新組小学校ホームページ

勇姿〜長岡市三島郡小学校親善水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月9日、ダイエープロビスフェニックスプールにて親善水泳大会が行われました。当校は8名の児童が選手として大活躍しました。新記録続出で力を発揮できた一日でした。応援をありがとうございました。入賞結果は以下の通りです。
男子200mメドレーリレー 5位 2分37秒6
5・6年男子100m平泳ぎ 2位 1分20秒72
5年女子50m背泳ぎ    8位   52秒48
5年男子50m背泳ぎ    4位   43秒13
5年男子50mバタフライ  1位   35秒23  7位  41秒31
5年男子50m自由型    2位   31秒79
6年男子50m平泳ぎ    2位   37秒06
男子200mリレー      6位 2分21秒67

ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日は暑い暑い日でしたが、新組ホワイトソックスメンバーの奮闘により、十日町クラブに7対3で見事勝利しました。後日、若草野球スポーツ少年団にも勝利しましたが、3回戦赤城ベースボールクラブには惜しくも敗れました。メンバーの活躍に大声援を送りました!!

地域巡検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月8日、北越戊辰戦争伝承館館長さんの案内で、職員有志で地域巡りをしました。戊辰の役供養塔、古戦場パーク、大庄屋安藤林泉家と明治天皇記恩碑、猿橋と津留番所跡、長谷川泰家跡、割元庄屋清水家、戊辰戦争記念碑、貞心尼と閻魔堂など地域の宝を学びました。子どもたちの学習に生かせる素材が豊富で感動しました。伝承館内には、水と歩む郷土の歴史や郷土の偉人、北越戊辰戦争などに係る資料が展示されています。まだ、来館されていない方は是非ご訪問ください。

立山登山の下見

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日、快晴の下登山をすることができました。素晴らしい景色を眺めながら少ない空気をいっぱいに吸い込んで歩を進めました。登頂したときの感動は格別でした。今度は子どもたちと感動を共にしたいです。

PTA親子花壇草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
8月5日、早朝より大勢の子どもたち・保護者の皆さんに参加いただき、花壇の草取りをしました。短い時間で終えることができ、伝統のフラワー活動を支えてくださるPTAの皆様に感謝の気持ちでいっぱいでした。環境整備部の皆様、準備・片付けをありがとうございました。

地域連携三校教育懇談会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日新組小学校において、堤岡中学校区連携協議会「地域連携三校教育懇談会」が実施されました。2名の市議会議員さんをお迎えし、学校・園関係者、PTA正副会長・部長、駐在所、町内会長、コミュニティセンター長、民生委員と多岐にわたる方々からご参集いただき、総勢48名で協議をしました。この動きは今年度初となります。
テーマ:「堤岡中学校区の子どもたちを連携して育てよう」
副 題: 情報を共有し、「地域の人・もの・こと」を教育活動に生かす

上記に従い、各校の取組発表の後、小グループに分かれて、A地域の学びの財産について
B各立場から思うこと など熱く語り合いました。教育活動に生かすべきところは大いに活用してまいります。子どもたちへ寄せる思いが共有できた一時でした。
この後の懇親会では、大いに盛り上がり情報共有の場となりました。

アスレチッククラブ(水泳)がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも2日目。アスレチッククラブは夏季休業中7回。うち7月28日は現地練習です。8月9日の長岡市三島郡小学生親善水泳大会に向けてがんばる仲間、泳力を付けるため取り組む仲間、みんなでがんばっています!

夏休み前集会〜充実した夏休みを!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日、校長講話の後、職員が寸劇をし、交通・水・火・お金・人の事故がないように指導しました。7月26日から36日間(5・6年生は33日)の夏休みです。
<校長講話>
○166年前、百束の田崎花火師が全国優勝しました。100年前田崎家子孫が長岡で初めて2尺玉4発の打ち上げに成功しました。筒場の恩田さんは、有名な嘉瀬誠次さんに三尺玉の助言をしました。煙火大会で打ち上げられる安藤煙火店の安藤さんは4代目です。新組地域は江戸時代から素晴らしい花火師さんがいて今に引き継がれているのですね。
○8月12日の「花火の郷しんぐみ煙火大会」では、新組児童一同として大輪の花火が上がります。家族と一緒にがんばって取り組んだ資源回収の収益金より支出します。また、5・6年生がダンスを披露します。ご家族で是非見に行きましょう。

花火の郷しんぐみ煙火大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
新組地域では、8月に盛大な花火大会があります。その名を「花火の郷しんぐみ煙火大会」といい、今年4回目となります。今年は8月12日の19時30分から打ち上げられます。観覧会場は、大黒町「北越戊辰戦争伝承館前公園」です。7月に入り、6年生が安藤煙火店に行き、花火作りを見学させていただきました。

おいしいすいかがとれました

画像1 画像1
7月21日。2年生が大切に育てた野菜。今日はすいかがとれました。この笑顔を見てください!夏休みまで後2日です。

着衣泳〜いざというとき命を守ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日、着衣泳をしました。
○服は水を吸収して、とても重くなること。
○服を着ていると思うように動けないこと。
○あわてないこと。
○ペットボトルを胸から首の辺りにかかえ、空を見て浮かぶこと。
学んだ大切なことが、いざというとき生かされますように。

水泳記録会 応援ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日は、高学年・中学年が水泳記録会、低学年が水遊びを実施しました。自分のめあてに向かって全力で泳ぐ姿に大きな拍手が送られました。これからもプールや海で夏を楽しみましょう。また、いざというとき命を守るために水に慣れておきたいですね。

小・中連携あいさつ運動

画像1 画像1
7月18日の朝は堤岡中学生20名を迎え、明るいあいさつの声が響きました。迎えられた小学生は嬉しそうにまた恥ずかしそうにあいさつを交わしていました。毎朝、たくさんの安全ボランティアの方々から見守っていただいています。これからも「自分から」「目を見て」「明るい」あいさつができるといいですね。

創立50周年第1回プレ実行委員会

画像1 画像1
7月14日は、新組小学校が来年度創立50周年を迎えるに当たってのプレ実行委員会が開催されました。28年度より4回の準備委員会を経てここに至りました。
1 平成30年11月3日に式典・祝賀会を行うこと
2 主な事業
3 各部の動き について話し合いました。次回は11月に行います。アイデアを出し  合って心に残る事業としたいものです。

立山体験学習に向けての学び

画像1 画像1
7月12日には、8月28、29、30日の5・6年生立山体験学習に向けて講習を受けました。5・6年生は目を輝かせ、映像に魅入っていました。
○立山信仰・・・立山連峰は日本三大連峰のうちの一つ。雄山・大汝山、富士の折立を指す。立山曼荼羅には、生き方で浄土山に行けるか地獄谷となるかの教えが描かれている。
○チングルマ・・高山植物。草でなく木で、直径1cm程の幹には年輪もある。1年で0.5mm程で、24年以上もかけて1cm程の直径となる。だから、高山植物は大切にしていく。(さわらない とらない)
○雷鳥・・・国の天然記念物

参観日 インディアカ体験

画像1 画像1
7月7日の参観日には、大勢の皆様にご来校いただきありがとうございました。
1年ひき算 2年音楽 3年社会 4年わり算 5年外国語活動 6年学級討論会 よつば四角形や言葉の授業はいかがだったでしょうか。その後の町内子ども会、学年懇談会にも参加くださりありがとうございました。最後のインディアカ体験も大いに盛り上がりました。

給食委員会○×クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日児童朝会で給食委員会が発表しました。給食すきなもの○×クイズです。最高に盛り上がったのは1つ目「1年生の1番好きな飲み物は飲むヨーグルトです」(1年生全員違い全校の正解者が数名)2つ目「先生方の好きな主食はご飯です」(先生方にインタビューする児童多数)の2問でした。
全校児童のアンケート結果は、主食1位ゆかりごはん13%  おかず1位のりずあえ38% 飲み物1位かきたま汁19%  デザート1位クレープ25%  出してほしいもの1位しいたけの入ったまぜご飯、すし、てばさき、パフェ、カレーとナン

外国語活動 I can play〜.

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日。3年から6年まで外国語活動を実施しました。6年生はIcan play〜.の話形で、グループごとに紹介し合い、よい点や改善点について助言し合いました。黒板にはスペルとともに図も表示し、活字に慣れるように工夫し、授業を進めました。

世界が先生 enjoy

画像1 画像1 画像2 画像2
国際人材育成事業として、6月30日に全校で「世界が先生」の授業を実施しました。
中国、インド、ミャンマー、メキシコ、マレーシア、トーゴ出身の方々をお招きし、各国の豆知識を教えていただいた後、各国のゲームをして楽しみました。お別れは、車が見えなくなるまで手を振り続け名残を惜しんでいました。

レッツ ミュージック

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日は音楽集会がありました。名付けて、「レッツ ミュージック」司会進行も発表も全て子どもたちの立候補者で行いました。器楽演奏ありダンスありピアノ演奏ありで、とても楽しい会となりました。自主性が発揮できた一時でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより