長岡空襲について学んできました〜長岡市戦災資料館見学〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みらい学年5年生は、総合的な学習の時間に「長岡空襲と千手小学校の復興」について学習しています。
6月10日(火)には長岡市戦災資料館へ行き、長岡空襲について詳しく学習してきました。実際に焼夷弾の模型を持ってみて、とても重いことや防災頭巾を被って当時の様子に想いを馳せたりしながら、戦争の悲惨さを感じていました。
また、千手にお住いの長岡空襲体験者の方から、空襲の様子を詳しくお話していただきました。当時まだ6歳だった子どもの目線で感じたことをお話してくださったことで、子どもたちも分かりやすく感じていたようでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31