どんな困難にも負けずに、最後の成功を目指して自己のベストを尽くす町校の伝統精神

自分たちで気付いて、自分たちでよくしよう(3年生)

 レインボー学年は、朝の会、帰りの会の時に、「連絡」という仕事があります。係の連絡をすることがほとんどなのですが、最近その連絡の内容が変わってきました。
 自分たちの学級で困ったことを言い、今度から〇〇するようにしよう!という発言が多くなってきました。例えば、「体育の時間の体操の声が小さいので、もっと大きな声を出しましょう。」や「音楽の時間に椅子を片付ける時、もっときれいに片付けましょう。」など、自分たちで気付いて、自分たちでよくしようとしている子どもが増え始めました。

 これは大きな成長だと思います。少しずつ、気付き、考え、行動するが身に付きつつあります。これからもっとレベルアップしていってほしいと思います。

 また、総合的な学習の時間に、柿川のことについて調べています。今は、柿川の歴史、戦争とのつながりを学習しています。
 9日(月)に長岡青年会議所の方から、戦争のことについて話をしていただきました。その話の中で、柿川灯篭流しの話題が出ました。

 話が終わった後に、「柿川灯篭流しに出てみたい?」と聞くと「出たい!!」と言ってくれました。そこで、子どもたちと話し合い、柿川灯篭流しに出ることになりました。
 8月1日(水)には、希望者が参加する(保護者同伴)ということに決まりました。

(画像:言葉を楽しむ会でのなぞかけのひとこまです)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 海の学校2日目
7/23 1.2.3.4.5年 登校日
7/24 水泳記録会(全学年)
7/26 児童交歓会