学習参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日に学習参観がありました。総合の時間に調べたことをタブレットのスライドショーにまとめ、それを使って発表しました。子どもたちはローマ字入力で文字を打ったり、スライドに撮った写真を挿入したりするなど、初めてのことにも挑戦しました。発表した後は、お家の方と一緒に千手の過去・今・未来について語りました。たくさんのお家の方に来ていただき、質問したり昔のことを教えていただいたりしてくださって、本当にありがとうございました。

お話タイムスペシャル

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日につばさ学年「お話タイムスペシャル」がありました。今年度最後のお話タイムということで、今年読み聞かせをしてくださった3人のお話ボランティアの方に来ていただきました。ボランティアの方による絵本の読み聞かせやピアノの伴奏などで、子どもたちは歌ったり心温まるお話を聞いたりしました。最後には「本の題名ジェスチャーゲーム」もあり大いに盛り上がった1時間でした。

6感会の準備が進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
3月に行われる「6年生に感謝する会」に向けてつばさ学年は、体育館ステージの壁飾りと招待状を作ります。今年は3年生一人が、6年生一人相手を決めて招待状を書くことにしました。縦割り班でお世話になった6年生の顔を思い浮かべながら、丁寧に招待状を書き上げました。壁飾りは6年生ひまわり学年をイメージしたものを作成中です。どちらも6年生が喜んでくれるものになるよう準備していきます。

ダンスの授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の先生をお招きして2月3日から体育のダンスの授業が始まりました。つばさ学年8グループに分かれてそれぞれのグループでフォーメーションも考えて踊ります。初回はボックスステップを中心に教えてもらいました。「難しい〜」と言いながらも頑張って練習していました。6年生に感謝する会の出し物でも披露する予定のダンスです。あと4回の授業で完成を目指します。

スケート教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日にスケート教室で柏崎アクアパークに行きました。初めてスケートをするという子もたくさんいましたが、1時間弱のレッスンで多くの子が滑ることができるようになりました。約10分のフリータイムが終わると、「もっとやりたい!」「家の人にお願いして今度また来たい!」という声も。貴重なスケート体験をみんなで楽しむことができました。お弁当や持ち物の準備など、お家の方にはたくさんご協力いただきありがとうございました。


長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日につばさ学年長なわ大会を行いました。
体育や休み時間に練習するたびに記録を伸ばしてきたつばさ学年。練習後や、本番1回目と2回目の間に作戦会議をして改善点を出し合って、次につなげていました。お互いに温かい言葉を掛けながら励まし合って跳んでいた姿も素晴らしかったです。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日に書き初め大会を行いました。
1組も2組も集中して課題の「お年玉」の文字と向き合っていました。つばさ学年にとっては初めての毛筆の書き初め大会でしたが、堂々とした良い字が書けた子がたくさんいました。最後の片付けまでみんなで協力してできたところにも、成長を感じました。

3年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(木)に長岡市消防本部に見学に行きました。
長岡市消防本部は、つばさ学年の子どもたちも放課後によく遊んでいる防災公園の隣りということもあり、子どもたちは興味津々でたくさんの質問を準備して出かけました。
火事や救急の時に出動する車を見せてもらったり、働く人たちの防火服を着せてもらったり、消防士さんたちのトレーニングルームや食堂なども見せてもらいました。見学中、別の部屋に移動するたびに「質問していいですか?」と担当の方に話しかける積極的な姿も見られました。
消防本部に行って、わたしたちが安心して暮らせる工夫をたくさん見つけたつばさ学年でした。

1日校外学習に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日に校外学習に行きました。
午前中は越後製菓片貝工場に行き、おせんべいを作る工程や材料について動画を観たり実際に作っている様子を見せていただいたりしました。せんべいとあられの違いや作り方など、みんな真剣にメモを取っていました。そして、お昼には県立歴史博物館に到着し、お弁当を食べました。その後午後は、新潟県の歴史や昔の道具、雪国の暮らしの工夫などたくさんの展示物を見て回りました。特に昔の道具にはみんな興味津々でした。研究員さんのお話に驚いたり、展示物を見て感動したりしている姿が微笑ましかったです。とても充実した1日になりました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日にクラブ活動の見学がありました。
9つのクラブすべてをクラスごとに見て来ました。それぞれ違うおもしろさあったようで「どれにしようか迷うなあ」という声や、「もう入りたいクラブ決めたよ!」という声も。今から来年はじまるクラブ活動を楽しみにしているつばさ学年でした。

10月の生活朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(水)に、つばさ学年担当の生活朝会がありました。
まず生活期第4期のめあて「最後までがんばろう」を振り返り、次に第5期のめあて「目標にむかって挑戦しよう」とあたたかい言葉「どうしたの?」について発表しました。
この日まで、学年で集まってどんな発表にしたいのかみんなで考え、練習してきました。目標に挑戦するポイント4つと、そのためにどんなことをすればよいか、また あたたかい言葉「どうしたの?」では、困っている友だちに対しての声の掛け方など具体的に伝えました。
全校のみんなに、目標にむかって挑戦してもらいたいという気持ちを精一杯伝えることができた生活朝会になりました。


信濃川自然探検に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(月)に、信濃川自然探検に行きました。
長生橋のそばの河川敷で、自然科学館学芸員の先生に来ていただき、動植物についてのお話をしていただきました。河川敷の草むらの中で虫や草花を探し、気になったものを見つけて先生に名前や生態について質問し、自然についてたくさんのことを教えてもらいました。「こっちにバッタがいるよ!」「赤いキノコがあった!」「初めて一人で虫を捕まえたよ」など、子どもたちは目を輝かせながら生き物を探していました。
またさらに千手の自慢が増えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他配布文書

登校許可証明書