TOP

7月6日(土)サンパルコふるさとふれあい夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サンパルコふるさとふれあい夏祭りで、よさこいクラブが演技を披露しました。すいれんの皆様とコラボレーションしました。キレのある躍動感あふれる演技に大きな拍手が会場に響き渡りました。

7月5日(金)長岡市三島郡教育美術展に出品しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長岡市の中央図書館で開催されている教育美術展に1年生の共同作品、2年生の共同作品、3年生の立体作品を出品しました。8日(月)は休館日ですが、9日(火)は10:00から15:00まで展示されています。機会があればお立ち寄りください。

7月5日(金)不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室に刃物を持った不審者が入ったという想定で避難訓練をしました。
 訓練後、警察署の方から、子どもたちにご指導いただきました。
 校内での対応は、
  大人の指示を聞く 
  仲間の様子を見て手を差し伸べる 
  落ち着いて周りを見て行動する
 校外での対応は、
  朝、一日の予定をおうちの人と確認をし、何時に帰るかなど約束したことを守る。
  こわい思いをしたらすぐに近くの大人に知らせて、警察に連絡してもらう。
 また、職員向けに校内での対応をご指導いただきました。子どもたちの安全を守るため、これからも対策を考えていきます。

7月4日(木)科学研究の進め方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長岡地域理科教育センターから講師をお招きし、3年生から6年生の子どもたちが科学研究の進め方について教えていただきました。
 最初に進め方についてのお話を聞いた後、「ジャイロリングの飛ぶ秘密をさぐる」を例にみんなで実験をしました。実際に記録シートも使ってみました。夏休みの科学研究のイメージがつかめるといいなと思います。

7月3日(水)生活朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は月に1度の生活朝会の日でした。最初に今月の歌『帰りの会のサンバ』を歌って爽やかにスタートしました。続いて、7・8月の生活目標「きまりよい生活をしよう 夏休み、自分の生活は自分で作ろう」についての話がありました。きまりよい生活について、学校生活の中の具体的な場面をとりあげての説明でした。自分の生活は自分で作ろうの部分では、1学期のめあてを各自振り返り、夏休みの生活や1学期後半につなげられるようにという内容でした。そして具体的に2年生が3名、自分の1学期のめあてに対する振り返りを発表しました。夏休みまで、授業日は残り14日です。

7月2日火曜日上学年水泳

画像1 画像1
水泳の学習が始まっています。今日は、3時間目に上学年が水泳をしていました。自分の今の泳力を確認しながら泳いでいました。水泳シーズン真っ盛りです。

7月1日(月)育てている花が咲き始めました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が理科の時間に育てているホウセンカが、咲きました。まだ3本だけですが、子どもたちは大喜びです。ヒマワリも背丈が1mを超え、つぼみができました。今日もじっくり観察し、カードに記録しました。1年生のアサガオも花が咲いている鉢が1つありました。毎朝の楽しみが増えました。

6月30日(日)三沼区民運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(日)三沼区民運動会が行われました。雨のため、室内での開催でしたが、子どもたちは玉入れ、ケツ圧レース、パンくい競争、大玉送り等地域の方と一緒に競技を楽しみました。中之島音頭も二重の輪ができていました。温かい雰囲気が館内一杯に広がった半日でした。運営してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31