♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

調理実習〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、調理実習で、ご飯を炊いてお味噌汁を作りました。「時間や分量をはかって、2時間もかかって作るのは大変だったけど、うまくできてよかった。」とうれしそうでした。ガスコンロで鍋を使って炊いた『笑顔あふれる協力11(イレブン)米』の味も格別だったようです。

清掃ボランティア〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、昼の清掃がない日や何かイベントがある日などにボランティアで清掃をしています。先輩から引き継いだ伝統ということで、当たり前のように取り組む子どもたち。6年生のおかげで、全校の子どもたちが気持ちよく学校生活を送ることができます。

オープンスペース等ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、清掃強調週間の最終日。各教室オープンスペース等のワックスがけをしました。3年生以上の子どもたちは、ピカピカになったオープンスペースで、明日、最後の書初め練習を行います。

情報モラル〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、情報モラルの学習で、文字情報だけで相手に気持ちを伝えることの手軽さと難しさを体験しました。子どもたちは、「言葉を省略してしまいがちだから、自分が伝えたいことと相手に伝わることがずれてしまうかもしれない。」「言葉を選ばないと心配だ。」などの感想を発表していました。次回の学習で、具体的な対応について学習する予定です。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から20日水曜日まで、赤い羽根共同募金活動を行っています。
お小遣いの中から募金を持ってきてくれた子どもたちもいました。みんなのやさしさや思いやりを運営委員会が代表して届けてくれます。

外国語活動〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動の今日のテーマは「教科」でした。
リスニングでは、教科に関わるスリーヒントから教科名を連想する活動をしていました。ヒントの単語が、聞きなれたカタカナ言葉に聞こえる子ども、分かる単語から他の単語も予想する子ども…。皆、リラックスして活動に参加していました。

硬筆練習〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の5時間目は、硬筆練習でした。
文字の中心を意識し、止めやはらいも気を付けて一文字一文字ていねいに練習していました。

特別教室の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全校が手分けをして特別教室の清掃をしました。
みんなで使う教室をきれいにするための計画を立てて清掃に臨んだ3・4年生。隅々までていねいに掃除をしてくれました。
清掃終了後、各特別教室は、ピカピカになりました。

租税教室〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生を対象とした租税教室を行いました。今年も關先生から具体的で分かりやすい税の話をしていただきました。子どもたちは、自分たちの安全で快適なくらしが、税金に支えられていることを知り、「教科書や机などをもっと大切に使おうと思う」と話していました。


清掃強調週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月4日から、清掃強調週間が始まり、日頃の清掃では行き届かない隅々まで掃除しています。それぞれが分担箇所を責任をもって清掃していました。黙々と清掃する…。子どもたちにとっては当たり前のことのようですが、素晴らしいことだと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、和風汁、ゆでうどん、もち巾着、じゃこサラダ、牛乳でした。
栄養士からは、風邪をひかない丈夫な体をつくる食べ物について話がありました。これからの季節、インフルエンザ等の流行が予想されます。十分な休養とバランスの良い食事を心掛けたいものです。

児童朝会〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童朝会は、6年生が寸劇の中に季節の歌を入れた楽しい発表をしくれました。
子どもたちは、6年生の素敵な歌声にうっとりしたり、トナカイに乗って登場したサンタクロースに笑顔になったり…。寒い朝でしたが、楽しいひと時となりました。

2020年東京五輪・パラリンピック マスコット投票

画像1 画像1 画像2 画像2
下川西小学校も東京五輪・パラリンピック公式マスコット投票に参加します。今日は、2年生がそれぞれのマスコットに込められた思いを確認し、どのマスコットに一票を投じるか話し合っていました。


絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、長岡野菜絵本の読み聞かせ会がありました。
「長岡野菜絵本プロジェクト」の和田様から、絵本の読み聞かせや16種類の長岡野菜について、クイズを交えたお話しをしていただきました。
和田様が、「下川西小の子どもたちは、話の聴き方や感想発表が素晴らしかった」と、びっくりしていました。

今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、豚肉の時雨煮、もやしのおかか浸し、たまごのみそ汁、牛乳、ご飯です。ご飯は、5年生が作ったコシヒカリでした。育苗から始め、お休みの日も水の管理や観察を続けた5年生の姿や、5年生と一緒に楽しそうに田植えや稲刈りをしていた3・4年生の姿を思い出しながら、おいしくいただきました。

チャレンジタイム〜高学年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は手作りボールを使ったサッカーゲームを、6年生は、昨日から使用できるようになった鉄棒にチャレンジしていました。
これからの季節は運動量が少なくなりがちですが、下川西の子どもたちはチャレンジタイムや休み時間を使って存分に体を動かしています。

さわやか朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 外は一面の雪景色の中、さわやか朝会がありました。
 今日は「ちくちく言葉」について縦割り班で話し合いました。高学年をリーダーに話し合われました。その後、全体に対して悲しい思いをしている友だちに「はげます」「みとめる」「まつ」ことが大切さを確認しました。

今日の給食

画像1 画像1
献立は、れんこんハンバーグ、ポテトのカレーソテー、野菜スープ、ご飯、牛乳です。れんこんハンバークは、調理師さんたちが一つ一つ手作りしてくださったものです。今日は、調理師さんたちに「ごちそうさま。おいしかったです。」と挨拶する子どもたちの声が、いつも以上にはずんでいました。

町内子ども会

画像1 画像1
冬休みまてあと3週間。本日の町内子ども会では、冬期間における危険箇所や冬休みの過ごし方等について確認しました。

作って遊ぼう〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、身のまわりにある材料を使って動く車作りをしています。ペットボトルや空き箱が、子どもたちの豊かな発想で見事に変身していきます。「友達の車と連結させて遊ぶと楽しいよ」「タイヤを増やすとスピードが出るよ」と、楽しそうに活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31