太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

シーズン3もあとわずか!

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会終了後の9月から始まったシーズン3「まなびあい〜ともだちのよいところをまねよう〜」が、太田っ子秋祭りが行われる10月27日までとなりました。学び合いの木も大きくなってきています。

 友達のよいところをまねて、学び合えたかな?

太田っ子秋祭りの準備着々と!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週土曜日に行われる「太田っ子秋祭り」に向けての準備が着々と進んでいます。

 ファミリー班の国調べクイズ、全員合唱「ふるさと」(嵐)、絵画作品・・・など楽しみにしていてください!(^^)!

石坂保育園さんありがとうございました!(^^)!

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日に遠足で来校いただいた石坂保育園さん。交流会のお礼がとどきました!こちらこそ、お世話になったのに恐縮です。

 生徒が企画した「だるまさんの一日」を気に入ってくれたようで、保育園でもやっていただいているようです。楽しい交流をありがとうございました。

プレイルーム物品移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週末27(土)の太田っ子秋祭りに向けて、物品移動が行われました。小・中学生みんなで協力し、昼休みの時間で終了することができました。

 プレイルームは、作品展コーナーになります。楽しみです!(^^)!

第2回 絵手紙教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目の絵手紙教室です。講師は、蓬平郵便局長の中村聡さんです。

 今回は、秋を感じる花や野菜・果物などをモチーフに描いてみました。中村さんの「筆をゆっくりゆっくりと運ぶことで、自分の世界が見えてきますよ」との教えのとおり、じっくりと対象と向き合いながら取り組みました。

 今回も力作揃いです。ぜひ10月27日(土)太田っ子秋祭りでご覧ください!

石坂保育園児との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、石坂保育園から13名の園児たちが遠足ということで、太田小・中学校を訪問してくれました。
 まずは、太田小・中の児童生徒たちと体育館で、しっぽ取りゲームと転がしドッジボールを一緒にしました。園児たちの元気で楽しそうな「キャー」という声が体育館中に響きました。

中1 そば刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの下、中1総合ではそば刈りが行われました。そばの師匠は、蓬平町の小嶋忠男さん、中村多計司さんです。


8月に蒔いたそばのタネ。今日は刈取り、天日干し。今後、脱穀・そば粉に挽きます。

2月には、中学生がそば打ちを行います。楽しみですね!(^^)!

探検クラブ〜竹之高地町〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 探検クラブでは、最後の探検「竹之高地町」です。

 昨年度に閉校しましたが、以前は太田小学校の冬季分校だった学校です。実は、太田小・中学校より新しい校舎です。

 竹山館は、原義一さんの立てたギャラリーで、11月には「太田芸術祭」が開かれ、太田小・中学校の児童生徒の作品も展示予定です。

 南蛮山は、長岡市内が一望できる山です。長岡花火も見える穴場スポットでもあります。

 太田にもまだまだ知らない場所がありました!

体育の時間や休み時間が楽しくなりそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教材備品費で、「ストラックアウト」と「タグラグビーセット」を買わせていただきました。

 体育の授業や休み時間がとっても楽しくなりそうです!(^^)!

学校見学・授業体験お待ちしております!

 
 学校説明会を受け、市内外から学校見学や授業体験のお問い合わせをたくさんいただいております。
 太田小・中を知るには、まずは実際に見たり、体験したりすることからがお勧めです。事前にお問い合わせいただければ、可能な範囲で対応いたしますので、お気軽にお声掛けください。

【太田小学校:山之内】電話  0258-23-2016 
           メール 20ohta-e@kome100.ne.jp

【太田中学校:荒 川】電話  0258-23-2009 
           メール j12ohta-j@kome100.ne.jp


GSCクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に行われた国際交流行事GSC(グローバル・サマー・キャンプ)で学んだことを3択クイズにしています。太田っ子秋祭りで、みなさまに出題します。

 今日は、クイズをパワーポイントで作成しました。さすが、今どきの子供たち。操作の堪能さに驚きました!

 GSC国調べクイズをお楽しみに!(^^)!

アクセスカウンター 20,000件突破!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 いつも太田小・中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。おかげさまで、昨年度の新規HP開設より、アクセス数が20,000件を突破しました!!
 これも日頃、本校に興味をもち、応援してくださる皆様方のおかげと感謝しております。

 これからも、太田小・中学校の魅力をお伝えできるよう、コツコツとがんばって更新していきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>

コミセン行事「地域探訪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 コミセン行事「地域探訪」では、今年度は、学校を探訪するという企画でした。小学生と一緒に給食を食べたり、地域の「濁沢カルタ」をやったり、ふかしイモを食べたりと、あっという間の1時間半でした。

 ちいきのおじいちゃん、おばあちゃんととても雰囲気よく過ごすことができました!(^^)!

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期。後半のスタートです。

 始業式では、3人の代表が「うまい米コンテストで最優秀賞をとりたい。漢字をがんばりたい」「あいさつをがんばりたい」「受験に向けてインプット・アウトプットをがんばりたい」と力強く抱負を述べてくれました。

 校長先生からは、漢字クイズ!なんて読むのかわかりますか?

 正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あき(秋)だそうです!

ばくばくマルシェ 完売御礼!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「太田の☆星つぶ」「太田の流星」とも、12:30に完売となりました!(^^)!

 買った方からアンケートにご協力いただいたので、後ほど分析して見ます。3年目の取組。リピーターの方、トレッキングでのPR、ホームページ、そして「子どもたちの元気な声」にひかれてお買い上げいただいたようです。ありがとうござました!!!

ばくばくマルシェ PR!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ばくばくマルシェの販売前、ナカドマのステージでPRをさせていただきました。

 アオーレ長岡の機械のトラブルで、ステージ発表、販売開始とも大幅に遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

 子どもたちは元気に発表(ニュース風)し、CМ第2弾も初お目見えになりました!(^^)!

学校説明会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きおくみらいで、学校説明会が行われました。中3生徒の学校紹介プレゼンが大好評でした!(^^)!

 以下、参加者の声をお届けします。

◎子ども一人一人を大切にした教育活動が行われていることが分かりました。中学生の方のお話に心打たれました。ありがとうございました。

◎生徒さんたちの発表とても素晴らしかったです。感動しました。みなさんの説明、メッセージを通じて、太田小・中学校の様子、魅力が伝わっていたと思います。行事など、もっと細かく知りたいと思いました。文化祭行きたいと思います。

◎以前、学習参観に参加させていただいた際にも、少人数のよさを感じたのですが、今回また説明会に参加させていただき、太田小・中学校のよさを改めて感じました。中学生の学校紹介の発表がすごくよくて、自分の子もあんなふうに堂々と発表できるようになれたらいいなと思いました。

本日、学校説明会&ばくばくマルシェ!

 本日、予定通り10:00より学校説明会を行います。会場は、震災アーカイブセンターきおくみらいです。事前申し込みがない方も、当日受付ができますのでお気軽におこし下さい。
 自動車でお越しの方は、大手通地下駐車場5・6番の間に、会場への直通エレベーターがありますので、こちらが便利です。

 なお、11:10より、アオーレ長岡「ばくばくマルシェ」にて、小学生による「太田の☆星つぶ」「太田の流星」の販売も行っております。ぜひ、お越しください。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 平成30年度も折り返し地点。今日は、1学期の終業式でした。
 
 読書感想文の表彰に続き、1学期がんばったことを3人の代表が堂々と発表してくれました。校長先生からは、ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった京都大の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授の話題から、基礎を固めた1学期に続き、2学期はそれを応用してがんばってほしいとお話をいただきました。
 小学生は、10月9日(火)ばくばくマルシェのリハーサルを兼ねて全校の前で発表しました。ぜひお越しください!(^^)!

避難訓練の様子が【防災玉手箱を使用した実践紹介】に紹介されました!

画像1 画像1
 9月21日(金)に行われた避難訓練の様子が、NPO法人ふるさと未来創造堂さんのホームページの【防災玉手箱を使用した実践紹介】に、紹介されています。ぜひご覧ください↓

https://www.furusato-mirai.org/%E9%95%B7%E5%B2%...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

その他配布文書

小学校

募集要項