関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

秋のぬかやま探検

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日、秋の「ぬかやま」探検に出かけた
4年生。

後半、雨に降られましたが、
里山の中は、雨でも大丈夫。
今回の探検の目的の一つだった
看板設置も達成してきました。

メッセージには、子どもたちの
ふるさとの里山「ぬかやま」への思いが
込められています。

ぬかやま探検に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝方、雨が残りましたが…

8時55分
4年生、元気にぬかやまに出発しました。

手作り看板を立ててきます。


晴れますように!!!

4年生 ステージ練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目の体育館では、
4年生が合唱・合奏のステージ練習をしていました。

「よし、やるぞ。」
「4年生のステージ、成功させるぞ。」
「もっともっと、よくしていきたい。」
そんな熱い気持ちが伝わってきました。


前列の子たちが手に持っているのは、何でしょうね?

本番のステージを見てもらえば、
分かります。


ごんぎつね授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4年1組で
国語の授業研究が行われました。

新美南吉の「ごんぎつね」という物語について
自分の「読み」と
友達の「読み」の違いを比べました。

教師の問いに、
自分の考えの根拠となる箇所を
一生懸命に探している姿が印象的でした。


放課後には今日の授業について
職員で意見を述べ合う予定です。
毎日の授業が子どもたちにとって
もっともっと意味あるものとなるよう、
授業の質の向上に努めます。

アルファベットの歌

画像1 画像1
3時間目、4年3組の教室です。

アルファベットの発音を教えてもらったあとは…

歌に合わせて
「ABCDEFG〜」

子どもたちってすごいです。
発音も歌もすぐに覚えて歌っていました。

笑顔で自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目、4年2組の教室です。

10月から新しく来てくださった先生に
自己紹介中です。

「最後は、先生だよ。」
「先生の特技も教えてください。」
そんな声もあがっていました。

関小フェスタ(音楽発表)に向けて 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目です。
4年生がステージ並び位置を決めていました。


はじめに、昨日から関小に勤務いただいている
先生の挨拶がありました。
その後、早速、歌の練習に入りました。


ステージ練習初日にもかかわらず
大きな声で歌っていて、びっくりしました。
歌い終わったあと、
「気持ちよかった人?」
の問いに、
「はーい!」
とほとんど子が手をあげていました。

本番、どんなステージになるか
どうぞお楽しみに!


理科日和

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目です。
4年2組の子どもたちがグラウンドに出てきて
みんなで空を見上げていました。

何を見ているかというと…


青い空に
きれいな半月。


3時間目。
また、4年2組の子どもたちがグラウンドに…

今度は「かがみ」の勉強です。

今日は、とてもいい天気。
「理科日和」のようですね。


おいしいお昼ごはん!

画像1 画像1
マイスプーン、フォーク作りの後は、楽しい昼ごはんです。
みんな元気よくいただいてます!

4年生、おかえりなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
「ぬかやま」から4年生が元気に帰ってきました。
「たくさん歩いて疲れました。」と言いながら
顔はにこにこでした。


ぬかやま会の皆さん、ありがとうございました。

4年生 ぬかやま探検に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
ふるさとの里山「ぬかやま」に向けて
4年生が元気に出発しました。

何を見つけて
何を感じて帰ってきてくれるか
楽しみです。

本日も「ぬかやま会」の皆様、
お世話になります。


クリーンセンターと里山フィールド

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日(金)に4年生で校外学習に行ってきました。場所は、鳥越クリーンセンターと越後丘陵公園里山フィールドです。
 クリーンセンターでは、長岡市のごみが、どのように処理されているのかを見学することができました。大きなクレーンや焼却炉を見ました。また、ごみが分別されずに捨てられると、機械が壊れてしまうことを知り、分別の大切さを学びました。
 里山フィールドでは、施設内の田んぼにいる蛙や山椒魚を捕まえて観察しました。普段見ることのできないアカハラいもりも見ることができました。子どもたちは、初めて見る生き物を触って、生き物の大切さを学ぶことができました。

ぬかやま探検に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日に延期となっていたぬかやまの探検に行ってきました。
ぬかやま探検では、ぬかやま会や保護者のボランティアの皆様に付き添ってもらいました。植物の名前などを聞きながら散策しました。子どもたちは、「この葉っぱは何?」など植物のことを聞き、メモをとっていました。
初めてぬかやまを歩く子どもたちは、見たことのないものに目をキラキラさせていました。

4年生、元気に出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
前回、残念ながら雨天のため中止になった
ぬかやま探検。

本日は、8時45分、
元気に出発しました。

事前学習もばっちり、
見つけてきたいものをもって出かけていきましたが、
きっと、それ以上にたくさんの発見や思いを
持ち帰ってきてくれることでしょう。
どんな顔で帰ってくるか、楽しみです。

ぬかやま会の皆様、
どうぞよろしくお願いします。


消防署見学

画像1 画像1
 5月24日(水)に関原地区の消防署を見学しました。
 子どもたちは、消防士の方から、消防車や救急車の設備を見せてもらい、詳しい説明を聞きました。
 また、消防士の皆さんが、火事以外どんな仕事をしているかを聞くこともできました。
 この見学で子どもたちは、自分たちの町が、災害からどのように守られるかを知ることができました。

ぬかやまについてお話を聞きました

画像1 画像1
 4年生は、総合的な学習の時間で、関原にある里山の「ぬかやま」について学習します。
 5月1日にぬかやま会の方々からお話を聞きました。ぬかやまには、どんな植物や生き物がいるかなどを学びました。来週は、いよいよ探検に行きます。どんな里山か楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30