TOP

なかのしま元気塾だより1

画像1 画像1 画像2 画像2
中之島コミュニティセンターを出発します。

7月24日(水)セレクトデザート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、セレクトデザートがつきました。写真一枚目にあるりんご、みかん、パイン、レモンの4種類のシャーベットの中から自分で選んだものを食べました。「酸っぱくて、甘くておいしい。」という1年生や「この時期にぴったりですね。」という6年生等、好評でした。
 
 以下は、今日の献立と、ランチルームで健康委員会の子どもが紹介した一口メモです。
【今日の献立】
黒糖食パン
スライスチーズ
たらのクレオールソース
粉ふきいも
クラムチャウダー
牛乳
セレクトデザート

【一口メモ】
 クレオールソースは、アメリカのルイジアナ州の料理です。主に魚介類によく合うほか、肉と一緒に食べてもおいしいソースです。

 明日から夏休み。しばらく給食、ランチルームともお別れです。

7月24日(水)明日から夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
信条小学校は、7月25日から8月26日までが夏休みです。5年生は7月25日、26日と「なかのしま元気塾」で国立妙高青少年自然の家に行きます。
 今日は、夏休み前全校朝会をしました。8月7日に行われる親善水泳大会に参加する選手の壮行会、先日の中之島少年球技大会(ドッジボール)の表彰、夏休みの過ごし方についての生活指導をしました。
 各教室では、夏休みに使うプリント等をファイルや封筒に入れる姿が見られました。図書室で本を借りたり、ロッカーや靴箱の掃除をしているクラスもありました。
 写真一枚目は壮行会、二枚目は6年生教室、三枚目は図書室の様子です。

7月23日(火)5年生なかのしま元気塾事前交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、7月25日・26日に行われるなかのしま元気塾の事前交流会に参加しました。中之島中央小学校、上通小学校の5年生と一緒に国立妙高青少年自然の家での過ごし方やキャンプファイヤー、オリエンテーリングなどの説明を聞きました。その後、クイズ形式で内容を再確認しました。行動班や宿泊班のメンバー顔合わせや役割分担もしました。時間がたつにつれ、他校の児童とも次第に打ち解けてきました。いよいよ明後日、出発です。

7月22日(月)地域の宝磨き上げ 大凧づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中之島地区の地域の宝「今町・中之島大凧合戦」にちなんで、5・6年生が大凧づくりをさせていただきました。凧組合のみなさまが子どもたちの下絵を大凧に写してくださったものに色塗りをして完成させました。この大凧は、10月26日の学習発表会の日に全校であげることを予定しています。

7月20日(土)第48回中之島少年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第48回中之島少年球技大会が中之島体育館で行われました。種目は、ドッジボール。全12チームが4ブロックに分かれて予選リーグを行いました。信条小からは、信条ファイターズ、むぎわらの信条、信条ナイトの3チームが参加しました。3チームとも予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みました。結果は、優勝、3位、3位。思わず息をのんだり、大きな歓声が沸きあがったりする場面がたくさんありました。勝って涙、負けて涙、ハイタッチやハグをして喜びあったり健闘をたたえあったりする子どもたちの姿がありました。地区委員の皆様、応援に駆け付けてくださった皆様、本当にありがとうございました。

7月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
 写真左下が朝、ランチルームの前で低学年が話題にしていた「わかめラーメン」のスープです。この中に中華めんを入れていただきます。
 今日の献立は、以下のとおりです。
 わかめラーメン
 いかとチキンのチリソース
 カリコリきゅうり
 牛乳

7月19日(金)朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、8時頃の風景です。一枚目の写真は、6年生が児童玄関前の花壇の手入れをしているところです。土が濡れているので、草を抜くには、いいタイミングと考えたようです。春のPTA環境整備作業で畝をつくり、マルチをかけていただいたところです。その後、子どもたちが苗を植え、手入れを続けてきました。黄色いメランポジウムとブルーサルビアが今、とてもきれいです。
 二枚目の写真は、1年生と2年生がランチルーム前の献立表を見て、今日の給食は何か確認しているところです。今日は、わかめラーメンだと嬉しそうにしていました。その後、ランチルームに入って調理員さんに「おはようございます」と大きな声であいさつをしているのが、三枚目の写真です。
 これも信条小学校の朝の風景です。

7月18日(木) 花が咲いた

画像1 画像1 画像2 画像2
 「わあ、きれい。」
 3年生が理科の時間に育てていたヒマワリとホウセンカが咲きました。
最初にヒマワリを観察した子どもたちは
「123センチになっていた。」
「名前をつけたよ。たいよう君。」
「ぼくは、パンダ君。」
と、大喜びで話していました。この他にも、ヒマちゃん、ヒマヒマちゃん等と名付けた子がいました。みんなで楽しそうに話しながら、カードに記録していました。
 ホウセンカは、薄いピンク、濃いピンク、むらさき、白と色とりどりでした。
 まだ、つぼみの状態のヒマワリもありましたが、来週には咲きそうです。とっても、うれしそうな3年生でした。

7月18日(木)着衣泳(4〜6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生が着衣泳をしました。長そで長ズボンを着て水に入り、衣服が濡れることでの重さを実感しました。そして、その状態で水に浮く練習をしました。また、プールサイドから投げ込まれたペットボトルを腹に抱えて浮く体験もしました。浮いて待つ状態を繰り返し、確認しました。一年に一度、毎年行うことで、自分の身を守る感覚を養っています。用具の準備をしてくださった皆様、ありがとうございました。1〜3年生は19日(金)に実施する予定です。

7月18日(木)朝の読み聞かせ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、朝読書の時間に地域の方から読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、じっくりと聞き入り、お話の世界に引き込まれていました。また、読み手とのやりとりも楽しむことができました。さわやかな朝のひと時でした。本当に地域の方に支えていただいています。ありがとうございます。

7月17日(水)図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、月1回の図書ボランティアの皆様においでいただく日でした。午前中、4名の方から新刊図書にラベルを貼ったり書棚の飾りつけをしたりしていただきました。信条小学校では昨年度末に卒業までに児童に読んでほしい図書100冊を選定し、「信条小の100冊」と名付けました。その100冊の整備に司書さんを中心に取り組んでいただいています。

7月16日(火)新潟アルビレックスBB柏木選手の夢授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ながおか夢授業」の活動で、新潟アルビレックスBBの柏木選手が来てくださいました。4〜6年生とバスケットボールで交流をしたり講話をしていただいたりしました。バスケットボールの交流では最後に各学年の選抜チームと柏木選手で試合をしました。講話では、子どもの頃の話やプロ選手になるまでの話、体のケアやリラックスを大切にしていることなどお聞きしました。「夢=大きな目標、あきらめないで続けることが大切」と子どもたちに熱く語ってくださいました。貴重な1時間30分でした。

7月12日(金)図書室の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 信条小学校では、週末読書が慣例になっています。週のどこかで本を借りて週末家で読書をする子がたくさんいます。今朝は、1年生と6年生が図書室にいました。1年生は楽しそうに本を選んでいました。6年生の図書委員は「私たち、図書委員ですから。」と本の整理も丹念にしていました。明日から三連休です。落ち着いて本を読める時間が少しでも取れるといいですね。

7月11日(木) 2年生スイカの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が大切に育てている野菜。今日、スイカを2つ収穫することができました。みんな大喜びです。今日も草をとったり、水をやったり、一生懸命世話をしていました。第2弾、第3弾の収穫を心待ちにしている子どもたちです。

7月10日(水)アゲハが羽化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「先生、アゲハが羽化しました。」
 3年生は朝から大興奮。理科の時間に観察を続けていたアゲハがついに羽化しました。羽をバタバタさせています。そこで、子どもたちは、広い所へだしてあげることにしました。教室の窓から出たアゲハは前庭の木陰で羽を休めていました。子どもたちにとって、とっても嬉しい朝の出来事でした。

7月9日(火)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 信条小学校では、火曜日の6時間目は隔週でクラブ活動と委員会活動を行っています。今日は今年5回目のクラブ活動の日でした。今年度のクラブ活動は4年生以上が、ニュースポーツ、箏・お茶、ロボコン、演劇、よさこい、将棋・トランプの6つのクラブのいずれかに所属して活動をしています。写真は、箏・お茶クラブとロボコンクラブの活動の様子です。箏・お茶とよさこい、ロボコンは外部講師のお力添えをいただいて活動しています。各自の好きなこと、得意なこと、興味のあることに集中して取り組んでいる子どもたちです。

7月8日(月)2.3年生 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生と3年生が町探検に出かけました。校区にある高山きのこ様、三沼公民分館、小熊アルゴン様を見学させていただきました。それぞれのところで実物を見たり、お話をお聞きしたりしました。実物に触れる、実物を見るという感動は大きかったようです。信条小学校区には、こんな歴史がある、こんなところがあるとたくさんの発見をしてきた子どもたちでした。

7月8日(月)4年校外学習 長岡市消防本部庁舎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中、4年生は、長岡市千歳にある長岡市消防本部庁舎を見学しました。庁舎内で説明をしていただいたり、消防車や救急車を見せていただいたりしました。子どもたちは、ノートに見たり聞いたりしたことをメモしました。発見がたくさんあったようですが、本物を見た驚きが一番大きかったようです。

7月7日(日)信条区民大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(日)小学校のグラウンドで信条区民大運動会が開催されました。子どもたちは各集落のテントからの大声援を受けて、一生懸命競技しました。徒競走、当たり付き借り物レース、パンくいレース、新種目大縄跳びなど、とても楽しそうでした。会場いっぱいにあたたかい雰囲気が広がった半日でした。役員の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31