新組小学校ホームページ

レッツ ミュージック!(今年度最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4回目のレッツ ミュージック!が1月31日の朝、行われました。司会も含めて21名の出演でした。
1番目は、4年生1名のダンス「からくりだらけのテンダネス」でした。おしゃれでメリハリのある動きはさすがでした。(毎回出場しました)
2番目は、5年女子全員で、ダンス「シグナル」。1名欠席があったのに、隊形をしっかりと考え、おしゃれなパフォマンスで大成功でした。
会場のみんなも手拍子をして盛り上げました。

給食だより2月号

「朝ごはんで寒さに負けない体づくり」「大豆・大豆製品のすごさ」について記事が載っています。ご覧ください。

1月30日(水)の欠席状況

欠席は、インフルエンザ2名、かぜ1名です。かぜなど罹患者は7名です。ご家庭でも手洗い・うがいの励行をお願いいたします。

理科(6年 電気のはたらき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電気をつくるため手回し発電機を回し、電気をため、小型のロボットを動かしました。
回せば回すほど多くの電気がつくられることを実感しました。小型のロボットを直進させ競争したり、トレインにして数機一緒に動かしたり、様々な方法で電気が蓄えられたことを確かめました。

全校レク(人間玉入れ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週に入りインフルエンザも一区切りつきました。(中休みかもしれませんが・・・)1月29日(火)は欠席が2名ということで、昼休み、延び延びになっていた全校レクリエーションを実施しました。赤と白に分かれ、相手のかごに多く玉をいれた方が勝ちというルールです。低学年、中学年、高学年ごとに赤白で対戦し、最後は全校児童が赤白で対戦しました。体がほかほかになり、大満足のレク時間でした。

外国語活動(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
Where do you want to go ? ○○県(都道府県)→ Why? I want to eat〜./I want to see 〜. の会話を学習しました。

その後、Where is the treasure ? の単元で、机の上の様々なグッズの中から、発音を聞いたり、ヒントを手がかりにしたりして、当てはまるブッズを探す学習をしました。

スキー授業

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、今日と、3年生以上が順番にグラウンドの築山でスキーの練習をしました。2月8日の六日町でのスキー授業が待ち遠しい日々です。

新組小だより11

1月25日発行分の便りをアップしました。ご覧ください。
1月28日(月)は、全校で5名欠席(うち2名インフルエンザ)、4名早退でした。学年閉鎖はなくなりましたが、まだまだインフルエンザウィルスがはびこっています。「十分な睡眠や食事」をとり、「うがい・手洗い」を励行して、体調を維持していきたいものです。

若葉学習タイム(計算)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割り「若葉班」で集中して取り組みました。学年閉鎖の4年生は不在ですが、自分の決めた学習内容を一つ一つ終わらせていました。高学年の姿は、お手本になっています。

保健だより(感染症予防号)

インフルエンザや感染性胃腸炎など発症しないように、予防していきましょう。

児童玄関の飾り

画像1 画像1
1年生がかわいい雪だるまを切り抜き、飾りと共に児童玄関につるしました。朝、夕方眺めては、ほんわかした気持ちになります。

3年生の算数授業(2けたのかけ算の筆算)

画像1 画像1
18×27のように2けたのかけ算の筆算の学習をしています。
18×7=126
18×20=18×2×10=360(0は書かない)
2つの数を合わせて486
このように段階を踏んでやり方を確認しています。図で×7や×20がどの部分を指すのか理解することで、筆算の意味が分かり充実した学習になっています。

学習参観(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、道徳「私たちの選択肢」を公開しました。ネットいじめについての資料を用い、「自分は書き込むか、傍観するか」の視点で話し合いました。ネットについて正しい知識をもつこと、相手の命も奪う行為であること、傍観している人の行為もいじめになり得ること、大人に相談するなど様々に考えました。
6限の学校保健委員会(5・6年)では、基本的な生活習慣について保健委員が発表した後、グループごとに分かれ、課題と解決策について話し合いをしました。講師の薬剤師様からは、睡眠時間と習い事などの調節、朝の太陽を浴びる大切さ、休日も生活リズムを崩さないことなどご指導いただきました。参加くださった保護者の皆様ありがとうございました。

授業参観にご来校いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月16日、小雪舞う中、大勢の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。授業では、操作活動を取り入れたり、絵や図の資料を生かしたり、コンピュータを活用したりしました。
1年 算数「大きさくらべ」 
2年 算数「長さ(2)」
3年 社会「昔の道具をさがそう」 
よつば1 国語「詩の楽しみ方を見つけよう」
よつば2 道徳「おかしくないかな」

インフルエンザ対応

画像1 画像1 画像2 画像2
休み明けの1月15日、4年生の欠席が一挙に増えました。欠席7名のうちインフルエンザ様疾患による欠席が5名、発熱が2名です。給食は家庭科室で会話せず食べました。

○4年生は明日から金曜日まで学年閉鎖となります。
○明日の授業参観は、1・2・3・6年のみ実施します。(4年学年閉鎖、5年担任体調不良)
○14:50〜の学校保健委員会(5、6年生)4年PTA選出については予定通り実施します。
○子どもたちが持ち帰るお便りもご覧ください。

プログラミング学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日、情報化支援員さんの指導により、5年生がプログラミング学習「ねこを思いどおりに動かそう」を実践しました。画面の猫に、様々な命令を出し動きをつくり出していきました。命令の内容で思う通りに動いたり、予想通りに動かなかったりで、興味深く実践しました。

コンピューターはプログラムで動いていること、そのプログラムを作っているのは人であることが実感できた1時間でした。

外国語活動(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「What ○○ do you iike ?」「Ilike 〜.]の会話にチャレンジしました。果物の中で好きなものを選び、教師と同じかどうかを確かめたり、友だちと会話したりしました。ゲームの要素が入っているので楽しみながら英会話できました。

校内書初展(4〜6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年・・・春の花
5年・・・大自然
6年・・・新雪の朝

校内書初展(1〜3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下に書き初めの力作が掲示されました。明日の参観日にはじっくりとご覧ください。

1年・・・青い空に、はつ日がかがやいています。
2年・・・友だちと大きな雪だるまを作ります。
3年・・・心の友

書初大会〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月から取り組んだ書き初めも本日で終わりです。1、2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆に挑戦しました。教室の空気が静かに落ち着いた中で、集中して仕上げる姿に感心しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより