太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

小学生の修学旅行2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸時代初期から掘り進められた道遊の割戸や平成元年まで稼働していた大立竪坑を眺めながら佐渡金山を訪問しました。

小学生の修学旅行2日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜のライトアップを見た北沢浮遊選鉱場を訪問しました。
日本で最初に金銀鉱石の浮遊選鉱を採用し、当時は東洋一の設備規模だったそうです。
また、大間港ではコンクリート普及以前に利用されていた、たたき工法の護岸やクレーン台座、トラス橋も見学しました。

小学生の修学旅行1日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後は、北沢浮遊選鉱場のライトアップも見てきました。

小学生の修学旅行1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目は、たらい舟・太鼓・砂金採りの体験を行いました。
たらい舟体験後は、操縦士免許をいただきました。
太鼓芸能集団「鼓童」のスタッフから指導をしていただき、樹齢600年の木で作った大太鼓の「やまいもくん」「ぶたばなちゃん」も叩きました。最後は引率の先生も一緒になって太鼓演奏をしました。
砂金採りは中級コースで、パンという道具を使って、比重の重い砂金が皿の底に残るようにがんばってゆすりました。
どの体験も集中して活動しました。

小学生の修学旅行1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐渡への1泊2日の旅行は、両日とも快晴の中で楽しんできました。
公共交通機関を使い佐渡へ向かいました。

歯科検診を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山田歯科クリニックの先生から、歯の検査とその結果に基づいた指導をしていただきました。

田植えの番外編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足を取られてしまったり、最後は恒例の泥んこダイブを全員で楽しみました。
真夏のような日差しの中で、楽しいひとときを過ごしました。

AED・食物アレルギーに関する研修

画像1 画像1 画像2 画像2
職員研修としてAEDの使い方と食物アレルギー時の対応について行いました。
AEDは講師をお招きして指導をいただき、食物アレルギーはビデオの視聴をとして問題点を発見し、正しい対処法について確認をしました。

「太田の星つぶ」の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太田っ子ファームの師匠から田植えの実習をしていただきました。
今年もおいしいお米「太田の星つぶ」の栽培を行います。
みんなで楽しく力を合わせて作業を行うことができました。

ヘルスアップ習慣を実施します

児童生徒の学力の向上と基本的な生活習慣の定着を図るために、ご家庭と連携して取り組む「家庭学習定着・ヘルスアップ習慣」を実施します。
期間は、5月30日(木)から6月5日(水)です。
ご家庭で事前にカードを作成しますので、目標の確認をお願いします。
また、この機会にメディアとの適切な接し方について話題にしていただきたいと思います。

熱中症対策のお願い

過ごしやすい季節も終わり、日によっては真夏のような強い日差しが降り注ぎ、日中の気温が上昇する時期となりました。
屋外はもちろんのこと室内でも気温が上昇し、熱中症や暑さによる体調不良が心配されます。
熱中症予防の観点から、適度な水分補給が必要となりますので、水筒の持参をお願いします。
水筒の中身は、お茶か水とします。大量に汗をかく場合は少量の詩を混ぜても構いません。
部活動では顧問の指示に従ってください。
なお、ペットボトルは衛生面から使用しないでください。
詳細は、配付物「児童生徒の水分補給について(お願い)をご覧ください。

中学生の修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は、京都市内で世界遺産をはじめとした本物の歴史、文化に触れました。

中学生の修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目は、ユニバーサルスタジオジャパンで楽しい思い出づくりをしました。

市P連南部ブロック研修会の講演会

BSN「水曜見ナイト」のメインキャスターをはじめ、多くのテレビ、ラジオ番組で活躍してるフリーアナウンサーの伊勢みずほ様をお迎えしてご講演をいただきます。

日時 令和元年6月22日(土)午前10時から午前11時30分

会場 長岡市立中央図書館 2F講堂

内容 「みんなの言葉は生きている」〜言葉選びでいい関係〜

参加費 無料

申込み 6月3日(月)までに学校へ参加申込書を提出

中学生が修学旅行に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行は、関西方面に2泊3日の計画です。
全員が元気に集合し、出発しました。
貴重な体験となることを期待しています。

地域の方と「花いっぱい運動」を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
観光協会やコミュニティセンターの協力の下、地域の方々との交流を深めました。
プランターや沿道に花を植えて、地域の環境美化に取り組みました。
慣れない作業も地域方の力をお借りして、作業を行えることができました。
これからもいろいろな機会でお世話になりますが、よろしくお願いします。

1次案内「いじめ見逃しゼロ県民の集い」

「いじめ見逃しゼロ県民運動」の「いじめ見逃しゼロ県民の集い」(昨年までの深めよう絆県民の集い)の開催期日等が決まりました。

日時  令和元年9月23日(月)13:00から16:05
場所  長岡リリックホール
講演会 尾木直樹 氏(教育評論家、法政大学特任教授)
その他 各種講座、展示ブースなどを予定
2次案内は、7月ごろの予定です。

講演会では、いじめ問題等について、学校、家庭、地域が今何をすべきなのかを語っていいただきます。
画像1 画像1

令和元年「スクールカウンセラー面談」

今年度のスクールカウンセラーの日程が決まりました。
5月14日付文書でご家庭に配布をいたしました。
来校日は、下記期日(木曜日)となります。
面談時間は、9:15から16:00です。
申込は、学級担任または養護教諭に連絡をお願いします。
なお、児童生徒からも同様の方法で受け付けています。

<来校日>(年間11回)
 5月30日
 6月13日
 7月11日
 9月 5日
 9月19日
10月31日
11月28日
12月12日
 1月16日
 1月30日
 2月27日


BタイムでSST「コミュニケーション」を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回のSSTは、コミュニケーションの取り方でした。
1「相手を受け止めること」
2「自分の思いや考えを伝えること」
を実演を通して確認した後、全校児童生徒で実践を行いました。
毎日の学校生活、家庭生活を明るく楽しいものにしていきましょう。

授業参観・学校見学のお知らせ

市政だより平成31年5月号 P31「くらし」のコーナーでもお知らせした授業公開を紹介します。
6月8日(土)14:05より、全校の授業公開を行います。太田小中学校に興味のある方のご来校をお待ちしております。
「<swa:ContentLink type="doc" item="7803">令和元年6月の授業公開のお知らせ</swa:ContentLink>」(PDF)からチラシをご覧いただけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 小合同クラブ(6)
10/23 児童生徒会日
10/26 太田っ子秋祭り

学校だより

その他配布文書

小学校

中学校

募集要項