恵方は南南東

画像1 画像1
 明日,2月3日は「節分」です。節分は季節を分けるという意味で,季節の変わり目の日をさします。昔からこの日は豆をまいて,鬼を追い払い,健康を願います。今日はみんなの体の中の鬼を払うための節分メニューでした。
  
 【本日の献立】
 セルフ恵方巻き
 おすまし
 フライビーンズ
 牛乳

あなたのその手はだいじょうぶ?

画像1 画像1
 大島小学校でも,インフルエンザが大変流行しました。少しでもその被害が広がらないために,手洗い・うがいを授業終了後に行ったり,換気の回数を増やしたり,マスクを着用したりと,様々な方法を取ってきました。
 手洗いに関して給食室前の掲示板に,手についている細菌の数を分かりやすく表したものが掲示してあります。
 「手をあらう前」「水でかんたんにあらった場合」「水でていねいにあらった場合」「石けんをつけてあらった場合」の4つについてです。一番手についている細菌が多いのはどの場合でしょう?
 正解は,「水でかんたんにあらった場合」です。「手をあらう前」に比べて,細菌の数が増えてしまいます。しっかりと石けんで手を洗い,ハンカチで手をふく習慣をつけていきましょう。

福祉・エコ委員会〜書き損じハガキ回収〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(月)〜2月2日(金)の1週間,書き損じハガキの回収を行っていました。毎朝児童玄関に立ち,呼びかけを一生懸命行っていました。少し短めの期間でしたが,写真の通り多くのハガキが集まりました。
 今回回収したハガキは,新潟市にある社会福祉法人に送られ,お金に換えた後に視覚障害者の福祉活動の推進のために使われます。回収したハガキの枚数や,金額などが分かりましたらまたお知らせします。ご協力ありがとうございました。

なわとびタイムその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ大なわ大会を来週に控え,子どもたちの熱量も上がってきました。昼休みのなわとびタイムでは掛け声を出したり,回数を数えたりしている様子が見られました。目標回数を各クラスで設定しているので,目標達成に向けて練習しています。スポーツ委員会も準備を進めています。
 来週6日(火)が低学年。
   7日(水)が中学年。
   8日(木)が高学年です。
 どのクラスも最高記録達成に向けて,また優勝に向けて頑張ってもらいたいです。

大島っ子は風の子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2018年もあっという間に1ヵ月が過ぎました。そんな1月最終日の今日は,昨晩から降り続いた雪の影響で,朝はいつもより時間がかかって登校してくる子どもたちが多くいました。また,下校時も道路の状況が良くないことから,集団下校で帰りました。
 スキー教室や雪遊び,そして今日の歩き疲れがたまってると思いきや,さすが大島っ子!休み時間には,スキーウェアに着替えてグラウンドで遊ぶ子どもたちや,体育館で声を掛け合いながら,大縄や鉄棒で技を練習している子どもたちがたくさんいました。来週には,各クラス対抗の大縄大会も行われる予定なので,どんどん練習して回数を伸ばしていってほしいと思います。

本日の登校について

 今日は大雪のため、道路や歩道の状況が非常に悪く、今朝の子どもたちの登校に影響がありました。保護者、地域の皆様からは声をかけていただいたり、除雪をしていただいたりし大変ありがとうございました。感謝申し上げます。

3・4年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,3・4年生がスキー教室に行ってきました。3年生は,長岡市営スキー場,4年生は五日町スキー場に行きました。雪がたくさん降り続いていましたが,子どもたちは寒さに負けず,一生懸命練習をしました。

1年生雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1年生が雪遊びをしに,丘陵公園に行きました。雪が降り続く中,ふかふかの新雪の中でそりをしました。午後は,かまくらを作ったり,雪合戦をしたりして,雪遊びの思い出をたくさんつくることができました。

ドリームスノーマン〜パート2〜

画像1 画像1
 先週紹介したドリームスノーマンに,次々と「2018年頑張りたいこと」や,「冬休み楽しかったこと」が貼られていって,どんどんと色鮮やかになっています。
 今日の休み時間にも,2年生の子どもたちが一生懸命書いていました。先週からさらに増えたので,いくつか紹介したいと思います。
 【2018年頑張りたいこと】
 「去年よりも授業で手を挙げる回数を増やしたいです。」
 「今年で6年生になるので、1年生のお手本になるような6年生になるように頑張ります。」
 「今年は中学生になるので、勉強や部活を頑張りたいです。」

 【冬休み楽しかったこと】
 「沖縄に行って水族館に行きました。ジンベイザメのぬいぐるみを買ってもらいました。」
 「アオーレで音むすびフェスに行きました。」
 「私は家族で苗場スキー場に行ったのが楽しかったです。ご飯がおいしかったなあ〜」
 さらに雪だるまが鮮やかになってきたら紹介します。

放送委員会活動中

画像1 画像1
 今日の昼休み,放送委員会の子どもたちが集まって,委員会で企画した内容について活動をしていました。
 今日は委員長・副委員長の集会があったため,それ以外の6年生中心に協力して活動を進めていました。この企画が実際に行われるのは2月初旬からなので,休み時間を上手に使いながら準備をさらに進めてほしいと思います。

給食週間最終日〜1月26日(金)〜

画像1 画像1
 【本日の献立】
 長岡けんちんうどん
 れんこんドーナツ
 アスパラ菜カレー和え
 牛乳

 【本日の長岡野菜】
 里芋
 大根
 れんこん
 アスパラ菜(オータムポエム)

 今日のおひたしは「オータムポエム」という野菜です。オータムポエムは日本で生まれた野菜で、味がアスパラにも似ているので、「アスパラ菜」とも呼ばれています。中之島などで作られています。また、おからドーナツにも中之島のレンコンを入れました。
 今日で給食週間は終わりますが、来週からも給食に使われている食材の産地に興味をもってもらえると嬉しいです。

ESS放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のESS放送では,手遊び歌を一緒に踊りながら外国語に触れあいました。1年生と5年生がテレビ放送の手伝いをしてくれました。
 3曲行いましたが,そのうちの2曲は今までにやったことのある曲で,歌に合わせて体を動かしました。3曲目は,クモについてのお話を絵本で見ながら手の動きを一緒にやってみました。それぞれの教室でも,テレビ放送を参考にしながら,楽しそうに指や手を動かしていました。

本日のインフルエンザの状況について

 本日、各学年にインフルエンザによる欠席者がいますが、状況から判断し、今のところ措置は行いません。(正午現在)
 1,2,4年生においては、学級によってはやや増加が懸念されるところもあります。来週火曜日に雪遊び(1年生)、スキー教室(3,4年生)がありますので、この土日は予防や回復に努めていただきたいと思います。
 雪遊び、スキー教室につきましては、月曜日の状況から判断し、場合によっては中止もあり得ることをご承知置きください。変更がある場合のみ、月曜日の昼頃までに、メール及びホームページでお知らせいたします。
 さまざまな点でご心配、ご迷惑をおかけしすみません。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

26日(金)4学年スキー教室中止について

 明日も強い寒気による暴風雪が予想されます。そこで,明日の4年生のスキー教室を中止といたします。
 明日26日(金)は,学校での普通授業(6限)となります。なお,明日4年生は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。
 ボランティアにおいでいただく予定だった皆様にも、急なことで大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。
 来週30日(火)のスキー教室は予定通り行う予定です。
 

給食週間4日目〜1月25日(木)〜

画像1 画像1
 【本日の献立】
 ごはん
 鮭の甘酢あんかけ
 じゃこのおひたし
 車麩の味噌汁
 ぽりぽり肴豆
 牛乳

 【本日の長岡野菜(食材)】
 れんこん
 枝豆
 肴豆
 小松菜
 大根
 車麩

 昔からお正月に鮭を食べる習慣が新潟県にはあります。鮭は冬の保存食として大切にされてきました。今日は揚げた鮭に野菜の甘酢あんをかけました。味噌汁には、長岡の車麩も入っています。デザートの肴豆は、夏にとれた長岡の枝豆の肴豆を、乾燥させて作ったものです。

給食週間3日目〜1月24日(水)〜

画像1 画像1
 【本日の献立】
 ごはん
 ぴりっときりざい
 れんこん金平
 里芋ごろ煮
 みかん
 牛乳

 【本日の長岡野菜】
 かぐら南蛮
 里芋
 れんこん

 里芋は、日本ではすでに縄文時代から栽培されていたといわれます。山で採れる山芋に対し、里で採れるためこの名前がついたといいます。体から余分な塩分を排出するカリウムが豊富で、たんぱく質、ビタミンB群、Cも含み、栄養価も高いいもですが、水分や食物繊維が多いため、意外に低カロリーです。独特のぬめりにも、胃液の粘膜を保護し、血圧を下げる効果もあるそうです。

給食週間2日目〜1月23日(火)〜

画像1 画像1
 【本日の献立】
 体菜チャーハン
 おからサラダ
 味噌ワンタンスープ
 牛乳

 【本日の長岡野菜】
 体菜(たいな)

 体菜は煮菜にされますが、かき玉スープやチャーハンのように、色々な料理に使えます。冬には雪がかぶって、畑で野菜が作られず、色の濃い野菜が不足してしまいます。ですが、昔の人はこのことに備えて、体菜を塩でつけておいて冬に食べたそうです。

冬休み思い出発表その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週に引き続き,冬休み思い出発表が行われました。18日は4年生,22日は5年生,24日は6年生,そして今日は欠席してできなかった子どもたちの発表でした。いくつか思い出を紹介します。
 「12月30日に、私はお父さんの実家に行きました。まず1日目に熊本のホテルに泊まりました。ホテルは、湖に囲まれていてすごくきれいでした。次の日、親せきの小林さんちに泊まりました。三日目に岡山に着きました。晩ご飯におせちを食べました。黒豆、玉子、伊勢えびが入っていて,とてもおいしかったです。楽しい旅行でした。」

 「私は、冬休みに吉田のプールへお父さんと弟といとこと私で行きました。25mプールでクロールの練習をしたり、流れるプールで遊んだり、ウォータースライダーで滑ったりしました。楽しかったです。」

 「私は横浜から10月に引っ越してきました。だから長岡の冬は初めてです。こんなにたくさん雪が降ることにびっくりしました。横浜の友達で、長岡におばあちゃんの家がある子がいます。その子と久しぶりに会うことができました。前の学校の話や友達の話をしました。久しぶりに会えたのでとてもうれしかったです。大島小でもたくさんの友達ができました。長岡の冬を楽しんでいきたいです。」

 「私の冬休みの思い出は,下越に初もうでに行ったことです。そばを食べたり、くじを引いたりしました。おみくじは大吉がでました。いい年にしたいです。」

大島中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後から,大島小学校にて大島中学校入学説明会が行われました。
 多目的室では,6年生の児童に向けての説明がありました。中学校の先生方や代表生徒から,中学校についての様々な説明がありました。教科が変わったり,部活が増えたり,黙想があったりなど,6年生は真剣に耳を傾けていました。
 その後は体育館で制服や体操着の採寸がありました。少し大きめのサイズの制服に袖を通し,恥ずかしがりながらも中学生になるんだという気持ちが表情に表れていました。

ドリームスノーマン

画像1 画像1
 情報掲示委員会が「ドリームスノーマン」という企画を行っています。期間は1月22日(月)〜2月8日(木)です。
 「2018年に頑張りたいこと」や,「冬休みに楽しかったこと」を書いてポストに投函します。
 その中からすでに掲示してあるものについて,いくつか紹介します。
 【冬休みに楽しかったこと】
 「佐渡のおじいちゃんおばあちゃん家でいとこと妹とかくれんぼをしました。」
 「妹と庭で、かまくらと雪だるまを作りました。出来栄えはまあまあだったけど、楽しかったです。」
 「祖母の家にとまりに行きました。久しぶりに遊べて楽しかったです。」
 
 【2018年に頑張りたいこと】
 「大縄大会を頑張る。」
 「暗算2級を取りたいです。」
 今後もホームページで随時紹介していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 食育放送
3/13 全校朝会(表彰)
3/14 フッ化物洗口(大空・低)
3/15 フッ化物洗口(中・高) 卒業式練習2 6限なし