関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

給食、いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のリクエスト献立を食べている
3年生の教室風景。

調理員さん、
唐揚げ、おいしいです!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
3年生のリクエスト献立です。

わかめごはん、
かきたま汁、
唐揚げ、
カリポリきゅうり…

給食当番の手際もよく
準備中です。




3年生 書写授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組の毛筆書写の授業風景です。

「木」という題字で
「左はらい」と「右はらい」の練習中です。

越後製菓に見学に行ってきました

画像1 画像1
10月24日、社会科の学習で越後製菓の工場に見学に行きました。おせんべいやあられが作られる工程を詳しく説明していただいた後、工場の中を見学しました。機械が500台もあることや、220種類もの米菓を作っていることを知り、びっくりしました。

3年生、社会科見学へ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生の社会科見学です。

大きなバスの窓から
みんな大きく手を振りながら
出発して行きました。


行き先は、越後製菓片貝工場です。

校内音楽発表会

画像1 画像1
今日は校内音楽発表会でした。
写真は、3年生です。


どの学年の発表、どのクラブの発表も
すばらしかったです。

「音楽」のすばらしさと
「子どもたち」のがんばりを
再確認した時間となりました。








ソプラノリコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が関小フェスタに向けて
体育館ステージ練習をしていました。


3年生になって初めて手にした
ソプラノリコーダーだというのに、
みんな上手にふいていて
びっくりしました。


関小フェスタに向けて

画像1 画像1
3年生の教室からは
毎朝、元気な歌声が聞こえてきます。

今日は、リコーダーの音色も
聞こえてきました。


来月21日(土)の関小フェスタに向けて
学年発表曲の練習中です。







3年生、元気に帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習から帰ってきました。
帰ってくる途中、雨に降られた様子です。
靴や靴下が濡れてしまった子が何人もいましたが、…

みんな、とにかく元気です。


それに、先に帰ってきた子どもたちが着替えながら
「○○先生、大丈夫かなぁ〜」
と、別のグループについていき、まだ帰って来ていない先生を
心配する声が聞こえてきました。

優しい子どもたちばかりです。


雨はすぐに上がりました。


午後から来られる3年生保護者の皆様、
靴下の替えを持ってきてくださると
喜ぶ子がいるかもしれません。

3年生、大忙し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、なんだか3年生の子どもたちが朝から
ちょっとそわそわ、楽しそうな顔をしています。

午前中は、「なじらーて」「廣川仏壇店」「ひだまり」などなど、
地域のさまざまな場所に校外学習に元気に出かけていきました。

保護者ボランティアの皆様もいっしょについて行ってくださるので
安心です。


午後からは、PTA行事です。
体育館で親子で過ごすのを楽しみにしている子どもたちです。


水温も29度

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、降っていた雨も上がり…
気温は29度になりました。

2時間目には、元気な3年生が水泳授業を行いました。


シャワーでは、ちょっと寒そうにしていましたが、
水温も29度です。

プールの中では、みんな元気いっぱい!

体に水をたっぷりかけてから入水し、
上手に「ふし浮き」や「バタ足」から練習をスタートさせていました。



リコーダー講習会

画像1 画像1
 リコーダーの講習会がありました。
 3年生になって初めて手にするリコーダーを、早く吹きたくてたまらない様子の子どもたち。教わった通りに穴を指で押さえて吹いてみると、「出た!」と大喜び。
学習が終わるころには、「凧凧上がれ」と「メリーさんの羊」が演奏できるようになりました!
 最後に、大きなバスリコーダーや世界一小さなリコーダーを見せていただいたり、「もののけ姫」の演奏を聴かせていただいたりしました。
 早速「持ち帰って練習していいですか?」と言う子どももいて、リコーダーへの興味・関心が高まっている様子でした。

JTLのアン先生と…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の外国語活動授業がありました。

本日のJTL(Japanese Teacher of Language)は、アン先生。
ALT(Assistant Language Teacher)は、いつもの吉川先生です。

英語でのあいさつと自己紹介のしかたを
教えてもらいました。


あいさつは、相手の目を見ること、そして笑顔で!
とアドバイスをもらいながら、
楽しく何度も実践練習しました。
英語も日本語も同じなんですね。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30