どんな困難にも負けずに、最後の成功を目指して自己のベストを尽くす町校の伝統精神

「自学習慣」を身に付ける〜5年生

 5年生も残すところ2か月となり、少しずつ学習のまとめを始めています。
 21・22日には学力検査を行いました。この検査に向けて、年明けから宿題として復習プリントを配付し、学校で今まで学習した内容を確認してきました。

 この期間、みんなで取り組んだことの他に、自学に取り組んでいた子が数人いました。復習プリントで間違えたり、苦手だと判断したりしたことを、自主的にノートにやり直したり、まとめたりしていたのです。この子たちは、普段から宿題以外にも自分で考えて学習する「自学習慣」が身に付いていました。
 
 与えられたことだけ学習するスタイルは、環境が変わればしなくなる可能性があります。
 しかし、「自学習慣」が一度身に付いてしまえば、環境が変わっても生涯に渡って「主体的に学ぶこと」ができると考えます。そこで、「自学習慣」をつくるポイントとして、以下の2点を子どもたちと確認しました。

・「今日は○時から○時まで勉強する」と、自分で時間を決めて学習すること
・「○○だから、今日は□□を学習する」と理由をつけ、自分で内容と方法を決めて学習すること
 
 学年のまとめとなるこれからの時期、「自学習慣」をつけるには絶好の機会です。5年生のうちに「自学習慣」が身に付くように、取り組んでいきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 低学年スキー教室(とちおファミリースキー場)→2月12日(火)へ延期
2/5 柿川雪まつり(1年生)
2/6 全校朝会、新入生一日体験入学、四役会
2/7 諸費振替日,代表委員会、 WEBテスト
2/8 登校指導、安全点検 、委員会