TOP

2月9日(火)新1年生体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新1年生体験入学をしました。
 最初に1年生教室で小学校の雰囲気を感じてもらいました。みんな姿勢よく腰かけていて、とても立派でした。(写真1枚目)
 次に体育館で1年生が生活科の時間につくった遊びランドで楽しんでもらいました。(写真2枚目、3枚目)
 最後にお土産を渡してお別れしました。とても和やかな交流で、4月がとても楽しみになりました。

2月8日(月)スキー教室4・5年生だより5

画像1 画像1
スキー教室が終わりました。
これから帰ります。

2月8日(月)スキー教室4・5年生だより4

画像1 画像1
小雪の降る中ですが、めげずに午後の部がスタートしました。

2月8日(月)スキー教室4・5年生だより3

画像1 画像1
4年生、無事午前の部が終わり、昼食です。

2月8日(月)スキー教室4・5年生だより2

画像1 画像1
リフトに乗って、上手にすべって降りれるようになってきました。



2月8日(月)スキー教室4・5年生だより1

画像1 画像1
スキー教室が始まりました。

2月4日(木)スキー教室だより最終

画像1 画像1
天候を見て、少し予定より早く終了しました。閉講式をして、帰路につきました。
ご協力いただきましたスタッフ、ボランティアの皆様ありがとうございました。

2月4日(木)スキー教室だより3

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休憩。午後に備えてエネルギー充電です。

2月4日(木)スキー教室だより2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、リフトに乗って上に行きました。
3年生も、滑る、止まるの練習が始まりました。

2月4日(木)スキー教室だより1

画像1 画像1
3年生と6年生のスキー教室が始まりました。

2月1日(月)2月の晴れた日の朝は

画像1 画像1
 朝、1年生がグラウンドに出ていきました。しみわたりをするのには、絶好のコンディションです。
「寝転んだら、すっごく気持ちよかったよ。」
「走っても全然沈まないよ。」
「先生が走っても、大丈夫だったよ。」
「すっごく楽しかったよ。」
と、大満足で帰ってきました。

 登校してくるときは、凍っているところをよけたり、滑らないように慎重に歩いたりしていた子どもたちも、グラウンドの上だと思う存分体を動かすことができました。

 気分よく、2月の、今週のスタートを切れた子どもたちです。

1月28日(木)給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、給食週間です。
 健康委員会の子どもたちが給食を作ってくださる栄養士さん、調理員さんへのメッセージを全校の子どもたちや職員から集め、掲示してくれました。(写真1枚目)
 そのメッセージを読んだ栄養士さんが、スタッフを代表して今日の給食の時間に放送でコメントしてくださいました。

 今日の献立は「中之島プルコギ丼」がメインでした。この「中之島プルコギ丼」は以前、「中之島創作丼コンテスト」で優勝したメニューです。れんこんときくらげが使われています。大口れんこんをスライスして作った「れんこんチップス」がトッピングしてあるので、炒めたれんこんと揚げたれんこんの2つの食感が楽しめました。チップスは、れんこんの中でもチップスにするのに適した部位を選んで使ってくださったのだそうです。
 ありがとうございました。

【今日のメニュー】(写真2枚目)
中之島プルコギ丼
白菜とえのきの中華スープ
越後姫タルト
牛乳

1月27日(水)2月の予定献立表

 2月の予定献立表をアップしました。

1月26日(火)雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がグラウンドで、そりを使って遊んでいました。短い斜面を滑り降りたり平地を使って遊んだりしていました。
 低学年は、2月に国営越後丘陵公園で雪遊びをする予定です。そこで長い斜面を滑る楽しさを味わえるといいですね。

1月26日(火)ようこそ先輩

画像1 画像1
 6年総合的な学習の「ようこそ先輩」、今日は以前電器店を経営されていた方においでいただきました。
 修業時代の話や電器店を経営されていた時の話、仕事以外の趣味や特技の話など、いろいろお聞きすることができました。
 お仕事をされていた時も引退されてからも人とのかかわりを大切にされていること、目標を決めて努力することが大切であることなど、具体例をあげながら分かりやすくお話しいただきました。
 また、クイズやマジック、バルーンアートなどで盛り上げていただきました。

 子どもたちにとって、とても貴重な経験となりました。本当にありがとうございました。

1月26日(火)調理員さんのお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
 信条小学校の給食調理室は、ランチルームからよく見えます。子どもたちが学習するのにとてもよい構造になっています。(写真1枚目)
 1年生は昨日から始まった給食週間に合わせて調理員さんのお仕事をランチルームから見せてもらいました。(写真2枚目)
「大きな釜に何か入れたよ。」
「もやしかな。」
「重さをはかる道具もあるよ。」
「給食は、こうやってつくっているんだね。」
「調理員さんのお仕事っていろいろあるね。」
と、いろいろなことを発見したようです。


1月22日(金) 3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が図工の時間にゴムを使って動くおもちゃを作りました。
 乾電池とゴムを使って動く仕掛けを作り、うまく動くかどうか試行錯誤を繰り返しました。(写真1枚目)
 動くことが確認できると装飾をし、友達と一緒に動かしたりお互いに見合ったりしていました。(写真2枚目、3枚目)
 工夫を楽しむことが大好きな3年生です。

1月21日(木)朝の光景2

画像1 画像1
 朝活動の時間に2年生がグラウンドに出ていきました。
「しみわたり」です。昨日の昼休みに出た時には、雪の中に足がもぐったのに、今日は、走っても平気です。青空の下、気持ちよさそうに体を動かしていました。
 画面の左側にある大きな雪の塊は、昨日の昼休みに2年生が作ったものです。雪だるまにするつもりが、大きくなりすぎて持ち上げられなかったので、変更して、横に置いたのだそうです。

 この時期ならではの活動を楽しんでいます。

1月21日(木)朝の光景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、登校してきた1年生が玄関の中に入らずにベランダに直行していきました。
「凍ったかな・・・」

 生活科の時間にプラスチックのコップに水やビニールテープ等を入れて「氷のアート」を作ったのだそうです。昨日は、表面だけが凍っていたので、今朝は、どうなったか見に行ったようです。
 一人一鉢で育てているビオラの花びらで、鉢の上に落ちてしまったものも入れてありました。写真3枚目の右側にあるのがビオラの鉢です。

「先生にも教えてあげよう。」
そう言いながら、うれしそうに校舎内に入っていきました。

 大寒翌日の朝の光景でした。

1月20日(水) 6年「ようこそ先輩」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、今、総合的な学習の時間に自分の将来を考える学習をしています。この日は、地域で機械製造の会社を経営されている方からお話をお聞きしました。
 お仕事の内容をお聞きするだけでなく、実際に使われている設計図や製造された機械が動いている様子を動画で見せていただきました。
 また、ご自身の子どもの頃の話や現在心がけていること、子どもたちへのメッセージもやさしく語りかけるように話してくださいました。
 自分たちの身近で、このようなことをしておられる方がいらっしゃるということで、子どもたちはより自分に引き付けて考えることができました。
 貴重な機会をありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28