第1回生徒総会

昨日の野外活動で元気に歩き活動したためか、今朝は、多くの生徒が少し疲れ気味の登校の様子でしたが、本日は5限6限に、本年度1回目の生徒総会が行われました。本部の方針や各専門委員会の活動、部活動の目標などが審議されました。事前の学級討議を経ての質問等を各クラスの代表の生徒が堂々と発表しました。生徒総会が終わったので、明日から本格的に生徒会の活動が始まります。さらに盛り上げていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年ごとに野外活動

今日は、晴天に恵まれた中、各学年が野外活動に出かけました。1年生は丘陵公園、2年生はバスで田上のYou遊ランド、3年生は寺泊と近代美術館です。暑さが心配されましたが、どの学年も元気に活動を終えてきました。きっと良い思い出ができたのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

提出物 生活リズム確立週間です

今週は生活リズム確立週間です。普段の生活の中で工夫したいのがメディアの時間であったり部活動との両立。今日は、そのためにどんな工夫ができるか、自身が注意していることを給食時の放送で保健委員会の委員長さんと副委員長さんがインタビューに応えて紹介していました。勉強の前にスマホの電源を切るとか、帰ってからまず学習に取り組むなど。聞いていて皆さんはどんな感想をもちましたか。お互いに工夫していることを話し合えると良いですね。

野外活動に向けて

今朝は雨が少し強かったのですが、生徒の皆さんは負けずに登校していました。さて、今週の水曜日は各学年で野外活動に出かけます。良い天気になりそうです。先週には、1年生が野外活動でのレクリエーションの練習を行っていました。学年委員が中心となって全員で練習しました。思い出に残る1日になりそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保幼小中連携推進会議

昨日、大島こどもえん、希望ヶ丘保育園、第一幼稚園、大島小学校、大島中学校の校園長が大島中学校に集まり、今年度の連携について相談を行いました。2年前から長岡市が本格的に行っているものの3年目となります。毎年、確実にバージョンアップして今年も良い連携ができそうです。来週は、教頭先生が集まって計画を練ることになっています。今年の大島地区の保育園、幼稚園、小学校、中学校にご期待ください。

教育相談週間

本日の全校朝会では、来週行われる生活リズム確立週間に向けてインターネットの利用に関する話をしました。連休に生徒の皆さんから行ってもらったアンケートの結果をみんなで確認した後、どのようにするとインターネットを主体的に利用できるか考えました。近くの人と相談したのち、その内容を2名の生徒が挙手をして発言をしてくれました。一人は何となく使うのでなく、時間を意識すること。もう一人は、いつ使うかを決めること。どちらも有効な方法です。ぜひ自分の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

緑の羽募金

本日より緑の羽の募金活動を奉仕委員会が始めました。今日は、まだ浸透していなかったようで、募金をした生徒も少なかったようです。奉仕委員会の皆さん、ご苦労様です。挨拶運動のみんなと一緒に、気持ち良い朝をつくってくれています。
画像1 画像1

生徒総会に向けた議案審議

昨日の1限に生徒総会に向けて各学級での議案審議を行いました。本部や専門委員会、部活動の本年度の計画について、タブレットの議案書で確認をしながら意見を述べ合いました。こうした場を通じて、主権者としての意識や態度を養っていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31