関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日に、英語活動がありました。

きょうは、1〜12までの数の唱え方をおぼえて、ゲームをしました。

ALTの先生の発音に耳を傾けて、積極的にどんどん声に出して数を唱えます。

「キャンディーゲーム」では、いろいろな友達とじゃんけんをして挨拶をしたり、ほしいキャンディーの数を英語で言ったりして楽しみました。

「また、英語のお勉強がしたいな。」
「次の英語が楽しみだなあ。」

英語活動が待ち遠しい子どもたちです。






町たんけん ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町探検で見学させていただいた施設や会社、お店にお礼の手紙を書きました。

「ほいく園の子どもたちが元気であそんでいて、かわいかったです。」
「ぎんこうは、月曜日と金曜日がこんでたいへんですね。これからもおしごとがんばってください。」
「コミュニティセンターには、おもちゃが30こ、本が1500さつもあって、すごいですね。こうせいいんさんは、やさしいですね。」

…など、自分たちがインタビューしたことや発見したこと、感じたことを手紙で伝えていました。

関小フェスタのポスターです

10月22日の関小フェスタのポスターを2年生が作りました。

音楽発表の楽しい様子が伝わるように、「お待ちしています」の気持ちが伝わるように、絵を描きました。

もうすぐ、学区内に2年生が作ったポスターが掲示されます。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(木)、生活科の学習で町探検に行きました。子どもたちが1回目の探検で興味をもったところを選び、10か所(なじら〜て・長岡西郵便局・廣川仏壇・関原コミュ二ティセンター・ひだまり・縄文の杜・肉のこやま・関原保育園・北越銀行・願興寺)に分かれて探検しました。
 「郵便局は、バイクの練習をしていたよ。」と楽しかった様子を教えてくれた子、「肉のこやまで真空パックにしたんだ。」と真空パックに入ったティシュを見せてくれた子、それぞれの場所でいろいろなことを体験できた町探検でした。 

持久走練習がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の時間に、持久走のコース練習を行いました。

これまで雨が続いて、2年生は初めてのコース練習でした。
今日はタイムも計りました。去年のタイムより速くなっていて、子どもたちも自分の成長を感じていたようです。

9月22日の校内持久走大会まで後10日。走り込んで、自分の走る力を伸ばしていきます。

2年生 走る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空が広がってきました。

2時間目。
2年生は合同体育、持久走練習です。

先生もいっしょに走っていました。

2年生は、直後の20分休みの全校持久走練習でも
また、走っていました。
2年生、すごいです。


5年生のいる妙高も
青空が広がっているといいです。




ダイコンの種を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トマトやきゅうりなどの夏野菜が終わり、きれいになった畑にダイコンの種を植えました。おいしいダイコンになりますようにと、お願いしながら植える姿は可愛らしかったです。

ヤギのお世話の仕方を教えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日に関原小学校に2頭のヤギが入学しました。

去年ヤギのお世話をしていた2年生が、1年生にお世話の仕方を教えました。

そうじの仕方やえさのやり方、おがくずのまき方、手をとって丁寧に優しく教える姿は、頼もしいものでした。

立派なお兄さん、お姉さんです。

体育「ボールけり遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のボール蹴り遊びの様子です。
新聞紙を丸めたボールを投げたり、蹴ったりしています。
子どもたちは、このボールが大好き。
新聞紙ボールは当たっても痛くないので、みんな怖がらずにボールに向かっていきます。また、ころころ転がっていかないので、ドリブルもコントロールしやすいのです。
これから、このボールを使って、ボール蹴りゲームをしていく予定です。

さようなら 夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、畑で育ててきた夏野菜とさようならをしました。
支柱や枯れた野菜を抜いて、草取りもしました。
今までたくさん実をつけて、みんなを楽しませてくれた夏野菜に「ありがとう」。
きれいになった畑で今度は、ダイコンを育てる予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30