TOP

小学校親善音楽会【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が「小学校親善音楽会」に参加します。
一堂に会して行うことはできませんが、各校で録画した演奏を聴き合い、感想を伝え合います。
6年生は、夏休み前に合奏を、本日合唱を録画しました。
体育館で歌ったり演奏したりすることが久しぶりなので緊張した様子でしたが、心を込めて表現していました。

今日の合唱は、3・4年生が聞いてくれました。
3・4年生は6年生の歌声に感激し、「涙が出そうだった」などと感想を伝えていました。

6年生の合唱は、学習発表会の「終わりの言葉」の中で披露します。
これも楽しみにしていてください。

全校ダンスリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会で披露する全校ダンスのリハーサルを行いました。
出入りや立ち位置を確認し、最後に各学年部で踊ってみました。
どの学年も楽しそうに踊っていました。
リズムにのって体を動かすことは、楽しいようです。
あと1週間で、さらに動きに磨きがかかるかもしれません。
楽しみです。

ジョイフル里山木工塾【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生が雪国植物園に行き、「ジョイフル里山木工塾」に参加してきました。

始めは、雪国植物園を散策し、様々な生き物を観察しました。
外でお弁当を食べた後、午後は木工作品作りをしました。
好きな木を選び、のこぎりで切ったり釘やボンドでくっつけたりしながら、自分で想像した「陸に上がった海の生き物」を作りました。

大きな作品をかかえながら学校に戻ってきた子どもの笑顔から、充実感を感じました。

地震に伴う保護者引渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に地震が発生した場合の避難訓練をしました。
机の下に潜るなど安全を守る行動をした後、グラウンドに避難しました。
全員が真剣に行動していました。

その後、保護者の方への引渡し訓練を行いました。
いざというときに混乱なく子どもたちを引き渡せるように、年に1回訓練を行っています。
保護者の皆さんのご協力により、問題なく引き渡すことができました。

ありがとうございました。


アウトリーチ講演会【3〜6年生】

画像1 画像1
中之島文化センター主催アウトリーチ事業である講演会が中之島文化センターで行われました。
講師は、自然界の報道写真家の宮崎学さんでした。
3〜6年生が参加しました。

1つの道を昼間は人間が、夜は熊が歩いている写真など、動物の生態を知りながら撮影した写真をたくさん紹介してくださいました。
子どもたちはとても興味深く見ていました。

好きなことをとことん追求していく宮崎さんの姿勢に学ぶことが多くありました。

大豆の脱穀体験【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、地域の方に教えていただきながら、育てた大豆を脱穀しました。
米の脱穀とは違う機械でした。
乾燥した大豆の枝を機械に入れると、たくさんの大豆が出てきました。
「今年の大豆は大きいしたくさん採れたね」と地域の方に言っていただきました。

その後、大豆を乾燥させたり選別したりする施設を見学させていただきました。
大きな機械がたくさんあって、みんな驚いていました。
特別に選別する機械の中も見せていただきました。

次はその大豆を使って味噌を作る予定です。

第2回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
第2回学校運営協議会を行いました。
今回は初めに子どもたちの学習の様子を参観していただきました。
生活科、外国語、国語、算数と様々な教科の普段の様子をご覧いただきました。
その後、学校評価の結果や子どもの様子を説明し、熟議しました。
いただきたご意見を後期の教育活動に活かしていきたいと思います。

プロダンサーと楽しくダンス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化庁の芸術家派遣事業によるダンス教室を行いました。
世界で活躍されているプロダンサーに学年部ごとに1時間ずつ指導していただき、一緒に1曲のダンスを創り上げました。
難しい振り付けもありましたが、挑戦しながら楽しく踊っていました。

このダンスは体育の時間などに練習し、学習発表会の最後に披露する予定です。
楽しみにしていてください。

第1回いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。
今回は各学級で考えた取組を、代表がみんなの前で発表しました。
学級の取組と自分自身の取組を実践しながら、いじめのない学校づくりに一人一人が取り組んでいきます。

11月に第2回いじめ見逃しゼロスクール集会を行い、取り組んだ結果について全校で発表し合う予定です。

ダンスクラブミニ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みにダンスクラブが、学習発表会のために練習しているダンスを体育館で披露しました。
見学は自由でしたが、多くの子どもたちが集まりました。
最初は楽しく見ていましたが、次々に一緒に踊り出し、最後にはほとんどの子が一緒にまねをして踊っていました。
ダンスが好きな信条っ子です。

明後日には、世界的に活躍しているダンサーが来られて、学年部ごとにダンスを教えていただくことになっています。
これも学習発表会で披露しますので、楽しみにしていてください。

中之島中学校区合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日から21日まで、中之島中学校区の4校が合同あいさつ運動を行っています。

信条小学校では今年度「あいさつで地域を盛り上げよう」を合言葉に、地域の方にあいさつすることに重点を置いて活動します。
黄色い横断旗にメッセージを書き、登校するときに地域の方に見えるようにして歩いています。
玄関では、早く登校した人がその後登校する人を元気なあいさつで迎えています。
6年生は、学校前の国道を通る車にメッセージカードを見せたり手を振ったりしながら笑顔であいさつしています。

みんなが温かい気持ちで一日を迎えられるような運動になるといいなと思います。

中之島産業まつり「よっちょれ」参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
中之島産業まつりに、信条っ子5名が参加しました。
運動会で練習したダンスを、キレッキレダンスで披露しました。
会場の皆さんからたくさんの拍手をもらい、とても嬉しそうでした。

10/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はヨーロッパ風の献立でした。
子どもたちはどんな給食なのか、朝からわくわくしていました。

 パエリア
 真鯛のアクアパッツア
 コンソメスープ
 牛乳

どんな味なのか探り探り食べている子もいましたが、おいしくいただきました。

中之島中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、中之島中学校に中学校区の6年生と中学1年生全員が集まり、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。

始めに、新潟県警察本部の方の「SNSによるいじめの予防対策」についてのお話を聞きました。
その後、絆を深めるレクリエーション活動を行いました。
中学生や他校の小学生とも話す機会があり、楽しい時間を過ごしました。

最後に各校1名が感想を発表しました。
いじめに関して学んだことや様々な人と触れ合ったことについての感想を堂々と発表することができました。

大勢の子どもたちの中で緊張していた様子でしたが、全員が一人でも臆せずに行動することができたことに安心しました。

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度入学する子どもたちの就学時健康診断を行いました。

保育園児がやってくると、6年生がトイレや会場を案内していました。
さすが最高学年です。
保育園児も6年生もお互いに嬉しそうでした。

2月には体験入学を行います。
今度は1年生が先輩として学校のことを教えてあげることになっています。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。
始業式では、2・4・6年生の代表が2学期にがんばりたいことを堂々とスピーチしました。
原稿を見ずにはっきりと話す姿は、素晴らしかったです。

今日はとても風が強かったため、下校に職員が引率しました。
気を付けなければならないことをしっかりと聞き、安全に気を付けながら下校していました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、1学期が終わりました。
1年生は100日、2〜6年生は101日教育活動を行いました。
本日も欠席0人。
体調を崩す子どもも少なく、元気に学校に登校してくれたことをとてもうれしく思っています。

今朝は終業式を行いました。
元気よく校歌を歌った後、1、3、5年生の代表者が「1学期がんばったこと」について発表しました。
自分自身の成長を認めるとともに、めあてに向かって2学期もがんばろうという意欲が感じられました。

教室では1学期の通知表を担任が渡し、成長したところを一人一人に説明していました。

家庭でも通知表を見ながらお子さんの成長を一緒に喜び、ほめていただけるとありがたいです。

読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一気に秋らしい天候になりました。
子どもたちは、かぜ等で欠席することもなく元気に学校生活を送っています。

今日は一年生が図書室で読書をしていました。
六年生は、給食を食べ終わると、自分の好きな本を読み、友達が食べ終わるのを待っています。

これからも、様々な本に親しめるように取り組んでいきます。

いろいろな形の紙から【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が図工の作品作りを楽しんでいました。
破いた紙を何かに見立て、画用紙に貼ったりクレパスで絵を描き加えたりしながら、想像した世界をつくっていました。
ストーリーを考えながら描いていく楽しさを感じているようでした。
どこかに自分自身も登場しているみたいですよ。

ふれあいスポーツ事業【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市の事業でスポーツ協会の方が幅跳びを教えに来てくださいました。
3・4年生が3時間指導していただきました。

遠くに跳ぶコツや助走の仕方などを、実際に手本を見せながら教えてくださいました。
子どもたちは上手に踏み切って、高く跳ぶことができるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31