TOP

枝豆の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科は、今年度野菜栽培に挑戦しています。
野菜は、自分が育てたいものと学級みんなで育てたいものを決めます。

4月16日(火)には、みんなで枝豆の種まきを行いました。
19日(金)には、野菜の苗を購入する予定です。
何を育てるか、お楽しみに。

運動会に向け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会本番まであと3週間となりました。
各学年での競技練習や応援団の打合せが始まりました。

朝は、応援歌「ゴーゴーゴー」の練習を各学級で行っています。
この応援歌は、赤と白で歌詞が違い、分かれて歌いますが、3番で一緒に歌い、競い合のが特徴です。
本番では、どちらの声が大きくなるでしょうか。

昼の時間には、応援リーダーが応援内容やダンスの振り付けを考えています。
赤白ともに、特色のある応援となるように工夫しています。

よさこい

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習や準備が始まっています。
今年度の信条小学校の運動会は、6月3日(土)です。

今日は、朝活動の時間に1年生が「よさこい」を踊っていました。
よさこいは、開会式の後、準備運動を兼ねて全校で踊ります。

上級生が踊っているビデオを見ながら、一生懸命に覚えていました。
1年生は覚えることがたくさんあって大変ですが、がんばっています。

運動会では、中之島音頭も踊ります。
こちらも上級生をお手本に、練習をがんばります。

【全校遠足】活動のあとに

画像1 画像1
昨日5月10日(水)に行われた全校遠足。

遊具で遊んだ後は、各たてわり班でシェアリング(ふりかえり)を行いました。
班のメンバーで、がんばったことや楽しかったことを発表しあいました。

最後には、全校で記念撮影を行いました。

「楽しい時間が、もうおわちゃった」最後に、こんなことばも聞かれました。
とても充実した1日でした。

【全校遠足】野外活動、遊具で遊びます。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、楽しみにしていた、遊具遊びです。上学年と下学年がペアになり、声を掛け合いながら、楽しく遊びました。

【全校遠足】お昼ご飯です。

画像1 画像1 画像2 画像2
いっぱい動いたので、おなかペコペコです。
みんなでお弁当に舌鼓。
このあと、遊具で遊ぶので、しっかりエネルギー補給です。

【全校遠足】お昼まで、外遊びです。

画像1 画像1 画像2 画像2
早く到着した班から、班での遊びです。
事前に話し合って決めた遊びを青空の下で楽しみました。

【全校遠足】野外活動、自然探勝路を散策です。

画像1 画像1 画像2 画像2
初夏の緑豊かな自然探勝路を、縦割り班で散策しました。
山の植物や虫たちを発見しながら、仲よく歩きました。

【全校遠足】開会式、さぁ出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校遠足です。
きれいに晴れた青空、丘陵公園は爽やかです。
開会式で、めあて発表をし、自然の中を散策する野外活動のスタートです。

3,4年生町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生が社会科の学習で町たんけんを行っています。
5月9日(火)は、学校の東側のコースを探検しました。

このコースには、日本の医学界に大きな功績を残した入澤一族の生家跡を記念庭園に整備した入沢記念館や信条小学校と中之島保育の発祥の地であるそう林寺があり、そこを見学してきました。

信条小学校区には、このように貴重で、とても素敵な場所がたくさんあります。

先週は、信条保育園のある西コースを探検しました。
12日(金)は、南コースと北コースに行きます。

たくさんの発見をして、社会の学習に生かします。

連休後の学校

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休が終わり、教育活動が再開しました。
5月は、全校遠足、運動会練習とたくさんの活動が予定されています。

連休明けの今日は、肌寒い1日でしたが、信条小の子どもたちは元気に登校してきました。
雨のため、屋内の活動が中心となり、落ち着いて学習に取り組みました。
給食も久しぶり。おいしくいただきました。

全校遠足に向け

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)連休の合間の登校日ですが、子どもたちは元気に活動しています。
今日の朝活動の時間に、5月10日(水)に行われる全校遠足のオリエンテーションを行いました。

はじめに、遠足のきまりについて担当の教師が話をしました。
みんなで約束ごとを確認しました。

続いてなかよし班(たてわり班)ごとに、野外活動で行う遊びを決めました。
やりたいことがたくさんあって、きめるのになかなか時間がかかりました。

5月10日のお天気は、今のところちょっと不安定な予報ですが、子どもたちのパワーで晴れにして、元気よく活動してきます。

各種検診

画像1 画像1
春先の学校は、定期健康診断の時期でもあります。
4月中旬に身体測定を行いましたが、その後、各種検診を行っています。

4/26 眼科検診
4/27 歯科検診
そして、今日5/1は内科検診を行いました。

自分の体のようすを知って、健康に過ごしていけるようにしっかりと取り組みます。

今後の予定は以下の通りです。
5/11 耳鼻科検診
尿検査、心臓検診も時期が未定ですが、行います。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(金)の3時間目に、1年生を迎える会を行いました。

4,5年生が作ったキラキラポンポンのゲートを通って1年生が入場し、会がスタートしました。
開会の言葉を運営委員長が述べた後、全校であおば児童会の歌を歌いました。

出し物の最初は、3,4年生による歓迎のことばとダンスです。曲に合わせてのキレキレの踊りと信条小学校で行うことを紹介し、歓迎を表しました。

続いては、1年生の自己紹介です。自分の名前と好きなものを発表しました。一人一人がはっきりと発表することができました。

そして、なかよし班活動タイムです。
ビンゴゲームを行いました。新しく来た先生が好きな動物・色・給食のメニューで行い、半分くらいの子が、見事ビンゴしました。
今日は、なかよし班のスタートでもあるので、班のめあて決めも行いました。5月10日には、全校遠足があります。なかよし班の活動につなげます。

会も終わりに近づき、2年生からはあさがおの種のプレゼントがありました。
1年生はこれからあさがおを育てます。きれいな花が咲くのが楽しみです。

会の最後には、1年生がお礼のあいさつを述べ、運営副委員長が閉会のことばを述べました。1年生はキラキラポンポンゲートを通って、退場しました。

5,6年生が運営をがんばり、それぞれの学年が張り切って取り組んだので、とても楽しい、心温まる1年生を迎える会になりました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(木)1,2年生が交通安全教室を行いました。
講師は、見附警察署の方々です。

はじめに教室で交通安全のために気をつけることの話を聞きました。
その後、教室の後ろに横断歩道を設置し、警察官さんが車となって、安全な横断の仕方を教わりました。
次に、ビデオを見て、自転車の安全な乗り方、ヘルメットの大切さを学びました。
最後に外に出て、実際に学校前の横断歩道を渡ってみました。

今日学んだことを今後実践し、交通安全がしっかりできるようにがんばります。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(水)避難訓練を行いました。給食室で火災が発生したという想定です。

非常ベルが鳴り、「避難開始」の放送とともに、全校児童がグラウンドに避難しました。
避難の際には、「お、は、し」の約束を守って避難することを心掛けました。

消防署の方からも「スムーズに素早く避難できました」と褒めていただきました。

避難後は、救急車と消防車を見学し、消防署員の方から、どんな仕事をするのか、どんな器具があるのかの説明を聞きました。

今回は火災での避難でしたが、今後、水害・地震・降雪時の避難訓練を行い、自分の命をしっかりと守れるように頑張っていきます。

じゃがいも植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(火)5,6年生が理科の時間にじゃがいもを植えました。
主に栄養素(でんぷん)の学習で、じゃがいもの観察や実験を行います。

今日は、半分に切った種芋に消毒用の石灰をつけ、畝にていねいに植え、最後に水やりをしました。

じゃがいもが生長してきたら、葉に日光を当てた部分と当てない部分ででんぷんのでき方を調べたり、そのでんぷんがどのように運ばれてじゃがいもの実になるのか観察したりします。

早ければ7月にはたくさんの実がなります。
たくさんできたじゃがいもをどのように活用するか今から楽しみです。

大切にしたい言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生教室前の廊下には、「大切にしたい言葉」として、習字で書いた言葉が飾られています。
今年1年間のめあてとも言える言葉です。

一人一人の言葉を見ていると、信条小学校のリーダーとしての責任を覚悟が伝わり、とても頼もしく感じられます。

28日(金)に、1年生を迎える会を行います。5,6年生が中心に準備を進めていますが、早くもその言葉どおりにがんばっています。

英語・外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)3〜6年生が英語・外国語活動の学習を行いました。
JTL(英語・外国語を教える日本人の先生)の先生が来て授業を行うのは、今年度初めてです。

JTLの先生は、今年度から担当が変わり、新しい先生になりました。

今日の授業では、JTLの先生が自己紹介をしたり、子どもたちが自分の誕生日を教えたりして、初めてのコミュニケーションを楽しみました。

今年度1年間、楽しみながら、英語の力を身に付けていきます。


学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(水)今年度初めての学習参観を行いました。
たくさんの保護者の方々から参加していただきました。

学習内容は、以下のおとりです。
1年生:国語「どうぞ よろしく」
2年生:国語「ふきのとう」
3・4年生:社会「地図記号に親しもう」
5・6年生:学級活動「仲間づくりエクササイズ」

1年生は、初めての参観です。とても張り切って、音読や友達と交流していました。
2年生は、ちょっと長い文章を、気持ちを込めて音読していました。
3・4年生は、地図記号の意味を考え、元気に発表していました。
5・6年生は、おうちの方も含めたグループで、仲良くなる取り組みをかんがえました。

学習参観の後は、PTA総会を行い、今年度の活動や予算を審議・承認し、今年度のPTA活動をスタートさせました。
最後に、学年懇談会を行い、子どもたちの様子の情報交換、担任の学年経営の伝達、学校行事や学年PTA行事の話し合いを行いました。

今年度も学校と家庭とが協力し合い、教育活動を充実させていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/5 委員会活動(15)(最終)