親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が親善陸上大会に臨みました。「過去の自分を超える」「仲間を支える」「感謝の気持ちを忘れない」この3つのめあてを胸に,毎日の放課後練習に励んできました。迎えた本番。目標を達成して歓喜する子もいれば,悔しい結果に涙を流す子もいました。結果はどうあれ,全力を尽くして練習に励み,考え,仲間と高めあった時間はかけがえのないものだったと思います。必死に声援を送る子どもたちの姿にも心を打たれました。6年生らしい立派な姿でした。

陸上大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会は、親善陸上大会の壮行会でした。親善陸上大会に出場する光学年6年生へ向けて全校でエールを送りました。6年生は、「練習の成果を発揮し、ベストを尽くします!」と力強く意気込みを述べました。最高学年として凛々しい姿を見せてくれた6年生、高学年として応援団の中心となり全校をリードした5年生、心を込めてエールを送った1〜4年生。大島小学校が一丸となって壮行会でした。
 明日の親善陸上大会では、全力を出し切り、最高の1日にしてほしいです。がんばれ、光学年6年生!

熱中症にご注意を

 先週まで雨の日が続いていましたが、昨日今日と気温が高くなりました。気温、湿度ともに高く、熱中症が心配されます。今日の20分休みのランニングタイムも気温が高くなってきたために中止としました。学校では、クーラーや扇風機、水分補給等で対策をしています。ご家庭でも水筒、タオル、着替えなどを準備していただき、熱中症対策をお願いします。

昼休みの1コマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気温も湿度も高い今日ですが、子どもたちは元気に過ごしています。グラウンドや体育館で体を動かして遊ぶ子、図書室でゆったりと過ごす子など、それぞれの昼休みを過ごしています。
 
 4年生が夏休み前から育ててきたヘチマもずいぶんと大きくなりました。「ヘチマは食べらえますか?」とよく聞かれます。子どもたちにとっては、「味」も大切な観察ポイントなようです。

第2回学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、今年度2回目の学習参観でした。道徳の授業ということで児童たちは物語を読み、自分ならどうするかを話し合いました。子どもたちの様子は、いかがだったでしょうか。少し緊張しながらも一生懸命に授業に参加していたと思います。ご家庭でも、今日の授業のことや学校での様子について聞いてみてください。
 学習参観の後は、「学校をきれいにしようDAY」の活動でした。保護者の皆様の協力のおかげで、普段なかなか掃除ができない場所も掃除することができました。子どもたちも、いつも以上に頑張っていました。ありがとうございました。

ランニングタイムスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(水)のマラソン大会に向けて、ランニングタイムが始まりました。20分休みになると軽快な音楽が鳴り、全校でグラウンドを周回します。今日は、天候もよく暑いくらいでした。子どもたちは、元気に走りまわり、爽やかな汗をかいていました。

地震体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、大島小学校に地震体験がやってきて、3年生が地震体験活動を行いました。まず、担当の方から「地震が起きたら机の中に頭を隠して、姿勢を低くします。」と教えてもらいました。その後の体験で子どもたちは、教えてもらったことをきちんと実践できていました。
 地震はいつ起こるかわかりません。いざという時に、自分の命を守れるように、避難訓練等で防災の意識を高めていきます。

5年生ロボホン出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、今日明日とロボホンを使ったプログラミング学習を行います。ロボホンが、自分たちの入力したプログラム通りに動くと「おー!」と歓声が上がり、とても楽しそうでした。「ここは、こうするといいんじゃない?」と互いに意見を出し合いながら熱心にパソコンを覗き込んでいました。
 普段の生活で使っているものの多くで、プログラミングの技術が使われています。今回の学習が、自分の将来や職業選択に役立ってくれると嬉しいです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、児童朝会でした。放送委員会と保健委員会が、クイズや劇をまじえた楽しい発表をしてくれました。放送委員会では、クイズ形式で仕事内容の紹介を行い、全校に放送を静かに聞くよう呼びかけました。保健委員会では、けがの予防をテーマに、学校生活の中で気を付けてほしいことを呼びかけました。短い時間の中でも、しっかりと伝えることができて立派でした。

夏休み校内作品展6日までです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが夏休み中に一生懸命作った作品を展示する作品展が、ただいま各教室にて開催中です。作品は、細部にまでこだわった工作、旅行や料理したことをまとめた体験記、なぜ?を追究した科学研究など様々です。6日の学習参観で学校にいらした際には、ぜひ子どもたちの作品をご覧になってください。思わず「そうだったのか!」「すごい!」と言ってしまうような素晴らしい作品ばかりです。

たくさん学んだ4年生、社会科見学☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(金)社会科見学に行ってきました。行き先は、「寿クリーンセンター」と「妙見浄水場と妙見記念館」です。担当の方々が、時々面白い話を混ぜながらとても丁寧に教えてくださったので、分かりやすかったです。対応していただいた施設の皆様、ありがとうございました。協力していただいたボランティアの皆様、準備していただいたご家族の皆様、ありがとうございました。

親善陸上大会に向けて練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(木)に行われる親善陸上大会に向けて、6年生は練習を頑張っています。6年生は、夏休み中から学校に集まり練習をしていました。今週は、雨の日が続き校舎内での練習ですが、一生懸命に走ったり跳んだりしています。この大会を通して、自身の実力と共に、「大島小学校の代表」という気持ちを高めてほしいです。

学校に元気な声がもどってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1学期後半がスタートしました。学校に、子どもたちの元気な声がもどってきました。嬉しそうに夏休みの作品を抱えてくる子、友達と笑顔でハイタッチする子、担任に夏休みの思い出を語る子など様々です。夏休み中、大きな事故や事件の連絡もなく、それぞれ楽しい夏休みを過ごしたと思います。
 今日は4限放課(6年生は陸上練習のため15:30下校)ですが、明日から普段通りの時程となります。夏休みとは生活リズムが変わるので、体調を崩さないようご家庭でもお声掛けください。

みんなの思いで話が楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長かった夏休みも今日で最後となりました。職員も子どもたちを迎える準備を進めています。昨日は、ICTサポーターによるプログラミング教育の研修でした。パソコンソフトを使いながら、「何を」、「どの順番で」、「どうするか」を考えるプログラミング的思考を育みます。
 さて、子どもたちの準備はよろしいでしょうか。夏休み明けは、どうしても荷物が多くなってしまいます。前もっての準備をお願いします。明日、子どもたちから、楽しかった夏の思い出話を聞けるのを楽しみにしています。

民謡流し・灯籠流しに参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日に、6年生は、PTA学年行事として「長岡平和祭 民謡流し・灯籠流し」に参加しました。総合的な学習の時間をつかい、平和学習を積み重ねてきた6年生は、長岡の平和な未来を築いていく平和のリレーランナーを目指し活動してきています。今回は、小学校生活最後の夏休み、ひかり学年の子供たちは親子で思い出深い体験ができたようです。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

個別懇談2日目

画像1 画像1
 夏休みが始まり、1週間が経とうとしています。子どもたちの様子はいかがでしょうか。
 さて、今日は個別懇談2日目です。保護者の皆様とお話しする中で、子どもたちの学校での様子、ご家庭での様子をうかがい、子どもたちのさらなる成長へつなげていきたいと思います。15分という短い時間ではありますが、よろしくお願いします。

 懇談開始時刻まで、教室の前でお待ちください。

明日から夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日から夏休みです。夏休み前までの授業日数は73日で、1学期の75パーセントが終わりました。日々の学校生活や様々な行事を経験することで、子どもたちは大きく成長しました。明日から夏休みです。怪我や事故に気を付けて、思い出に残るに夏休みにしてほしいです。8月28日(水)に、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。よい夏休みを!

4年生の花火玉点灯式〜アオーレ長岡にて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約1か月間、4年生が制作した「花火玉」がアオーレ長岡に展示されます。8月18日(日)の午後19:00まで毎日ライトアップされるそうです。
 その初日の7月22日(月)に点灯式が行われました。参加の子どもたちのカウントダウンで、きれいにライトアップされました。いろいろ教えてくださった花火師の嘉瀬晃さんの思いを受け継ぎ、みんなで調べた長岡花火に込められた人々の願いを感じながら制作した花火玉です。本物の花火に負けないくらい感動させたいです。

給食委員会企画!〜あの物語にも出てきた夢のごちそう献立〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は給食委員会の人たちが企画してくれた「あの物語にも出てきた夢のごちそう献立」です。第一回目の物語は「シンデレラ」で「魔法のかかったかぼちゃのスープ」をお届けしました。スープに、調理員さんが一つ一つ心を込めて型抜きした「星型にんじん」を入れ、魔法をかけてくれました。
給食委員会の児童が、「本の中に登場するかぼちゃを使い、栄養面にも気を付けたスープです。料理名にもある通り”魔法のかかった”スープなので、これを飲むとみなさんが、カッコよく・かわいくなるかもしれません!!」と、給食時間の放送で紹介してくれました。

 【今日の給食】
・米粉のアップルパン
・星型ハンバーグ
・リボンマカロニサラダ
・魔法のかかったかぼちゃのスープ
・牛乳

5年生 音楽の広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の広場(音楽朝会)は、5年生の発表でした。「風になりたい」を、合唱しました。合唱に合わせて、打楽器や手拍子、足踏みなどでリズムをとってノリノリの発表でした。最後は、全校で元気よくノリノリで歌いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30