新組小学校ホームページ

校庭の木々も雪化粧です。

画像1 画像1
うっすらと雪が降り積もりました。

雪が降りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(金)雪が一面に積もった朝、子どもたちは元気に登校しました。「寒いね。」と声をかけると、「雪で遊ぶ!」と返ってきました。安全パトロールの皆様には、寒い中、ありがとうございます。

保健だより12月号

アップしました。ご覧ください。

給食だより12月号

アップしました。ご覧ください。

若葉祭り8(テニスストライカー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントンのラケットでボールを打ち、ステージの階段に並べてあるペットボトルを倒すゲームです。力を入れれば遠くにいき、弱めれば届かず、ちょうどよい加減が難しく、みんな奮闘していました。

お店を訪ねるのも楽しく、お店を開き来た人に楽しんでもらうのも嬉しく・・・。自分もみんなも、こんな風にかかわり合って楽しさを共有できるのが、新組小学校の素晴らしさです。

若葉祭り7(キッキングスナイパー)

画像1 画像1 画像2 画像2
嵐の番組のゲームからヒントを得ました。動く的に、けったボールはなかなか当たらず・・・。必死で挑戦していました。
店の人も、積み重なったダンボールを左右に引きずり動かすのは大変そうでしたが、がんばっていました。

若葉祭り6(ジョーカーをさがせ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室の本や棚にジョーカーを隠し、時間内で見つけます。なかなか見つからなくて苦労しています。(あっ、セロハンテープカッターのあんな所へ隠れていました。)

若葉祭り5(Sizimiシューター)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
割りばし鉄砲にゴムをひっかけ、しじみをねらいます。なかなか当たらず得点が伸び悩みました。店の人たちは、割りばし鉄砲を作るのに時間がかかったことでしょう。

若葉祭り4(もぐもぐタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピコピコと穴から出てくる?をたたきます。下をのぞくと・・・モグラ役は腕を出したり引っ込めたり大忙しでした。

若葉祭り3(アイスパーティー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コーンを裏返しアイス(紙玉)を捕ります。次から次に飛んでくるアイスに大わらわでした。
店の人は、合計得点を数えるのが大変でした。

若葉祭り2(ザ・ボウリング)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部で7つの出店です。前半と後半に分かれて、店を出したり店を回ったりしました。
写真は、「ザ・ボウリング」の店です。ペットボトルに水を入れ、点数を貼り付けました。好きなボールをころがし、班全体の合計点で競い合います。
店の人は、説明したりピンを並べたり、合計点を出したり大忙しです。

若葉祭り(園児のみなさん)

画像1 画像1
6年生がリーダーシップを発揮して、若葉班ごとに話し合い、準備、出店と楽しい活動ができました。休み時間も必要に応じて自主的に声をかけるなど、子どもたちが運営しました。
そんな準備を経て、12月4日の児童会活動「若葉祭り」を実施しました。新組保育園の年長さんも遊びにきてくれました。

全校朝会3(生活指導)

画像1 画像1
冬場の生活で安全に気を付け、命を守ることとして、以下の話がありました。クイズになっていたので、みんなで楽しく確認しました。
・雪で見えにくいので、周りをよく見る。
・除雪車や車に気を付ける。
・雪山に登ったり雪遊びをしながら歩いたりしない。
・寒さを防ぐため、暖かい服や長靴や帽子や手袋を身に付ける。
・前がよく見えるように、ジャンパーの帽子は加減する。
・何かあるとき対応できるように、ポケットに手を入れ歩かない。
・ぶつからないように、廊下は右側を歩く。
・ぶつからないように、廊下を走らない。

全校朝会2(校長講話)

画像1 画像1
校長講話は、「一歩一歩進む」でした。流行語大賞「ONE TEAM」のラグビー日本代表の一員だった新潟出身の稲垣選手が4年間がんばり続けた話や持久走記録会での子どもたちのがんばりをもとに、思いを叶えるためには、今日できることをして一歩一歩進むことが大切である、という話でした。あきらめそうになったときは、「一歩一歩」という言葉を思い出して取り組み続けたいものです。

全校朝会(表彰)

画像1 画像1
長岡市花いっぱいコンクール小学校の部「優秀賞」を始め、ともしびポスターやスポーツチャンバラ、ミニバスの表彰式を行いました。

長岡減塩うまみランチ

画像1 画像1
今日は塩を減らし味付けを工夫した給食でした。メニューはひじきごはん、もやしとツナの和え物、肉団子と白菜のスープ、牛乳でした。和え物には酢を、スープにはしょうがを利用してとてもおいしい味付けでした。

鉄棒の学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、体育館に鉄棒を設置しました。早速、4限に5年生が学習しました。上がったりぶら下がったり揺れたり回ったり、体が慣れるようにいろいろ試してみました。

コンパスを使った絵(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
どうしたら書けるのか、半径がわからないと中々前へ進みません。友達に聴きながら「あっ、そうか。」なんて言って作図している人もいました。親指と人差し指ではさんでくるくると回すのも慣れないとうまくいきません。楽しみながらコンパスに慣れていきます。

4年生外国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
ABCの歌でアルファベットを学んでいます。意欲満々でした。この気持ちをつなげていきたいものです。

前から●番目(1年生算数)

画像1 画像1
「10人いました。○○さんは4番目です、後ろにいるのは何人でしょうか。」の問題をおはじきを並べて考え、ペアの人に言葉で説明しました。前から4番目だから、後6人で10人、ここまでは言えるけれど、どうして6人なの?について、しっかりと答えることが難しい。何算?と声をかけると、4+6だから10・・・・。分かっているのが、10人と4番目だから、10−4=6、「10人から4人引くと6人残ります。」の説明までが結構難しい。分かってるんだけど、どう説明するか、この力が今、とても大切にされています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより