新組小学校ホームページ

超低温実験(4学年PTA行事)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
では、バラの花を液体窒素に浸し、花びらをつかむと・・・・あら不思議粉々になります。バラを使うのは、花びらが大きいこと、匂いがくさくないこと、一年中あること等だそうです。
続けて、風船です。液体窒素に浸すと、小さく小さくなります。では、出したら…・あら不思議元に戻ろうとして・・・割れました!

超低温実験(4学年PTA行事)2

画像1 画像1 画像2 画像2
ビニルボールを液体窒素に浸すと、かちかちに凍ります。では、ハンマーでたたいたら・・・粉々になりました!瞬間、内側に縮み飛び散るそうです。

超低温実験(4学年PTA行事)

画像1 画像1 画像2 画像2
星空ファクトリーの先生からとてもおもしろい実験を紹介していただきました。液体窒素は−196度、液体酸素は−183度、ドライアイス(二酸化炭素)は−78度。液体窒素を容器にあけると、もくもくと白い蒸気が出ます(空気は温かいので反応して沸騰!)。さて、それでは・・・・・

レッツミュージック2回目〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4番は、2年生1名でサクソフォーン「ジュピター」でした。7月からまた腕をあげ、きれいな音色を響かせました。5番(ラスト)は5年生3名のダンス「スリラー」でした。アクションがとても受け大いに盛り上がりました。
今回は5組7名の出場でした。新人あり毎回出ている人あり、自由にチャレンジしています。司会も低・中学年がチャレンジして子どもたちのやる気を感じます。次回は、11月28日です。8時15分から体育館で行います。保護者の皆さん・地域の皆さん、是非お出でください。

レッツミュージック2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
司会は、2年生2名と3年生3名がチャレンジしました。1番は、5年生1名でダンス「ショッピングカートレーサー」でした。すごくかっこよかったです。2番は、5年生の3名と3年生1名でダンス「アイ ウォント サンク ユー」でした。おしゃれな振りで息ぴったりでした。3番は、3年生1名でダンス「パプリカ」でした。歌詞に合わせて表情豊かに踊りました。

小中挨拶運動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続きさわやかな挨拶を交わし合いました。堤岡中学校の6名の皆さんとハイタッチをして校門を通りました。児童会総務委員もあいさつ隊となり、「中学生の皆さんのお陰で明るい挨拶ができました。明日からも引き続きさわやかに挨拶したいと思います。」とお礼を伝えました。

インクルーシブ教育システム構築にかかる学校訪問

授業を見ていただき、子どもの成長を皆で喜び合うことができました。口の体操→音読→視写→聴写→問題→音読、のスモールスパンで多様な活動を取り入れ、楽しく集中して学習できました。今後も、子どもたちが意欲をもって学習できるように合理的配慮を工夫していきたいと思います。

小中連携あいさつ運動一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
堤岡中学校の皆さんが来校し、さわやかな挨拶を交わし合いました。今回は、笑顔でハイタッチや2か所に分かれて等、中学生の皆さんが工夫を凝らし、大いに盛り上げてくれました。小学生も和み、交流する場面が増えました。明日は二日目です。よろしくお願いします。

新組小だより7

9月25日付です。ご覧ください。

若葉班遠足その4

画像1 画像1
最後は、全員で集合写真を撮りました。自然を満喫し、若葉班での交流を深めた心に残る一日でした。ちなみにコスモスは五分咲きでした。今、見ごろでしょうか。ご家族でお出かけはいかがですか。お弁当作りありがとうございました。

若葉班遠足その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べた後は、若葉班ごとに遊具で楽しく活動しました。子どもたちの弾けた笑顔や活力に嬉しくなるひと時でした。

若葉班遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2
山道を登る様子とお弁当やおやつに舌鼓をうっている様子です。

若葉班遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日、さわやかな秋空の中、越後丘陵公園で楽しい一日を過ごしました。まずは、池チームと山チームの2コースに分かれて、展望台経由で4km程を歩きました。上り坂あり、木の根っこあり、下りもありで、山の景色を楽しみました。若葉班で声を掛け合って歩きました。

稲刈り(5年生)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チコちゃんが見守る中、立派なはざかけ米の景色となりました。グリーンエコの皆さんのお陰で豊かな体験ができました。ありがとうございました。

稲刈り(5年生)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はざかけでも子どもたちは大活躍しました。稲の束を二つにしっかり割って横木にはさんでいきます。高い所も何のその、はしごに上って大奮闘しました。

稲刈り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリーンエコ新組の皆さんから夏の間中お世話いただいた稲の穂もたわわに実り、9月24日に稲刈りをしました。一人に一人ずつ付いてくださり、稲の刈り方やまるけ方(束ね方)を教えていただきました。初めての稲刈りもすぐに慣れ、どんどん仕事が進みました。まるけるのは難しく、何回も何回も教えてもらって挑戦しました。

プログラミング教育(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日に,ICT活用アドバイザーの先生より学びました。初歩のプログラミングの教材をどんどんクリアして上の段階に進みました。子どもたちの吸収力はすごいです。

冬野菜を育てよう(2年生)

画像1 画像1
夏野菜を片付けた後、「大根」「小松菜」「かぶ」を植えました。大根は、おでん&サラダパーティー、かぶは、サラダパーティーを目的に育てます。小松菜は、なんと、うさぎのココアのためだそうです。小松菜はココアの大好物です。食べさせたいということで選びました。子どもたちの優しい心が嬉しいです。

環境委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
表彰の後は、環境委員がクイズを出しました。一つはペットボトルキャップの集まった数と引き換えのワクチンの数についてです。もう一つは、花壇の花の種類についてです。全校のみんなで楽しみながら豆知識を得ました。

表彰(親善陸上大会、野球)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市三島郡小学校親善陸上大会で5位に入賞した「女子400mリレーBブロック」のメンバー4名と「長岡市スポーツ少年団軟式野球新人交流大会北部ブロック予選大会」で3位になった新組ホワイトソックスのメンバーを表彰しました。
新組っ子は対外的な大会でも、もてる力を発揮して活躍できる勝負強さがあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31