TOP

10/29(金)本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温が低くなり、当校時には防寒着を着用している生徒が増えてきました。天候に合わせた服装を心がけ、体調を崩さないようにしてほしいと思います。
先日、以下の賞状が学校に届きました。一人ひとりがそれぞれの得意分野で力を発揮しています。
新潟県競書大会 金賞 T・Iさん(3年)、K・Yさん(3年)
新大競書大会  秀作 R・Yさん(3年)
 
写真左:3年生体育。種目に分かれて球技の授業です。体育館ではバレーボール、グラウンドではソフトボールに取り組んでいました。
写真中:1年生理科授業の様子。
写真右:2年生「すよしメディア3か条」のアンケート結果です。生徒会が考えた目標の達成状況が、廊下に掲示されています。メディア使用は、生活習慣、家庭学習との関わりが深く大切な問題です。年間を通じて、計画的・継続的に指導をしています。


10/28(木) 保育園からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、予定していた地域貢献活動は、悠久山公園及び校舎周辺の落ち葉が昨夜からの雨で濡れていて、収集が困難なため4日(木)に延期しました。10月も残りわずかとなりましたが、生徒は中間テストに向けて真剣に授業に取り組む姿が見られました。

左:3年生の家庭科の時間に製作した幼児のおもちゃのお礼のメッセージを、かわいい園児たちが先日中学校へ届けてくれました。保育園でもおもちゃは大人気だそうです。

中:2年2組の道徳。今日は早川先生が校内の一人一実践授業として、道徳授業を公開しました。先日、長岡市教育センターの錬成塾でご指導いただいた資料を使った授業でした。生徒は立場や考えの異なる他者と理解し合い、寛容の心を持つことの大切さや難しさについて、自分事として考える姿が見られました。

右:現在、学年委員会が企画した「栖吉メディア目標、達成王決定戦」という活動を行っています。メディア利用時間に係る達成度を各クラスで競っています。果たしてその効果は・・・?

10/27(水) 県駅伝大会激励会、理科出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感動的で心を揺さぶられるような「エモい」歌声が会場に響き渡った合唱コンクールが終わりました。(「エモい」とは、なんとも言い表せない素敵な気持ちになったときに使う、主に若者の間で浸透している俗語です)生徒は疲れも見せずに、終日授業に集中して取り組む姿が見られました。

左:全校朝会の様子。合唱コンクールの表彰式と来月行われる県駅伝競走大会の激励会を行いました。激励会では全校生徒の力強く温かい激励応援を受けて、駅伝部主将のR.Sさんが堂々と県大会に向けた決意や目標を発表しました。

中:1年生の理科出前授業。講師に新潟精密鋳造株式会社の佐藤様をお招きし、鋳造の製造工程の説明や低融点合金のスズを使った鋳造のデモンストレーションをしていただきました。理科離れが懸念されている中、理解に対する興味や関心を持ってもらえるような活動となりました。ご来校くださった佐藤様、大変ありがとうございました。

右:今年度最後のPTAさわやかあいさつ会の様子。昨年度はコロナの影響もあり、実施できませんでしたが、今年度は5月から開始し、合計6回実施しました。早朝のお忙しい時間帯にもかかわらず、毎回多くの保護者の皆様から参加していただき、感謝申し上げます。これからも学校、保護者・地域、生徒が一体となり、栖吉地域をあいさつ溢れる活力のある地域にしていきたいと思います。引き続き御理解と御協力をお願いします。

10/26(火) 合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、多数の保護者の皆様、御来賓の方々からお越しいただき、長岡リリックホールを会場に合唱コンクールを行いました。県内・市内においてもかなり収束してきているとはいえ、昨年に引き続き、感染予防に努めながらの開催となりました。生徒は「栖吉七輪〜歌でつなげる感動の輪〜」のスローガンの下、五輪に負けないすばらしいパフォーマンスを発揮することができました。また、当初はマスクを着用しての合唱を予定しておりましたが、今年度は十分な間隔をあけるなど、万全な対策を講じた上でマスクを外しての合唱コンクールでした。一人一人の表情がよく見え、自信を持って歌う栖吉中生の姿に改めて勇気と感動をもらうことができました。そして今年度は、審査委員として長年、中学校の音楽教師としてご活躍されてきた渡辺泰彦先生をお招きしました。閉会式の講評の中で、「音楽は人間性を表し、栖吉中の生徒は素直で誠実で、仲間をとても大切にしていることが、歌を通してよくわかる」とお褒めの言葉をいただきました。また、ボランティアとしてサポートしてくださいました保護者の皆様、そして開催に当たり、御理解と御協力を賜りました地域・保護者の皆様、大変ありがとうございました。

10/25(月) 合唱コンクールについて(お願い)

画像1 画像1
明日の合唱コンクールについてのお願いです。保護者の皆様は、受付で事前に配布したチケットを箱の中に入れ、受付係の職員又は保護者の方から「要清掃カード」と「アンケート用紙」を受け取ってください。座席は1つ空けでお座りいただくことになりますが、座席を離れたり、お帰りになったりする際には、そのカードを座った座席に置いてください。また、アンケート用紙は受付にある回収箱に入れてください。御協力をよろしくお願いします。

10/25(月)本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気温がだいぶ低くなってきました。本日、「防寒着・防寒具の着用について(お願い)」の文書を全校生徒に配布しました。天候・気温にあわせて、体調を崩さないよう配慮していただきたいと思います。
 

写真左:1年生音楽授業の様子。指揮者と伴奏者が、パート練習に合わせて、練習しています。
写真中:2年生技術作品「アイディアライト」の展示をしています。被服室で自由に鑑賞できる形にしてあります。木材に色を塗ったり、様々な形で仕上げています。
写真右:3年生数学授業の様子。相似な図形の性質を活用して、問題を解く場面です。基本的な内容は、個別指導やティームティーチングを活用して確実な理解ができるよう取り組んでいます。

10/22(金) 合唱コンクールに向けた縦割り交流発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝夕はだいぶ冷え込みますが、日中は日が差すと暖かさを感じる1日となりました。来週の合唱コンクールに向け、どのクラスも意識が高まってきております。週末は、部活動の練習試合や漢字検定等も行われますが、体調管理に努めながら過ごすよう指導を行いました。御家庭でのサポートをお願いいたします。

左:縦割り交流発表会の様子。互いのクラスの合唱を聴き合うことで、自分のクラスの合唱を振り返り、本番に近い緊張感の中で歌う機会を確保することを目的に実施しました。特に初めての合唱となる1年生は2,3年生の合唱の迫力と完成度に大きな刺激を受けていました。

中:骨太学力向上タイムの様子。今月は国語、英語、理科の3教科に取り組みました。今年度の全国学力・学習状況調査の質問の中に「自分の思っていることや感じていることをきちんと言葉で表すことができますか」という項目があります。栖吉中生はこの項目で、全国・県平均を大きく上回っています。生徒にとってこの取組がさらに効果的になるよう、今後も工夫・改善を行っていく予定です。

右:他校の管理員さんもお手伝いに来てくださり、道路沿いの樹木の冬囲いをきれいに行いました。校舎周辺の樹木がきれいに保たれているのも、管理員さんたちのおかげです。大変ありがとうございました。

10/21(木)合唱指導最終日(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨模様で、肌寒さを感じる1日となりました。外部講師による合唱指導も最終日を迎え、3年生を指導していただきました。3回にわたり、丁寧に御指導いただいたことに感謝申し上げます。
また、本日は遠足の予備日となっており、保護者の皆様からお弁当を準備していただきました。御協力ありがとうございました。

左…1年生数学。「変域の表し方をまとめよう」のねらいのもと、教科書にある小単元のまとめ問題を行いました。難しい問題でしたが、互いに教え合ったり、積極的に発表したりしている姿が見られました。

中…2年生道徳。「全員が納得する話合い」をテーマに、グループで話合い活動に取り組みました。「少数意見を大切にする」「安易に多数決で決めない」等のルールを大切に、熱心に話合いが行われました。今回学んだことを、今後の学校生活に活かしてほしいです。

右…3年生合唱練習。3年1組の練習の様子。よりよい合唱になるよう、講師の杵淵先生のアドバイスに真摯に耳を傾け、吸収しようとする姿が見られました。明日は、縦割り発表会が予定されています。どの学級も練習の成果を存分に発揮してほしいです。

10/20(水) 合唱指導2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中1限〜3限に、長岡市在住の杵淵直子様から合唱指導をしていただきました。本日は2日目で2年生3クラスの指導をしていただきました。
明日は、遠足予備日としましたので給食がありません。保護者の皆様、お弁当の用意をお願いします。
写真左:2年生音楽の様子。体育館は気温が下がっていましたが、一生懸命、気持ちを込めて歌っていました。
写真中:3年生美術の様子。「篆刻」の制作場面です。生徒は、一言も話さず、一心不乱に作業をしている姿が印象的でした。
写真右:1年生英語の授業。この時間は、英文を読み取る課題でした。全員が真剣に取り組んでいました。


10/19(火)遠足実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、学年別に遠足を実施しました。秋晴れの爽やかな風が心地よい日となり、子どもたちも気持ちよく過ごせた1日でした。
 1年生は、互尊文庫→平和の森公園→平潟神社→市民防災公園をまわるルートで、およそ10kmを歩きました。2年生は、越のむらさき→水道公園→悠久山公園のルートを歩きました。約20Kmでした。3年生は、励まし、支え合いながら歩くことで、経験のない困難を乗り越える気持ちの強さを身に付ける(受験期を乗り越える集団の力を高める)ことを目的に、長い距離でしたが、全員が歩きました。片道コース33Km(復路はバスで移動)
写真左:1年生。昼食後に市民防災公園でのレクリエーションの様子です。
写真中:2年生。午前中の様子です。
写真右:3年生のコースは千秋が原ふるさとの森→みしま中央公園→天領の里でした。


遠足について(お知らせ)

画像1 画像1
本日の遠足は予定通りに実施します。

10/18(月) 合唱レベルアップ講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝夕の気温が一気に下がり、冬の到来を感じる季節になってきました。明日は天候がやや心配されますが、今のところ予定通りに遠足を実施する予定です。実施の有無にかかわらず、弁当の準備をお願いします。なお、実施の有無につきましては、一斉配信メールと学校ホームページで6時30分から7時までの時間帯にお知らせいたします。

左:今週は各クラス1時間ずつ、外部指導者を招いての合唱レベルアップ講座を計画しています。今日は1年生の2クラスが講師の先生から合唱指導をしていただきました。改めて自分たちの課題を再確認し、合唱コンクール本番に向けて士気を高めることことができました。

中:2年生の持久走授業。今日はグループごとで作成したトレーニングメニューを30分間実施し、運動強度等の視点からメニューの改善や見直しを行いました。「主体的・対話的で深い学び」を実感できる授業でした。

右:本日は会議・研修のため部活動がありませんでした。先生方も生徒に負けずに、主体的で深い研修を行いました。

10/15(金)6限授業、専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中越地区駅伝大会に参加した生徒も、疲れを見せず授業に集中して取り組む姿が見られるなど、しっかりと切り替えができている姿に栖吉中学生の素晴らしさを改めて感じました。
来週には、遠足や合唱コンクールに向けた取組など、様々な活動が予定されています。体調をしっかりと整え、各種行事を迎えてほしいと思います。

左:1年生家庭科。「栖吉中学校のユニバーサルデザイン」について、各自が考えたデザインをタブレットを用いて共有し、発表していました。様々な視点から考えられたアイデアは、どれも「なるほどな」と思うものばかりでした。

中:3年生保健体育。グラウンドでは、男女混合チームに分かれてソフトボールの試合が行われていました。一つ一つのプレーに対し応援の声が聞かれ、何よりも、楽しそうに笑顔で活動している姿が印象的でした。

右:放課後の専門委員会。学年委員会では、来週の遠足で行うレクリエーションについて打合せを行っていました。事前の計画や準備があるからこそ、誰もが安全に、安心して楽しめる活動へとつながっていきます。

10/14(木) 中越地区駅伝競走大会(結果)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の天気から一転し、まさにスポーツの秋にふさわしいような快晴の中、小千谷市白山運動公園を会場に標記大会が開催されました。結果は女子が昨年の37位から大きく躍進し、29位。男子はレベルの高い中越地区で、見事7位入賞を果たし、昨年に引き続き県大会への出場権を獲得しました。会場まで足を運んでいただき、ご声援くださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。

左:駅伝メンバーは朝7時前に元気に出発しました。メンバーと共に暑い夏の練習を頑張った2名の3年生が見送りに来てくれました。また、男女ともに円陣を組み、心をひとつにする姿がありました。(かなり密ですが、マスクは着用しています)チーム栖吉としての強さと温かさを感じ、朝からとてもうれしい気持ちになりました。

中:体育の授業の様子。地区駅伝に負けずに、体育の授業でも全校体制で持久力向上を目指した授業を行っています。今日はタイム計測を行いましたが、次回からの2時間は、小グループに分かれ、自分たちで相談して作成したトレーニングメニューを行うなど協働的な学びに視点を当て授業を進めていきます。

右:芸術の秋にふさわしく、校舎内には心が癒されるようなきれいな歌声が響いています。当校の合唱練習は、音楽の時間と強調月間に割り振られた3回ある昼休みの学級練習のみです。限られた時間の中だからこそ、短期集中で質の高い合唱になっています。

10/13(水)3年総合「長岡の魅力×課題を見つめる」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午後、3年総合の時間に、長岡市役所地方創生推進部ながおか魅力発信課課長山田哲也様から御来校いただき、長岡市の取組や魅力などについてお話してもらいました。今後は、「持続可能なまちをつくっていくためには、自分には何ができるか」を探求課題として、SDGsと関連付けて「プロジェクト」を設定します。最終的には、プロジェクトを実行し、取組全体の発表会を行います。
 
写真左:2年生英語の授業。会話文のカードをもちながら、いろいろな人とコミュニケーションをとる活動をしていました。
写真中:1年生社会の授業。学習課題「中国の多くの人口をどのようにして生活を支えているか」に取り組んでいました。生徒は、中国について、自分が知っている知識を発表しあっていました。
写真右:3年生総合の授業。



10/12(火)学級委員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の生徒朝会に先立ち、2学期の学級委員認証式を行いました。代表生徒から、「精一杯、リーダーとして頑張ります。よろしくお願いします。」と力強い決意が発表されました。また、その後の生徒朝会では実行委員より、合唱コンクールスローガンについて、先日の投票の結果は投票数に差がなかったことから、この場で代表による投票で決定するとの説明がありました。工夫を凝らした投票の末、「栖吉七輪〜歌でつなげる感動の輪〜」に決定しました。
写真左:学級委員認証式の様子。
写真中:2年生学級活動の様子。2学期初めに自分の学級生活を見直す視点で、「学校生活のスキル〜時間を守った行動〜」という題材を取り上げました。
写真右:3年生学級活動の様子。合唱コンクールの合唱曲について担任より話があり、作曲・作詞された方の動画を視聴しました。生徒たちは、食い入るように、真剣に見ていた様子が印象的でした。素晴らしい合唱になりそうです。


10/7(木) 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/11(月) 2学期始業式
 2学期始業式を行いました。代表生徒から「学習面、生活面でがんばりいこと」などの2学期の目標、生徒会総務からは「合唱コンクールに向けて、体育祭で培ったチームワークを生かすこと」「部活動の時間が短くなり家で過ごす時間が長くなるので、学習に力を入れていくこと」などの全校生徒へのメッセージが発表されました。

写真左:全校集会に先立ち、新人大会報告会、新人大会・科学研究発表会の表彰を行いました。大会報告では、「課題が見つかったので、次の試合に生かしていきたい」など今後に向けての抱負を話していました。
写真中:3年生英語の授業。英語で自分の考えを伝える練習をし、振り返り用紙を記入している場面です。話し続ける力を身に付けることを目標としています。
写真右:1年生音楽の授業。パートごとに分かれた合唱練習の様子。段々音程がとれ、歌声が安定してきています。

10/8(金) 秋季休業最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の新人各種大会が終わりました。保護者の皆様におかれましては、朝早くからの弁当の準備をはじめ、会場までの送迎、会場での声援など大変ありがとうございました。今日は、特設駅伝部が小千谷白山運動公園に試走に出かけてきました。11日(月)からはいよいよ2学期がスタートします。また、体操着登校から冬服での登校へ切り替わります。全校生徒が気持ちを新たに、「勤勉・探究期」のスターを切ってほしいと願っています。

左:野球部は昨日の大会の悔しさを胸に、6人の部員と顧問とで集中して練習に取り組んでいました。

右:陸上大会男子800mの様子です。1年生3名が出場し、健闘しました。

10/7(木)新人大会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋休み2日目です。学校では、大会・コンクールに向けて駅伝大会出場者、音楽部、が活動をしていました。本日は新人大会2日目が行われました。応援ありがとうございました。今大会を振り返り、来年度の夏の大会に向けて、がんばってほしいと思います。
昨日の午後と本日の結果速報です。

卓球部男子 個人 ベスト32 T・Mさん、R・Kさん
卓球部女子 団体トーナメント 1回戦 対川口中 1−3惜敗
      個人 ベスト16 A・Wさん 
野球 団体トーナメント 1回戦 栖吉中・秋葉中・寺泊中対与板中 
10−11惜敗(タイブレーク)
体操競技  T・Sさん 総合2位  ゆか2位 跳馬3位 鉄棒2位 あん馬2位

写真左:卓球大会会場(市民体育館)
写真中:野球大会会場(河川公園野球場)
写真右:体操競技会場(市民体育館)


10/6(水) 新人各種大会(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校は今日から週休日を含め、5日間の秋季休業となります。また、新人各種大会が市内各会場で開催されました。(野球は雨天のため明日に順延)競技によっては、感染予防の観点から保護者の方の入場を制限している会場もありましたが、会場によっては温かい拍手で声援いただき、ありがとうございました。1日目の速報は、以下のとおりです。

陸上競技部 男子110mハードル7位 T.Sさん、男子砲丸投3位 I.Sさん、男子3000m7位 T.Mさん、女子100mハードル2位 T.Yさん、男子四種競技2位、S.Tさん、女子四種競技4位 H.Mさん、男子リレー8位、女子リレー7位
バレー部 トーナメント1回戦 対山本中 2−0勝利、2回戦 対旭岡中 0−2惜敗
男子卓球部 団体戦トーナメント 1回戦 対中之島中 1−3惜敗

左:陸上部は朝6時30分に元気に学校を出発しました。3年生の2名の生徒が見送りに来てくれました。雨が降りしきる中で、後輩に手を振り、激励する姿に心が温かくなりました。

中:卓球会場の様子。選手はもちろんですが、応援している生徒もマナーよく観戦しており、感心しました。
右:バレー部、2回戦のゲームの様子。失敗を恐れず、声を掛け合いながら必死にボールをつなぐ姿が見られました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

月予定

部活動基本方針

新型コロナウイルス対応

オンライン学習