交通安全標語コンクール表彰式

画像1 画像1
 今日の朝会では,交通安全標語コンクールの作品の中から,優秀賞と最優秀賞に選ばれた児童が表彰されました。長岡警察署長様や交通課長様,緑町交番所長様,町内の交通安全指導員の方などからお越しいただき,賞状と記念品を渡していただきました。
 最優秀賞に選ばれた作品は,町内に看板で掲示されます。今後も交通事故ゼロの大島小学校をつくっていけるよう取り組んでいきます。

信江フェスティバルポスター紹介〜4年生その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生その2は3組・4組です。題名にもこだわっていて,豊富なアイディアでポスターを仕上げたり,話題のものをうまく取り入れてポスターを仕上げたりしていました。
 CM撮影もポスターも,去年の経験を生かした4年生ならではのPRでした。

信江フェスティバルポスター紹介〜4年生その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生その1は1組・2組です。クラスのイメージキャラクターを載せながら,雰囲気が伝わりやすいようにカラフルにまとめたり,ジャングルの様子が分かりやすいようにデザインをまとめたりしていました。

信江フェスティバルポスター紹介〜3年生その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生その2は,3年3組・4組です。遊べる内容が分かりやすく絵になっていたり,今の季節のぴったりのポスターに仕上がっています。
 今年からお店を開く側にまわった3年生。準備を一生懸命に進めて頑張っています。

信江フェスティバルポスター紹介〜3年生その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月29日(水)に迫ってきました信江フェスティバルですが,先週は事前に撮ったCMを給食の時間に放映しました。
 それに合わせて,今日と明日に3年生から6年生までのポスターを紹介したいと思います。今日は3年生・4年生のポスターを紹介します。
 その1は,3年1組と2組です。お店の雰囲気や内容を,かわいい絵と楽しい雰囲気でそれぞれ仕上げています。

クラブ最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はクラブ活動がありました。今年度のクラブの最終回でした。あいにくの天気のため,外のクラブは校内で活動していました。なので校内鬼ごっこや校内かくれんぼ,トランプなど,普段の生活ではできない遊びをして,4〜6年生の学年の枠を超えて,楽しそうに活動している様子が見られました。
 他にも,野球のアニメを見たり,ゴムの力で飛ばす飛行機をつくったり,調理をしたりして,それぞれのクラブの特色を生かした活動をして楽しむ姿が見られました。
 今年度の活動を振り返って,来年度へつなげていってほしいと思います。

ドッジボール大会最終日〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はドッジボール大会の最終日でした。今日は5年生の熱い戦いが行われました。それぞれ作戦が成功したクラスや,なかなかうまくいかなかったクラスもありましたが,とても楽しそうに試合を行っていました。特に5年生の試合では,上手にボールをキャッチする場面が多く,キャッチする度にとても盛り上がっていました。

ESS放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のESS放送では,2曲の歌を振り付きで一緒に学習したり,絵本で学習したりしました。2曲の歌では,何人かの子どもたち協力してくれ,楽しそうにお手本となって踊っていました。その中の5年生の児童が描いてくれた,歌を説明する絵がとてもわかりやすく,曲の雰囲気がよく伝わっていました。また,絵本では,環境のためにできるいくつかのことについて,以前に引き続き学習しました。

ドッジボール大会4日目・5日目〜1年生・4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッジボール大会4日目・5日目が行われました。昨日は1年生,今日は4年生の試合でした。どちらの学年も勝ちたい気持ちがあふれんばかりの,熱い戦いが繰り広げられました。同点でじゃんけんにもつれるような試合もありました。また,試合を待っている間に,他のクラスを応援するという温かい場面もありました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は児童朝会で,給食委員会とフラワー委員会の活動報告がありました。
 給食委員会は,大島憲法についてを劇で紹介しました。給食中は時間内に食べ終わるように静かにすることや,片づけの際給食室前を逆走しないことなど,全校で約束を確かめることができました。
 フラワー委員会は,花に関する三択クイズを行いました。ナスの花の色やベゴニアの花の種類などを,楽しく知ることができました。

雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昨日降り積もった雪の中での登校でした。写真にある通り,きれいに色づいたイチョウの葉の下に,雪が積もっていました。
 子どもたちはコートやマフラー,手袋に長靴としっかり冬の装いで登校してきました。明日もまだまだ雪が降る可能性もあるので,安全に登校してきてほしいと思います。
 また,空気も乾燥してくるので,手洗いうがいを何回も行って,カゼやインフルエンザを予防してほしいと思います。

ESS放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のESS放送では,「形」に注目してテレビ放送で学習しました。信江フェスティバルに出てくるポスターの形が正方形や長方形であることや,建物が五角形や三角形であることなどから,それぞれの形の英語でのいい方について学習しました。
 またその後は,複数ある図形の中から指定された図形を探すというクイズ形式の学習をしました。子どもたちは,真剣な眼差しで画面を見て図形を探し,当たるとガッツポーズをとりながら喜んでいました。

ドッジボール大会3日目〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みにドッジボール大会が行われました。今日は6年生が熱い試合を繰り広げました。さすが6年生の投げるボールは速く,勢いのあるボールが飛び交っていました。ファインプレーも多く,最後まで結果が分からない試合展開でした。
 このまとまりを活かして,信江フェスティバルの準備を進めていってほしいと思います。

「努力の秋」その2

画像1 画像1
 情報掲示委員会が進めている「努力の秋」の企画ですが,順調に「努力」が実っています。内容をいくつか紹介します。
 1年生「ぼくは1学期あいさつがあまりできなかったので,2学期はあいさつを頑張っています。」
 4年生「わたしはマラソン大会で,去年より順位が上がりました。」
 今後も大島小学校の「努力の秋」を紹介していきます。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は6限の時間に委員会が行われました。5年生は新しい委員会に所属してから初めての委員会でした。なので,6年生から日常の仕事を教えてもらったり,注意する点を確認したりしていました。
 中には,早くも新たな企画を一緒に考えている委員会もありました。また,暖房がつき始めましたが,寒空の下,一生懸命に活動している委員会もあり,それぞれ頑張っている様子が見られました。

140周年記念事業のあゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度進めてきた,140周年事業のあゆみが体育館への渡り廊下に掲示してあります。さっそく今朝登校してきた子どもたちが,写真を見ながら自分の姿を探したり,花火についての思い出を話したりしていました。
 また,今日の学習参観に来ていただいた保護者の方々も,立ち止まって見ていただきありがとうございました。
 あわせて,新聞に掲載された子どもたちの様子も掲示してありますので,学校にお立ち寄りの際はご覧ください。

学習参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午後から学習参観がありました。春から育ててきた植物を使って学習を進めるクラス,自分たちの給食のバランスについて学習するクラス,自分のいいところについて考えるクラスなど,様々な授業が行われました。
 保護者の方におかれましては,お足下が悪い中,またお忙しい中お越しいただきありがとうございました。

ESS放送〜学習参観日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段ESS放送は毎週金曜日に行っていますが,今日は学習参観の前の時間を使って行いました。
 今日の内容は,まずアメリカに関するクイズを行いました。教室では,子どもたちと保護者の方が一緒に考えていました。その後のテレビ放送では,2年生・5年生が参加してくれ,音楽に合わせて踊る見本になってくれました。教室からは楽しそうな声が聞こえてきました。

ひかり学年校外学習〜長生橋学習へ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日4年生は,歩いて長生橋を渡り,橋のつくりやまわりにあるものについて調べ学習を行いました。実際に橋のまわりを見てみると,橋の特徴的な構造や石碑を見つけるなど,身近な長生橋についても新たな発見があった様子でした。

チャレンジ学年校外学習〜歴史ウォークラリー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日,6年生が歴史ウォークラリーに行ってきました。子どもたちは24班に分かれ,長岡市の歴史に関わる場所を訪れ,歴史の問題を解きました。河合継之介や山本五十六の記念館,戦災資料館など,合計11か所で,長岡の歴史について学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 食育放送
3/13 全校朝会(表彰)
3/14 フッ化物洗口(大空・低)
3/15 フッ化物洗口(中・高) 卒業式練習2 6限なし