNRTに取り組みました。
本日夕方に、コミュニティスクール打ち合わせ会を推進員の皆様と行いました。導入にあたって、基本方針、会議の日程を確認し、今後の方向性を意見交換しました。地域・家庭・保護者がそれぞれ無理のないよう、持続可能な形で進められればと考えています。今後も、会議の様子をHPで伝えていきます。
長岡市の新型コロナウイルスの感染者数は、先週あたりまでより、減少傾向にありますが、予断を許さない状況です。今週末から、ゴールデンウィークに入りますが、感染対策には注意をはらって過ごしてほしいと思います。
写真左:3年数学の授業。式の計算の単元です。前時の内容の確認テストを行いながら、基礎・基本の定着を図る場面です。
写真中:2年技術家庭の授業。アイデアスタンドの導入の場面です。
写真右:コミュニティスクール打ち合わせ会の様子。

4/25(月)部活動集会・NRT

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日の午前中に、NRT(標準学力検査)を行います。昨年度の学習内容の定着度を把握し、今後の指導に生かしていきます。また、放課後には、部活動集会が行われました。1年生が正式入部をし、新しい体制で再出発です。各部の目標に向かって、時間を有効に使い、練習に取り組んでほしいと思います。
写真左:3年、NRTテストの様子。
写真中:1年、保健体育の授業。準備体操の様子です。
写真右:昼休み、緑化整備委員とボランティアの皆さんが、ひまわりの種まきの準備をしてくれました。


4/22(金)百折不撓〜挑戦し続ける栖吉魂〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は気温が上がらず、肌寒さを感じる1日でした。令和4年度正和会スローガンが投票され、決定しました。「コロナ禍で、今まで当たり前に行っていた活動に制限がかかったり、思い通りにいかないことが続いています。そんな中でも決して挫けることなく、新しい活動や取組の工夫でより良い栖吉中を目指したい、どんな時でも栖吉魂を胸に、失敗を恐れずに挑戦し続けていきたい」という願いが込められています。
授業が開始され、2週間が終わろうとしていますが、どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で主体的に授業に参加する姿が見られます。来週は、NRTがありますが、家庭学習は、自らが学習内容を考えて、取り組んでほしいと思います。
写真左:3年英語の授業。画像を見ながら、英語で表現する場面です。ペア活動で、機転を利かせながら、考えていました。
写真中:3年美術の授業。題材は「抽象形を使った構成」です。下書きを書いていますが、物音ひとつしない、とても集中した雰囲気の中で、作業に取り組んでいます。
写真右:2年数学の授業。式の減法の内容で、計算方法を考えている場面です。とても、姿勢が良く真剣に取り組んでいる様子が伺えます。

4/21(木)今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、午後から、1年生と2年生の内科検診が行われました。
また、明日、1年生の入部届の提出締切です。来週月曜日には部活動集会が予定されています。よく考えて決定してください。また、部活動には入らず、校外のスポーツ活動や文化活動を頑張っている人もいます。校内、校外の活動を問わず、栖吉中の生徒として、自分の目標に向かって努力することを期待しています。

写真左:1年理科の授業。植物観察によるレポート作成をする時間です。校地内を自由に散策していました。
写真中:2年美術の授業。「素描基礎 鉛筆を使いこなす」という題材で、身近なものを鉛筆で書く活動を行っていました。
写真右:3年体育の授業。準備運動として、5分間走に取り組んでいる様子です。感染対策として、マスクをしているため、各自が走るペースを考えながら、走っていました。

4/20(水)学級委員認証式・生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝は、各学級の級長・副級長の認証式と生徒朝会がありました。認証式では、代表生徒が、「すばらしい学校をつくっていきたいと思います。この14人で精一杯頑張ります。」という力強い決意発表がありました。生徒朝会では、今年度のスローガンの説明がありました。その後、すぐに教室に戻り、アンケートを実施しました。

写真左:学級委員認証式の様子。
写真中:生徒朝会の様子。
写真右:3年理科の授業。浮力の実験をしている場面。

4/19(火) 全国学力学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午前中は、3年生で全国学力・学習状況調査を実施しました。今年度は国語・数学・理科の3教科を行います。結果につきましては、教職員で分析し、今後の授業と教育活動に活かしていきます。

写真左:3年、全国学力・学習状況調査(国語)を受けている様子。
写真中:3年、廊下の掲示板。
写真右:2年、学級活動の様子。5/12(木)の遠足のきまりについての確認をしています。グループで疑問点を出し合いました。学級での話合いの結果を持ち寄り、全体で確認します。


4/18(月) 新学期がスタートし、10日が過ぎました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期に入り、10日ほどが過ぎました。土曜・日曜明けですが、朝の元気のよい挨拶、真剣な授業態度、4月中旬となりましたが、順調に学校生活を送っています。
【保護者の皆様へ】
今年度も緊急の連絡がある場合は、Home & Schoolで文書等を送信します。本日も「休日・夜間等の学校への緊急連絡方法について」のお知らせを送りました。ご確認ください。
写真左:グランド前のチューリップ。
写真中:3年英語の授業。今まで習った文法を使って、英作文をする練習をしていました。ALTとのTTです。教室全体が温かい雰囲気で授業が進められています。
写真右:2年社会の授業。先生の話を聞く姿勢がとてもよく、清々しい気持ちになります。

4/15(金)本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週前半は、気温が高く汗ばむほどでしたが、昨日あたりから、気温か下がり、朝晩は寒さを感じます。体調管理には、十分気を付けてほしいと思います。
今週から、通常授業が始まりましたが、どの学年も授業では落ち着いた中にも真剣に取り組んでいる様子が見られます。新しい学年で頑張ろうという意欲が伝わってきます。
本日夜には、PTA三役会、PTA常任委員会が開催されます。役員の皆様、お忙しいところ、ありがとうございます。

写真左:1年英語の授業。ペアで英作文を読む活動をしている場面です。
写真中:2年生廊下に学年スローガンやメッセージが掲示されています。「進級というChance なりたいという自分にchange この1年間何かに challenge」
写真右:2年理科の授業。水の分解をモデルで表す活動です。

4/14(木)図書館での朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日より朝読書の時間に、学級ごとに、図書館での朝読書を始めました。図書館の活用を広げ、いろいろな本に親しむことが目的です。図書委員長が図書館の使い方を説明した後、自分の好きな本を選んで読書をしました。
写真左:朝読書の様子。
写真中:1年生掲示板。学年のスローガン「前へ〜挑戦・習慣・「まずは思いやり」〜」が掲示されています。
写真右:3年数学の様子。乗法公式を導き出す内容です。グループで考え、全体で共有し、それぞれの発表を聴きながら、乗法公式を考えていました。

4/13(水)部活動体験入部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から1年生の体験入部が始まっています。40分程度の練習で、17:00には下校完了です。できるだけ多くの部を体験してほしいと思います。今月22日(金)まで体験をし、25日(月)の部活動集会で正式入部となります。

写真左:野球部 体験入部の様子。
写真中:陸上部 体験入部の様子。
写真右:3年家庭科の授業。ムーブノートを使い、「家庭科ビンゴ」の問題づくりに取り組んでいます。

4/12(火)悠久山の桜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここ2日ほどの間で、温かくなり、悠久山の桜が満開となり、とても綺麗に咲き誇っています。今日より、平常の時間割で授業がスタートしました。どの教室も、落ち着いた中なにも、積極的に課題について話し合う姿や考える姿が見られます。新しい学年でのやる気が感じられます。
 新型コロナウィルス感染症の感染が心配な状況です。学校では、これまでの感染対策の徹底を呼びかけています。御家庭でも、これまで同様「お子さん又は同居の家族の方に発熱や咳などの風邪症状がある場合は学校を休ませること」、「基本的な感染対策(マスクの着用、手洗い・うがいなど)をかならず行う」ことをお願いしたいと思います。
写真左:蒼紫神社付近の桜。
写真中:1年英語の授業。教員2名のTTに、ALTが加わり、3名での授業でした。生徒は、ALTの話す英語を、何とか理解しようと真剣に考えながら聞いていました。
写真右:昼休みの清掃班長会の様子。森信三さんの言葉「時を守り、場を清め、礼を正す」の通り、清掃の行き届いた、きれいな環境をつくってほしいと思います。


4/11(月)生徒会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午後は、生徒会入会式を行いました。1年間の生徒会活動、委員会活動の説明がありました。最後は、縦割り班によるレクリエーションを行いました。体育館だけでなく、校舎内のいくつかの教室でクイズに答え、最後は生徒会長に班ごとに写真を撮ってもらうゲームです。生徒会総務が、感染対策も考えながら、企画しました。
写真左:1年学活の様子。校舎を知ることを目的に「校内オリエンテーリング」を行いました。「理科室のメダカは何匹いるか?」「AEDはどこにあるか?」などの問題を探検しながら正解を見つける活動でした。
写真中:2年英語の様子。
写真右:生徒会入会式の様子。

4/8(金)学校生活オリエンテーション、授業スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の活動は、学校生活全般のオリエンテーションを行いました。学び方ガイドによる学習の説明、給食、クロムブックの使用などの話がありました。全校生徒はしっかりと話を聞いていました。また、今日は、学級活動、身体計測がありましたが、それ以外の時間は各教科の授業がスタートしました。
 新潟県及び長岡市において、新型コロナウィルス感染症の感染が広がっていることを受け、飛沫防止のため、給食は黙食に加え、先生方も生徒と向き合わずに食べます。
写真左:学校生活オリエンテーションの様子。
写真中:3年数学の授業開きの様子。どのグループも課題に対して、相談しながら、真剣に取り組んでいました。
写真右:2年理科の授業の様子。春休みの課題の確認をしていました。

4/7(木)令和4年度スタート〜新任式、始業式、入学式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、令和4年度の教育活動をスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、昨年同様、栖吉中学校の活動に御理解・御支援をお願いいたします。
 午前中は、6名の新任職員を迎えての新任式、そして1学期の始業式を行いました。
 午後は、72名の新入生を迎え、来賓の皆様の御臨席を賜り、入学式を行いました。新入生代表の挨拶では、「時間を意識し、自ら考えて行動すること」「授業に集中し、家庭学習を充実させること」「地域に貢献すること」の3つを目標にして頑張りたいという決意を力強く話しました。今後の活躍を期待したいと思います。
 写真左:新任式の様子。
 写真中:2年生学活の様子。
 写真右:入学式の様子。

4/6(水)春休み最終日〜入学式準備〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から令和4年度がスタートします。今日の午前中は、卓球部男子・卓球部女子・バレーボール部の皆さんが部活動の後半に、明日の入学式の式場準備をしてくれました。慣れた様子で、手際よく、紅白幕等の設置しました。午後は、新1年生の学級発表と式練習を含めたオリエンテーションを行いました。それぞれ新しい学年に進むという期待、やる気と緊張を感じる1日でした。
明日は、午前中に2・3年生の学級発表、新任式、始業式があり、午後には入学式を行います。
写真左:式場準備の様子。
写真中:陸上部の練習風景。
写真右:野球部の練習風景。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30