太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

ばくばくマルシェ楽しみだなぁ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ばくばくマルシェまであと6日…といっても学校がある日はあと3日!ばくばくマルシェの準備に追われています。

 「太田の☆星つぶ」袋詰め60袋完了!ラッカセイ「太田の流星」はこれからカントリーエレベーターで炒ってもらいます。ステージ発表はビデオでチェック!

 さぁ!ばくばくマルシェが楽しみです!(^^)!

「太田の☆星つぶ」試食しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習を兼ねて「太田の☆星つぶ」を鍋と炊飯器で炊き、試食しました。子どもたちは何だかうきうき。「緊張する〜」と言って、妙にハイテンションな子どももいました。

 ふたを開けた時の湯気の向こうに、子どもたちの笑顔が輝いていました。あまくて、もちもち、いいかおり!普段の給食よりも食べたのでは?と思うほど、止まらなくなった子どもも・・・。これは、うまい!!自信作です。ぜひ、食べてみてください!(^^)!

ばくばくマルシェまで、あと1週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので、ばくばくマルシェまであと1週間となりました。今日は、太田の☆星つぶの試食です。お米を浸している間に、米袋にシールを貼ったり、PRの練習をしたりと大忙しです。
 10月9日(火)11:10〜アオーレ長岡で販売します。多くに方に来ていただければと思います。

秋晴れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れたり降ったりの1週間でした。

 今日の秋晴れのチャンスを生かして、ヘチマの観察とラッカセイの天日干しです。こんな日が続くといいのですが・・・。

太田の☆星つぶ稲刈り その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 豊作!豊作!「太田の☆星つぶ」おいしいお米。私たちが自信をもっておすすめします。下記のとおり、販売いたします。

 
           記


【イベント名】ばくばくマルシェ(市農政課主催)

【日時】10月9日(火)11:30〜

【場所】アオーレ長岡 ナカドマ

 ※1キロ500円。60袋限定販売です。ぜひお越しください!(^^)!

太田の☆星つぶ稲刈り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 刈り取った稲はみんなで軽トラックまで運びました。畦道を歩く姿がのどかです。

太田の☆星つぶ稲刈り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 子どもたちも慣れた手つきでがんばりました。ファームの妖精たちに見守られながら、昨年よりとても手際よく作業できました。

太田っ子ファーム 稲刈り始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限終わりまで降っていた雨が止みました。2限から開始する稲刈りに合わせて、天が味方してくれました。
 雨のため少しぬかるむ田圃ですが、師匠の指導を受けて、鎌による稲刈を始めました。田圃の前には自作した妖精(案山子)作品を掲示し、畔にはのぼり旗も立てました。続報をお楽しみに!

ラッカセイ「太田の流星」収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太田っ子ファームでは、ラッカセイの収穫が行われました。猛暑に負けず、カラスにも狙われることなく、すくすくと育ったラッカセイ。2年目の収穫は、しっかりと実がつまった自信作です。

 このラッカセイは、乾燥‐炒る工程を経て、商品名「太田の流星」として、下記イベントにて販売されます。

               記


【イベント名】ばくばくマルシェ(市農政課主催)

【日時】10月9日(火)11:30〜

【場所】アオーレ長岡 ナカドマ

※当日は、コシヒカリ「太田の☆星つぶ」の販売も行います。

計算テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校の計算テストが行われました。学習したことがきちんと身に付いているかのチェックですね。

 最後まであきらめずに取り組んでいました。えらいぞ小学生!

漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校では、漢字テストを行いました。これまで練習・準備をしてきた成果をぜひ発揮してください!
 
 日常的にも漢字が上手に使えるといいですね。

放課後子ども教室「バドミントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 太田児童館では、長岡市「放課後子ども総合プラン」推進事業の一環として、火曜日と金曜日週2回放課後子ども教室「バドミントン」を行っています。

 放課後は児童館で過ごし、バドミントンで週2回いい汗をかくことができます。見学希望の方、お問い合わせください。

★星つぶの数に思いを込める!

画像1 画像1
画像2 画像2
 太田っ子ファーム会議では、太田っ子ファームのマークについて議論しました。

 太田っ子ファームのマークは、昨年度考案したのですが、たくさんの意味が込められています。Oは、太田っ子のОであり、お米のカタチです。Fは、ファームのFと稲穂のカタチです。稲穂にお米(★)を4つぶ書いたのは、昨年度児童が4人だったから。

 今年は、ちょっと人数が増えたのに合わせてお米(★)の数をどうするか話し合いました。議論の末、決まったのは★7つぶ。7つぶにしたのは、ラッキー7で縁起がいい、デザイン的にも7つがかっこいい、お米一粒には7人の神様がいると言われていること、これからたくさん太田に仲間がふえてもいいように、1〜6年と7年(師匠たち)という意味を込めました。

 傍から見るとどうでもいいことかもしれませんが、子どもたちのいろんな思いがつまった素敵な★マークなのです!(^^)!

がんばった!親善陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝の雨空を吹き飛ばし、第54回長岡市三島郡小学校親善陸上大会が行われました。太田小児童は、走り幅跳びに出場しました。

 3回ともファールなし!競技場での自己ベストを記録することができ、満足のいく結果となりました。他校との交流もでき、有意義な親善陸上大会となりました。準備、運営してくださった小体連をはじめ関係者の皆様方に感謝、感謝です。

Happy Birthday!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハッピーバースデーは特別な日。太田小ではみんなで「特別な日」をお祝いし、幸せな気持ちを共有します!(^^)!

太田っ子ファームのようせい完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太田っ子ファームのようせいのニス塗りが完了し完成しました。一人一人が、太田っ子ファームに住むようせい(目に見えない力を発揮して、野菜やお米をおいしくするようせい)を想像し、つくり続けてきました。

 今後は、稲刈りや山遠足、太田っ子秋祭りでお披露目する予定です!ぜひお楽しみに!

奇跡の一本ヘチマ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小4理科では、ヘチマの成長を学習しています。春にまいた種が順調に生育していたのですが…。この夏の猛暑により、ほぼ壊滅的に枯れてしまいました。

 しかし、奇跡的に一本だけ生き残っていたのです!上の方だけですが、お花もめ花も咲かせ、このたび実が2つなっているのを確認できました。大事に育て、観察したいと思います。

校外学習〜妙見浄水場〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、妙見浄水場です。私たちが毎日欠かさずにお世話になっている水道の水が、どのようにつくられるのか見学です。

 信濃川から取り入れられた川の水が、たくさんの知恵と働いている方々の情熱と苦労によって、おいしい水がつくられていることが分かりました。

校外学習〜消防本部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長岡消防本部では、指令室や消防車などを見せていただきました。指令を受けてから1分で出動できるすごさに驚きました。

 少人数だから…と、救急車や消防車などに乗せていただいたり、呼吸ボンベを背負わせていただいたりと、貴重な体験をたくさんさせていただきました!(^^)!

校外学習〜クリーンセンター〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校で校外学習に出かけました。

 まずは、クリーンセンターです。生きている以上必ず排出するゴミ。そのゴミがどう処理されているのかお話しを聞いたり、実際に見学させてもらいました。

 UFОキャッチャーのようなクレーン、すごいにおいのゴミピット、生ごみから出るガスを使った発電、ペットボトルや空き缶などの分別などたくさんの驚きがありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

その他配布文書

小学校

募集要項