TOP

12月24日(火)冬休み前全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、冬休み前全校朝会をしました。
 最初に「トキめき体力つくり認定証」の伝達をしました。次に校歌斉唱、最後に生活指導主任が「冬休みの過ごし方」についての指導をしました。
「冬休みの過ごし方」の指導では、「自分の生活は自分で作ろう。家のお手伝いをしよう。」のスローガンのもと、生活、健康・体力つくり、安全の3点からの話がありました。
 明日から14日間の冬休みです。1月8日、また全員の元気な顔がそろうことを願っています。

12月23日(月)冬至に合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、12月22日は冬至でした。そこで、今日の給食の献立には、カボチャを使った料理、ほうとう汁が入りました。以下は、健康委員会が読み上げた今日の「給食ひとくちメモ」です。

 今日の献立は、
 ごはん
 はたはたのレモン風味
 小松菜のアーモンドサラダ
 ほうとう汁
 牛乳  です。
 ほうとうは、山梨県の郷土料理です。ほうとうにかかせない野菜には、カボチャがあります。冬至の時期に、カボチャを加えて煮込んだほうとうを食べて、元気に過ごしましょう。

 週一回おいでいただく栄養士さんの、給食でも季節を感じてほしいという願いから生まれた今日の献立でした。

12月20日(金)6年 がん教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、6年生は看護師さんを講師にお招きし、がんについて学びました。
 どうしてがんになるのだろう?
 現在のがん治療について
 がんの予防
 がんになっても頑張っておられる方のお話から「生きる」ことを一緒に考えよう
 子どもたちは、じっくりとお話に耳を傾け、じっくり考え、自分の考えを仲間や先生に伝えていました。
 貴重な1時間でした。

12月19日(木)6年地域の方による朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生教室で2冊の本を読んでいただきました。
 『ひとつぶのおこめ』『サンタのいちねん トナカイのいちねん』です。
 『ひとつぶのおこめ』はインドの算数にまつわる昔話でした。
 『サンタのいちねん トナカイのいちねん』は、今の時期にぴったりのお話でした。絵本の中にでてきたカシオペアと北斗七星のお話もお聞きできました。
 しっとりとした雰囲気が生まれた朝のひと時でした。

12月18日(水)大清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み前の授業は、今日を入れて5日です。
 学校では、今、大清掃をしています。清掃時間を10分延長して、普段はなかなか手が回らないところも丁寧に清掃しています。
 1枚目の写真は、児童玄関のガラス拭きをしているところです。
 2枚目の写真は、体育館のサッシの溝をブラシできれいにしているところです。
 6年生の指示をよく聞いて、みんな一生懸命作業していました。

12月17日(火)5年 校外学習 エヌ・シィ・ティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は社会科の学習で、エヌ・シィ・ティ(NCT)に見学に行ってきました。
 番組を作成・放映する仕組みを聞いたり、実際にカメラを持たせていただいたりしました。
 キャスターになってニュース原稿を読んでみた子どももいました。

12月17日(火)4年 校外学習 寿クリーンセンター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は社会科の学習で、寿クリーンセンターに見学に行ってきました。
 大きな建物の中に入れていただき、実際にゴミが処理されている様子を見たり、管理しているところのモニターを見たりしました。
 焼却灰も実際に見ることができました。
 

12月16日(月)3,4年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とてもいいお天気の中、2時間目、3,4年生がグラウンドで体育をしていました。子どもたちは気持ちよさそうに小型ハードルを走り越えていました。
 グラウンド脇の花壇ではツバキが咲いていました。
 穏やかな冬の日です。

12月13日(金)リーディングバディ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝読書の時間に上学年が下学年に読み聞かせをしました。
 なかよし班(縦割り班)の中で、6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生がペアになり、上学年が選んだ本を読み聞かせしました。
 読む方も聞く方も集中している穏やかな朝のひと時でした。

12月12日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、ゴハン、トロアジの塩焼き、レンコンサラダ、スキー汁、佐渡みかんでした。
 レンコンサラダは、長岡産のレンコンを使いました。
 スキー汁は、サツマイモ・ニンジン・ダイコンを短冊切りにしてスキーに見立て、豆腐を崩して吹雪に見立てました。
 佐渡みかんは、生産量が限られるため島内で消費されることがほとんどという貴重な一品です。さわやかな甘みと程よい酸味が特徴の昔ながらのみかんです。
 今日は週1回の栄養士さんがおいでになる日でした。今日の献立について子どもたちにわかりやすくお話していただきました。大事な食育の時間です。

12月11日(水)あおば朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、健康委員会の計画で、かぜ予防について、劇とクイズでみんなで考えました。手洗いうがいの大切さを改めて認識したひと時でした。

12月10日(火)よさこいクラブ保育園訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラブの時間、よさこいクラブのメンバー6名が、信条保育園を訪問し、踊りを見ていただきました。「新潟総おどり03」と「なりわいぶし」の2曲です。園児や職員、ご家族の皆様も手拍子で盛り上げてくださいました。最後に園児の皆さんとハイタッチをしてお別れしました。とても心温まる時間でした。

12月9日(月)1,2年体育「ふれあいスポーツアシスタント事業2」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の1,2年体育は、スポーツ指導員の方においでいただき、コオーディネーショントレーニングの第2回目をしました。
 前回の動きをもう一度やってみたり、新たにボールを使っての動きにも挑戦しました。参観していた先生方からは、時折「なるほど」という声も聞こえました。子どもだけでなく、職員もたくさんのことを学べました。

12月6日(金)歯みがきタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 信条小学校は、先日「長岡市よい歯の学校運動」で優良賞をいただきました。
 写真は、給食後のランチルームで、下学年と健康委員会の子どもが歯みがきのDVDを観ながら歯みがきをしている様子です。ポイントになるところを時折養護教諭が補足しています。上学年は各教室で磨いています。
 これからも一人一人が歯を大切にできるよう、みんなで頑張っていきます。

12月5日(木)6年薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、6年生は学校薬剤師さんをお招きし、お話をお聞きしました。
 今回は、大きく3つのことについて学習をしました。
1 のみ薬をのむときのルール
2 薬物乱用防止について
3 タバコのもたらす影響について
 子どもたちはスライドや模型、パンフレットを使ってのお話をじっくりと聞いていました。
 そして、最後にタバコをすすめられた時のことわり方についてロールプレイをしました。
 全体をとおして、自分を大切に、自分だけでなく家族を悲しませることをしないことを確認した時間でした。

12月5日(木)書き初め まちの先生に教えていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、まちの先生においでいただき、2時間目に3年生、3時間目に4年生が書き初めの指導をしていただきました。写真は3年生の様子です。
 3年生は、初めて床で習字をしました。最初は、文字が細かった子どもたちも、1時間終わるころには、少しずつ太い字を書くことができるようになってきました。
 明日は、5年生と6年生が教えていただきます。

12月4日(水)書き初めの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に入り、各学年で書き初めの練習が始まりました。
 1時間目、1年生と5年生が、それぞれ教室で練習をしていました。
 1年生は、えんぴつの持ち方の確認をしていました。書画カメラを使って、良い例と悪い例を比べながら、自分の持ち方を見直していました。
 5年生は、机を教室の外に出して、床を使って、広々としたところで練習をしていました。
 冬休み明けの全校書き初め大会までの約6週間、一生懸命取り組みます。

12月3日(火)4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は社会科の時間に中之島浄化センターを見学させていただきました。
 施設を見学したり、オキシデーションディッチにいる微生物を顕微鏡で実際に観察したりしました。
 下水が微生物によってきれいになること知ったり微生物を実際に見たりしたことに感動した子もいました。下水から処理水になるまでの各段階の水の臭いをかぐ体験もしました。
 とても貴重な体験をしました。浄化センター関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

12月2日(月)1,2年体育「ふれあいスポーツアシスタント事業1」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の1,2年体育は、スポーツ指導員の方においでいただき、コオーディネーショントレーニングをしました。
 指導員さんが体育館に入ってこられた時から、子どもたちは大喜び。気温の低い体育館でも元気いっぱい体を動かしました。
 この活動は全部で3回行います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31