第2回小中あいさつ運動を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の月曜日から始まった第2回小中あいさつ運動が,今日終わりました。
 日を重ねるにつれて,あいさつの様子が良くなっていきました。相手の目を見てあいさつをしたり,にこやかな笑顔であいさつをしたりする子どもたちが増えていきました。
 あいさつ運動は今日で終わりですが,この1週間で良くなったあいさつを来週以降も継続していってほしいと思います。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最初の委員会活動が行われました。これから冬にかけて,様々な活動やイベントを行うようで,どの委員会も一生懸命に企画していました。
 また,5年生は次回の委員会から別の委員会に変わるので,現在の委員会が最後になります。責任をもって最後まで仕事を全うしようとしている姿が見られました。
 6年生も残り半年の期間でより良い学校にしようと頑張っています。ますます委員会活動が活発になり,学校全体が盛り上がることを期待しています。

小中あいさつ運動2日目・3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中あいさつ運動2日目・3日目を迎えました。火曜日,水曜日と日を重ねるごとに,子どもたちのあいさつの声が大きくなっていきました。特に今日は,いろんな学年から気持ちの良いあいさつが聞こえてきました。
 また,6年生や大島中学校の代表生徒も日に日に声が大きくなり,寒い気温の中でしたが,一生懸命に活動していました。
 小中あいさつ運動もあと2日です。明日,明後日は,さらに気持ちのよいあいさつが響きわたることでしょう。

第2回信江サミット

 今日は,昼休みに第2回の信江サミットがあり,委員会の今後の活動予定等について話し合いを行いました。第1回の信江サミットに比べ,各クラスの学級委員や委員会の委員長から,予定についての質問が多く出されました。子どもたちが中心となって,全校の行事や委員会活動について積極的に考えようとする姿が見られました。

小中あいさつ運動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月に引き続き,第2回目の小中あいさつ運動が今日から始まりました。大島中学校の代表生徒と,大島小学校の6年生が中心となり,20日金曜日まで行います。
 子どもたちのあいさつの様子はと言うと,中学生のお兄さん,お姉さんの前で少し緊張もあったせいか,いつもよりもやや声が小さかったです。明日は今日以上に,大きい元気なあいさつが聞こえてくることでしょう。

ESS放送〜Travel all over the world〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2学期最初のESS放送がありました。今日の内容はTravel all over the worldで,カナダのWhistlerという地域について学習しました。
 その地域にある山の標高についてや,カナダの名産についてのクイズを交えながら楽しく学習することができました。子どもたちは,実際のカナダの映像を食い入るように見ていました。

あいさつ向上中

 昨日の始業式で,校長先生から「あいさつをさらに良くしていこう」というお話がありました。今日の朝,いつものように児童玄関前であいさつをしていると,「おはようございます!」という気持ちのよいあいさつが,いつもより多く聞こえてきました。特に今日は,1年生から元気のよいあいさつが聞こえてきました。さあ,明日はどの学年から気持ちのよいあいさつが聞こえてくるのでしょうか。

2学期がスタートしました。

画像1 画像1
 今日は2学期の始業式がありました。校長先生から,「あいさつ」「聴く」「ふわふわ言葉」「勇気」についてのお話がありました。2学期もいろいろな行事があります。気持ちを新たに,がんばってほしいと思います。

1学期最終週スタート

 朝晩もぐっと気温が下がり,秋が深まってきました。そんな中子どもたちはというと,寒さに負けず,元気に半袖半ズボンで登校してくる姿が多く見られました。
 いよいよ今週で1学期が終わります。今週は授業が4時間あった後に,給食を食べて下校なので,いつもよりも早い下校になります。
 3時までは,家庭学習の時間になっています。今日も3時過ぎから,遊びに向かう子どもたちの元気な声が聞こえてきました。日が暮れるのも日に日に早くなってきているので,気を付けて遊んでほしいと思います。

ESS放送(Monthly phrases in October)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のESS放送では,ビデオ放送を見ながらMonthly phrasesについて学習しました。来週から10月に入るので,フレーズを全校で確認しました。
 10月のフレーズは,“Let's do it!”“Sounds good!”(「やろうよ!」「いいね!」)です。今日は意味を確認した後,色々な使える場面をビデオを通して学ぶことができました。
 ぜひ音楽会の練習や普段の学校生活の場面で,使っていってほしいと思います。

科学研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午前から,大島小学校の5名(2年生1名,4年生2名,6年生1名)の児童が科学研究発表会に行ってきました。さいわいプラザと教育センターの2ヶ所に分かれて,夏休み中の研究の成果を発表してきました。
 発表を練習通りにスムーズに行っていたり,質問の受け答えもしっかりと行ったりしていました。
 今回の経験を学校生活の場面や,来年度の研究にぜひつなげていってほしいと思います。

第3回たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第3回たてわり班活動が行われました。6年生が中心となって遊びを考え,各たてわり班で楽しんでいました。伝言ゲームやなんでもバスケット,宝探しゲームなど,全学年が楽しめるゲームをして学年間の仲を深めることができました。これからも全校で仲良く,楽しく過ごしてもらいたいです。

避難訓練〜弾道ミサイルに備えて〜

画像1 画像1
 今日は,弾道ミサイルが日本に飛来してきた場合に備えて,避難訓練を行いました。
 その中でも,今回は学校の校舎内にいる場合について行いました。子どもたちは帽子をかぶり,机の下に入って伏せる避難行動をとりました。全体的に,落ち着いて避難行動をとることができました。
 今回のようなことが,実際にまたいつどんな場所にいるときに起きるかわかりません。今回の避難訓練を踏まえて,校舎の外にいる場合や,家にいる場合についても避難をしてほしいと思います。

ラストランニングタイム

画像1 画像1
 今日の20分休みに,最後のランニングタイムが行われました。子どもたちは青空の下,元気に走っていました。
 9月6日から始まったランニングタイムでしたが,雨の影響で十分に練習できない日もありました。その分ランニングタイムがあった日に多めに走ったり,昼休みに自主的に走る子どもたちもいました。
 いよいよ明日は140周年記念マラソン大会です。これまでの練習の成果を発揮し,最後のゴールの瞬間まで力を出しきってほしいと思います。
 なお,中止の場合はホームページにもアップします。

ESS放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のESS放送では,テレビ放送を通して学習しました。5年生や2年生の代表の子どもたちが協力してくれました。
 今回は英語の歌に沿って,振り付けを交えながら楽しそうに学習していました。その後は,英語の絵本の読み聞かせを行いました。ニワトリや牛などの鳴き声の,英語と日本語での違いについて学習しました。

第6回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第6回クラブ活動が行われました。晴天にも恵まれ,気持ちよく活動することができたと思います。
 秋が近づいてきたということで,スポーツ・食欲・読書の活動が光りました。特に食欲に関しては,調理クラブがクレープ作り,科学クラブはポップコーン作りを行い,おいしそうな匂いが校内に広がっていました。出来栄えに大満足だったようです。
 クラブ活動も後半を迎え,どのクラブでも子どもたちの笑顔が光っていました。

第2回マラソン現地練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は時間で分けながら,全校でマラソン現地練習が行われました。2回目の現地練習ということもあり,前回の練習での記録を超えようと,子どもたちは張り切ってる様子でした。
 気温は前回よりも低かったですが,湿度が高く蒸し暑かったこともあり,違うコンディションの中での練習でした。帰ってきた子どもたちの様子を見ると,充実した練習ができたようです。
 現地練習は今日で終わりになります。来週に迫ったマラソン大会本番に向けて,残りの日数でラストスパートをさらにかけていくことでしょう。

ランニングタイム開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週水曜日から開始予定だったランニングタイムでしたが,雨が続いていていたためずっと延期でした。
 今日ようやく天気もよくなったので,気持ちよくランニングタイムを始めることが出来ました。2時間目が終わるとすぐにグラウンドに移動し,音楽が流れる前から走っていました。
 明日からまた天候が不安ですが,走ることができる日に一生懸命練習し,今月末のマラソン大会に向けて頑張ってほしいです。

ESS放送〜Travel all over the world〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月も2週目を迎え,今日のESS放送ではまずMonthly phrasesの確認を行いました。今月のフレーズは“Don't give up!”“You are right.”です。先週のESS放送では,使える場面をビデオ放送で学習しました。
 また,今週はTravel all over the worldということで,カナダへの旅行気分を味わいながらクイズ形式で学習しました。子どもたちは,カナダの都市を答える問題が難しかったようです。
 今週は雨でランニングタイムができませんでしたが,来週からは走れそうです。苦しいときに,お互いに“Don't give up!”“You are right.”と言えるといいですね。

作品展示中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(月)〜8日(金)まで,教室や廊下に作品を展示中です。授業で一生懸命仕上げた作品や,夏休み中にていねいに仕上げた作品がそれぞれの学年で展示してあります。
 この3日間でも,多くの保護者の方にいらっしゃっていただいています。ありがとうございます。お時間があるときに,学校にお立ち寄りいただき,子どもたちの頑張りを見ていっていただければと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31