TOP

歴史博物館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月31日(木)、5・6年生が長岡市関原にある県立歴史博物館に見学に行きました。

歴史博物館では、研究員さんから主に縄文時代の昔の暮らしについての説明を受けました。
昔の人が知恵を使って生活する様子がわかりました。

昔の生活以外にも、新潟県糸魚川で採れるひすいのことや新潟県に出土する火焔型土器についても学びました。

自由に回ってみる時間には、新潟県の歴史、稲作の歴史、冬の暮らしなどを見て学びました。

専門家から説明を聞き、よくわかる展示物を見たことで、歴史の学習が一層深まりました。

ALTと外国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月30日(水)ALTと外国語・外国語活動の学習を行いました。
2時間目は5・6年生、3時間目は1年生、4時間目に2年生です。

5・6年生は、夏休みに行ったことについて、ALTと会話しました。
1年生は、お互いに自己紹介をしました。最後に英語の絵本の読み聞かせもしてもらいました。
2年生は、How are you?の返事の仕方を学びました。

ALTからは、ネイティブな発音を聞いたり、アメリカの様子を聞いたりして、外国語をより身近に感じ、親しむことができました。

陸上大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(水)に長岡市三島郡の親善陸上大会が開催されます。

それに向け、昨日から陸上練習を始めました。
大会に出場するのは6年生ですが、信条小学校では5年生も一緒に練習しています。

29日(火)は、陸上の専門の先生が来校し、走り方の基礎を学びました。
はじめに、素早く反応して走れるように、追っかけのダッシュをしました。
その後、ラインを使って真っすぐ走る方法や、姿勢を低くしてダッシュする方法を体験しました。
最後の方では、体を柔らかくして動きをよくする体操も行いました。

連日の暑さで、なかなか思うように練習が進みませんが、今日学んだことを生かして、自分の記録を伸ばしていけるようがんばります。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室前には、夏休みの力作がそろっています。
夏休みの課題として作った工作や自由研究を展示しました。

学級では、並行して夏休みの宝物発表会も学年に応じて行われています。
お互いの作品を鑑賞し、友達のよいところを見つけています。

夏休みの作品展は、9月15日(金)から、中之島コミュニティセンターでも行われます。
ぜひ、ご覧ください。

発育測定と生活指導

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(月)夏休み後の発育測定と生活指導を行いました。

発育測定は、どれくらい身長が伸びたかが楽しみです。
久しぶりの登校だったので、みんな成長したなあと感じます。

生活指導では、明日から始まる元気アップ週間を中心に養護教諭が行いました。
夏休み後の生活リズムを整えたり、朝ご飯を中心とした食生活について考えたりしました。
今年は、暑さ対策も重要です。

今後も、健康に注意して過ごしていきます。

1学期後半スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(金)子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
1学期後半のスタートです。
夏休み明けの今日、全校朝会や学級活動で夏休みの振り返りなどを行いました。
連日の猛暑により、全校朝会はリモートで行い、教室で話を聞きました。

全校朝会の前半は、校長講話です。
夏休みの思い出をパワーに変えてがんばることや9月末にある持久走記録会で記録を伸ばすコツの話をしました。

全校朝会の後半は、第3期の生活のめあてのお話を担当教師が行いました。
第3期の生活目標は「みんなで活動をつくりあげよう」です。今日から学習発表会までの間、様々な行事について、自分の役割を考え、めあてを共有し、協力しながら取り組んでいきます。

全校朝会の最後には、学校生活を元気に過ごすための対応や注意の話を各担当が行いました。

朝会後、学クラスでは、夏休みの生活表の確認、夏休みの課題を提出、夏休みの思い出の話し合いなど、夏休みの振り返りを行いました。

連日の猛暑で、学校の活動も変更しなければいけないような状態ですが、健康に気を付けて、1学期末を乗り切っていきます。

中之島夏まつり参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日(日)中之島夏まつりに有志の17人で参加しました。
とても暑い日でしたが、元気にできました。
信条小学校の演技順は、踊り・ダンスの最後で、しっかりと盛り上げることができました。
会場のみなさんから大きな拍手をいただきました。
ありがとうございました。


【中之島夏まつり】「よっちょれ」ダンス 参加です!

画像1 画像1
中之島夏まつり、17人の子どもたちが「よっちょれ」ダンスで参加します。

参加直前にみんなで一枚!
はりきって踊ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 5限放課,大清掃(2)
3/18 5限放課,大清掃(3)
3/19 5限放課
3/20 [●]春分の日
3/21 2学期終業式 授業3限 卒業式準備