関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

本は心の栄養〜米百俵号〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の昼休み、巡回移動図書館車「米百俵号」が関原小学校に来ました。
 大勢の子どもたちがつめかけるかと思っていましたがそうでもありませんでした。少し残念!私(校長)も様子を見に行ったのですが、一緒に見に行った子どもたちの中に「カードを作りたい!」と言って申込用紙をもらう子もいました。うれしいですね。
 「本は心の栄養です」という言葉を聞いたことがあります。紙をめくって活字を読む読書は、目と手と脳を使うよい活動だと思います。頭と心が育つまさに「栄養」ということなのでしょう。
 米百俵号は、中央図書館のカードがあれば、子どもだけでなく地域の方の利用も可能です。よろしかったらみなさんもいかがですか?次回は6/20(木)13:00〜13:30です!

スポーツフェスタ全校練習〜青空に突き抜ける声〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(火)第1回目のスポーツフェスタ全校練習をグランドで行いました。
 メニューは応援席での並び方、入場→開会式の動き、そして全校応援練習です。
 整列や移動では、応援団が中心となって行動していました。自分たちで考えながら行動しようとする姿勢はうれしいです。
 赤白が全員そろって同じ場所で応援練習をするのは初めてでした。応援団はてきぱきと指示や号令をかけ、それに応えるようにみんなが青空に突き抜けるように声を上げ、跳ねました。やはり、ライバルがとなりにいると気持ちもハイになります。
 本番は25日(土)です。どんどん盛り上げていきましょう!

「おはようございます!」小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(月)から、小中合同あいさつ運動がスタートしました。
先輩の関原中学校のみなさんが小学校に来て、さわやかに「おはようございます!」と声をかけてくれています。
 私(校長)も毎朝玄関で「おはようございます」とあいさつをしていますが、いつもよりいろんなところであいさつの声が飛び交っている様子はうれしかったです。
 小学校でも毎朝生活委員会のメンバーがあいさつの声をかけていますが、このあいさつ運動期間中は、他の学年からの希望者が「あいさつもりあげ隊」として活躍しています。この日は3年生のメンバーのとっても元気な「おはようございます!!」が聞こえていました。これもうれしいですね。
 あいさつがあふれる学校は笑顔があふれる学校です。 どんどん広がってほしいですね。

応援練習始動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(木)から、いよいよ応援団が各教室に出向いて、応援歌や振り付けの練習を開始しました。
 学校中の教室から「燃えろよ燃えろ あーかー組」「地球を回る稲妻だ しーろー組!」と元気な声が響いてきます。
 休み時間の応援練習会、応援団はみんなに応援の仕方を説明し、実際に声を出したり振り付けをしたりしながら熱心にリードしていました。
 メンバーのみんなもそれに応えるような元気な声を出していました。
 1年生教室からはこんな声が聞こえてきました。
  応援団「これで応援練習を終わります」
  1年生のみんな「えー、もっとやりたかったー!」
 こんなこと言われるとうれしくなってしまいますね!

給食といえば?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさん、学校の給食メニューといえば何を思いうかべますか?「カレーライス」という方も多いのではないでしょうか。
 この日のメニューはメインがチキンカレーでした。おまけにデザートにソーダゼリー!子どもたちも喜んでいたことでしょう。
 配膳室に給食をとりに来るのは給食当番の役目です。写真のように手を合わせて「いただきます」と一言言ってから持っていくクラスもあります。感謝の気持ちを表してくれるのがうれしいですね。
 1年生の配膳には6年生が助っ人に入っていましたが、それも今週でおしまい。いよいよ自分たちだけでやります。できることがどんどん増えます!

スポフェス集会(応援団お披露目&決意表明)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月7日(火)中活動の時間にスポフェス集会を行いました。
 応援団がステージ壇上にそろい、全校児童に向けて応援団長が決意を表明しました。その後、抽選によって「応援合戦順番」「応援席の位置」を決めました。
「もう、今日この瞬間に、スポーツフェスティバルは始まっています。競技の勝敗は時の運もありますが、応援合戦に運はありません。応援団だけがんばっても応援賞はとれません。ここにいるみんなの力が大切なのです。みんなで盛り上げましょう!」
と校長が応援団と全校児童に伝えました。
 最後は、お互いの健闘を誓いあって団長が固い握手を交わしました。
 明日から、各組の応援合戦練習も始まります!

1年生の学校探検(ガイドは2年生!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(木)、1年生が学校探検に回りました。ガイドは先輩の2年生です。
 校舎のいろいろなところにある「学校クイズ」を解きながらオリエンテーリングのように関原小学校の校舎をめぐりました。
 1年生が2年生に手を引かれて歩いていく姿は微笑ましく、2年生は頼もしく見えました。

だれかのために〜JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関原小学校はJRCの登録校です。
JRCは(ジュニア レッド クロス)の略で「青少年赤十字」と訳されています。

 5月2日(木)に今年度のJRC登録式を行いました。
 6年生は音楽室に集まって、そのほかのクラスは各教室でリモートで参加しました。
JRC委員会の子どもたちからJRCやVS活動についての説明がありました。
 その後、日本赤十字社新潟支部指導講師の方のお話を聞きました。
 活動の三つの柱「健康・安全」「ボランティア活動」「国際理解」の意味や大切さを学びました。
 JRCの態度目標は「気づき、考え、行動する」。これを日々の何気ない生活の中で、スッとできる人間でありたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31