6年生への感謝のメッセージ〜3年生その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組,4組は登校の時や,たてわり活動の時の感謝の気持ちを丁寧に書いています。文字からも気持ちが伝わってきます。

6年生への感謝のメッセージ〜3年生その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も4クラスなので,2つに分けてお知らせします。
 日頃からの感謝の思いや,励ましの気持ちが込められています。

6年生を送る会 <3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生はマット・大なわ・短なわでそれぞれ技を披露し,会場を盛り上げました。さらに,140周年記念花火を彷彿とさせるパネルパフォーマンスをしました。体育館に6つの花火と六年生への感謝の「ありがとう」の5文字が咲き誇りました。とても一生懸命なパフォーマンスに心が温まりました。

きぼう学年校外学習〜歴史博物館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はきぼう学年(3年生)が,午前中に歴史博物館へ校外学習に出かけました。そこでは,昔の人々の様子について学習をしてきました。
 雪の中での様子は,高田の雁木通りを再現した場所を見学し,屋根の雪下ろしの様子や背丈以上もある雪の壁に驚いていました。雪の中で生活するために使っていた道具も見学できたことで,理解が深まっている様子でした。
 また,様々な日用品がおいてある荒物・雑貨屋,駄菓子やおもちゃがおいてある一文店,庶民が日常の履物として使っていた下駄を扱っている下駄屋など,昔の人々がどのような生活をしていたのか見学をしました。
 子どもたちは説明を真剣に聞いたり,一生懸命メモをとったりしていました。今日の学習を次へとつなげていきます。

きぼう学年校外学習〜交通安全学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中に,きぼう学年(3年生)がじゃり会館さんへ校外学習へ出かけました。そこでは長岡警察の方にご協力いただき,交通安全学習を行いました。
 じゃり教会の方の協力で,実際にダンプカーに乗せていただき,何人かの児童が運転席の高さや死角について体験しました。
 また,内輪差によってどんな事故が起こるのかを,ダミー人形を使って見せていただきました。
 実際に体験したことで,本当の危険について知ることができたようです。今回学んだことを,日々の交通安全につなげていってほしいと思います。

きぼう学年〜地震について知ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 きぼう学年(3年生)が,昨日の午前中に,地震体験車で地震を実際に体験する活動を行いました。
 子どもたちは,グループごとに分かれながら,震度5強までの揺れを体験しました。学校でも避難訓練は行っていますが,実際に地震の揺れの中で行動するのは初めてでした。
 体験を終えた子どもたちの感想を見ると,「揺れが強くてテーブルにつかまっているのが大変だった。」「教わった隠れる時の体勢がなかなかとれなかった。」というように,地震が起きている中では,思うとおりに動けないことを感じている子どもたちが多くいました。
 また,「防災グッズを家に置こうと思います。」というように,日ごろからの備えが大切だと感じている子どもたちもいました。
 地震はいつどこで起きるかわかりません。今回学んだことを忘れずにいてほしいと思います。

ラッコ水泳がんばりました

画像1 画像1
 月曜から始まったラッコ水泳が,今日無事に終わりました。
 毎日それぞれの子どもたちが自分の目標をもって活動に臨み,今日の終わりには,達成感に溢れた表情の姿が多くありました。
 最後には1人1人に賞状を渡し,子どもたちは嬉しそうに受け取っていました。この3日間で得た自信を胸に,その他の場面に生かしていってほしいと思います。

ラッコ水泳

画像1 画像1
 今日は,ラッコ水泳の二日目がありました。子どもたちは,ビート板を使ったり,フラフープを使ったりして,けのびの練習や水中にもぐる練習をしました。初日に比べ,水に親しめている様子でした。

音楽の広場(きぼう学年)

画像1 画像1
 今日は,音楽の広場で3年生の発表がありました。
 3年生は,たくさん息を吸って,星がきらきらとかがやくような優しい歌声で「ほしまつり」の歌を発表していました。
 やわらかい歌声が体育館いっぱいに響き渡っていました。

きぼう学年校外学習〜長岡市内めぐり〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日(火)に3年生(きぼう学年)が,長岡市内に校外学習に出かけました。1日かけて中央図書館,アオーレ長岡,寺泊水族博物館の3つの施設について学んできました。
 来年100歳を迎える中央図書館では,長岡市の図書館のしくみや歴史について学びました。もっと本に親しみ,読書の幅を広げるきっかけになればいいですね。
 アオーレ長岡では,実際に様々な施設を見学しながら,市役所としての役割だけでなく,市民交流の場としての役割についても学びました。見学後は,広々としたアリーナでおいしそうにお弁当を食べていました。
 午後からは,寺泊水族館に行きました。とてもよく晴れていたので,佐渡島を見ることができました。水族館の中では,普段なかなか見れない海の生物に興味津々の様子でした。
 今回様々な施設で学んだことや,公共の場でのマナーを守る大切さを学校生活でさらに生かしていってほしいと思います。

藤田さんの話を聞こうの会〜ウリエルと共に〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5・6限に,3年生(きぼう学年)が総合の学習の時間の一環として,藤田さんからお話を聞く会がありました。藤田さんは盲導犬のウリエルを連れてきてくださり,実際に目が不自由な中での生活について,お話をしてくださいました。児童たちは,真剣にメモを取りながら話を聞いていました。貴重な体験を,今後の学習に生かしていってほしいと思います。

自転車安全教室

画像1 画像1
 今日の午前中に,3年生の授業で自転車安全教室が行われました。警察の方や地域のセーフティーリーダーの方に来ていただき,横断歩道の正しい渡り方や交通ルールについて学んでいました。
 新しい学年の生活にも慣れてきて,気が緩んでくる時期です。今一度事故に気を付けて,正しい自転車の乗り方や安全な登下校をしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 食育放送
3/13 全校朝会(表彰)
3/14 フッ化物洗口(大空・低)
3/15 フッ化物洗口(中・高) 卒業式練習2 6限なし